最終更新:

39
Comment

【2134793】ワセアカについていけず、 転塾を考えています

投稿者: グリーン   (ID:A4RCUJW0R/c) 投稿日時:2011年 05月 20日 12:14

小五年生の母です。
四年生から通っています…。子供の性格はおっとりしていて、一人っ子です。

五年生になってから塾の授業内容がほとんど理解されずに帰ってきます。先生に質問してきなさいと言っても、恥ずかしくてきけず、私が教えたりしています。しかし段々内容も難しくなり厳しくなってきています。まだ子供のやる気スイッチも入っていないため、後から入った一所懸命頑張っているお子さんにドンドン抜かれ…子供の成績もどん底です。(真ん中より下)それでもやる気が出ない子供を見て、親の私はイライラしてしまいます。なんとかやる気になって欲しいと思うのですが…。学年担当の先生にご相談したのですが、一般論をおっしゃるのみで…子供個人を把握して答えて下さるような感じではありませんでした。
面倒見の良い塾や他の大手、または個別に変えようか迷っていますが、時期的に転塾はどうなのかと考えたりしております。同じようなご経験をなさった方、ご意見をお伺いしたく思います…。
宜しくお願いいたします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2135096】 投稿者: かなり怪しい塾。。。  (ID:us8fOY0VSNw) 投稿日時:2011年 05月 20日 16:50

    「早稲田アカデミー」ハチマキをさせてで受験させる、
    宗教団体みたいな塾ですよねー。。。
    息子は試験会場で、「あの子早稲アカなんだー」と一目でわかったそうです。
    ちょっと気味悪がっていました。

    恒例行事のハチマキ夏期講習バスツアーも宗教っぽいし。。。

    まあ受かれば全て良しと言うことなんでしょうが。。。

    うちは初めから違う塾でしたが、
    クラスメートで早稲アカに通っていた子で、最後まで居た子はわずかでした。。。
    早稲アカを辞めさせ転塾させているたママたちは揃って、
    子供が、わかりずらいと言っているとお聞きしました。

    お子さんに合った塾はきっと有りますので、
    諦めずに、探してくださいませ。。。

  2. 【2135120】 投稿者: レッド  (ID:YK5ggsD/6Vo) 投稿日時:2011年 05月 20日 17:09

    ぐりーん様のお子様は、集団塾では最後までやる気にならないかもしれませんから、今転塾をお考えなのは良いと思います。
    しかし、他の大手などでは同じことだと思います。ここで早稲アカを悪く言っている方が多いので一言言わせていただきますが、今年終了の息子の校舎の先生方は、息子の将来まで考えた親身なアドバイスをしてくれて、授業外の補習などもずいぶんお世話になりました。夏合宿も理由があれば勧めなかったし、儲け主義では全くなかったです。もちろん先生全員がそうだったわけではなく、良いことばかりではなかったですが、早稲アカにもしっかりしたいい先生、校舎はあります。広告だって、悪い部分を巧みに隠してはいますが、それはどの大手もそうであり、その実績を自分の子供にあてはめるのはそもそも間違いです。早稲アカをかばっていますが、うちは実は第一志望残念組です。でも感謝しています。どちらにしても本人にやる気や、自分で勉強する習慣がなければ、私立中学に進んでから大変ですよ。集団塾でそれが養われない場合は、個別等もありでしょう。同級生のお子さんはNでしたが、やはりついていけず、5年の12月に近所の個別に転塾し、受験成功しました。やる気が劇的に変わったわけではないそうですが、少なくともオーダーメイドに勉強を進められますし、マイペースで取り組めます。塾に多くを期待せず、わが子にあった方法で親が頑張ることも時には必要と思います。

  3. 【2135191】 投稿者: 6年生ですが・・・  (ID:I8pEjAnyoJQ) 投稿日時:2011年 05月 20日 18:12

    塾なんて、変えても良いとは思いますよ~~~。まだ、この時期ですから。
     
    でも、いままでに、たくさんの子がやめていきましたが・・・。
     
    結果は(もちろん、まだ本当の結果はでていませんが)、同じ小学校の親同士の話しだと、変えた先でも、望むような結果になっていないケースが、かなり多いかなぁ・・・と思いました。 
     
    次の塾もあわずに、結局、5、6年生の段階で、受験塾に通うのをやめ、受験もやめた・・・。英会話に切り替えた・・・という御家庭も、数件、ありました。
     
    ついていけないにはそれなりな理由があるので・・・。
     
    まだ、受験というものに取り組む準備ができていないような状況ならば、「塾を変える」という選択肢とともに、「中学受験から高校受験に切り替える」という選択肢ももっていてもいいとは思います。
     
    Wアカにいると、いろんなところからの転入生?もいっぱいきました。SやN、Yの子、E、I、その他の塾。5年生以降になると、新たに始める・・・方の他は、だいたい他塾からの転入生ですから。。。
     
    いろいろな方の話しをきくと、やはり前の塾の評判、やめた方にきくと、皆、悪いです(苦笑)。
     
    それはそれで、しょうがないことだとも思いますが、お子さんにとっては1度きりの中学受験ですから、後悔のないように、あちこち体験授業くらい、いろいろしてから・・・決めたほうが良いと思いますよ。
     
    良い道が・・・ありますように。
     

  4. 【2135282】 投稿者: うちも…  (ID:8cstXW9wQh6) 投稿日時:2011年 05月 20日 19:21

    早稲アカ擁護組の方々は塾からの回し者ですか?
    なんか不自然な書き込み…

  5. 【2135313】 投稿者: 転塾しました  (ID:6diGCujUMPE) 投稿日時:2011年 05月 20日 19:54

    これから、5年夏以降、ますます辛くなってきます。
    早稲アカのシステムが悪いわけではありません。
    ただ、合う子と合わない子がいると思います。

    うちの子の場合。
    あの大量の宿題がただの作業になってしまい、時間がかかる割りに頭には一切入らず、どんどん成績も落ちてきました。
    それでもまじめなうちの子は「宿題をしないで行くと怒られる」と言い、問題の本筋を理解する時間もとれず、ただひたすら作業。(上に書いてある例題と同じことすればいいだけですものね)
    それでは当然できるようになる訳なく、子供も「わからない」と泣き叫ぶようになり、転塾しました。
    5年の今ぐらいから悩みはじめ、最終的に、どうしようもなくなって転塾したのは5年11月。
    なので、今の時期でしたら、決して遅い時期ではないと思います。

    うちの子の結果は世間的には決してよくはありません。
    ただ、うちの子がそのまま早稲アカにいて、同じ学校に受かったかというと多分無理だったでしょう。

    そのまま早稲アカに通っていた子のお母様の話だと「やめて正解だったわよ~。全然面倒なんて見てくれなかった」と言っていました。
    校舎にもよるかとおもいますが、大体上のクラスの子、NNの子だけに手厚い塾のようです。

  6. 【2135328】 投稿者: 通りすがりの卒業生。  (ID:AryEFfLnpNg) 投稿日時:2011年 05月 20日 20:07

    長々と書いてしまったので回し者と見られましたでしょうか。
    私はごく普通に単なる保護者です。

    スレ主さんのお子さんがうちと似ているかも、と思ったので書き込みさせていただきました。
    5年のカリキュラムは試練でしたよ。というか6年での新出単元が出終わるまで試練でしたが・・。
    難易度は上がるし、子供はついていけないし、結局家で親が教えていたし。
    5年では受験をやめるか、地域の別塾に入れるか夫婦で真面目に悩みもしましたしね。
    今も夫婦で「早稲アカは、本当は上位校向けの塾なんだろうあ」と振り返ることもあります。
    3年からの通塾に本当に意味があったのか、もう少しうちの子にとって効果的な学習方法はなかったのかと思うと
    今も「これがベストだった」と断言はできません。
    ただ、うちに関して言うと、迷いも苦しみもありつつ「腹をくくった」だけなのです。

    自分の校舎と自分の先生だけを見て、早稲アカ全体を語ることは出来ないと思っています。
    スレ主さんも、「迷って・・」という言葉を使ってらしたので、気持ちの整理の一助となればと思い
    「こういう家庭もある」という形でお話させてもらいました。

  7. 【2135371】 投稿者: 兄弟の受験  (ID:gYfD6lArDG.) 投稿日時:2011年 05月 20日 20:49

    中3中1の兄弟は 早稲アカに通っていましたよ。

    兄は早稲アカの 頑張れ!頑張れ! について行かれず
    のんびり塾へ転塾しました。
    弟は 最後まで早稲アカで終了しました。

    要は その子が意欲的に取り組める環境をつくってあげればよいので
    今の塾でやる気が出ないのであれば 転塾はありだと思います。

    塾のせいではなく、塾との相性が悪いのだと思えば気が楽ですよ。
    弟の方は 相性合っていましたから。 

    ただ、のんびり塾で楽しく通っていた兄は それに流されてしまい、
    やる気が途切れてしまいました。
    最後は 本人の意思がどれだけ強いかで結果が分かれると思います。

    5年生は一番大変ですよね。
    悔いのない 中学受験をしてくださいね。
     

  8. 【2135401】 投稿者: レッド  (ID:YK5ggsD/6Vo) 投稿日時:2011年 05月 20日 21:09

    うちも早稲アカのまわし者ととられましたかね?
    どのあたりが不自然なのか知りたいところですが、普通の終了組です。

    通りすがりの卒業生。さまの言われる通り、ひとつの校舎だけでは全体はわかりません。
    うちが通常校舎、YT、NNと経験していえるのは、塾に任せるのなら結果が悪くても塾のせいにしてはいけないということです。
    だから、スレ主様のように疑問や不信が出てきたら、塾とも相談の上よく考えて方向転換するなり、勉強への姿勢を考えるなりすればいいと思います。うちは、親が教えることも、中学受験のこともよくわからず、勉強面はほとんど塾に従いましたが、その分個々に合わせた指導や過度な期待はしませんでした。不合格は実力不足だったなとしみじみ思います。塾はこちらがうまく使うものというスタンスのほうがいいような気がします。
    ちなみに、うちは3年間在籍で一度も夏合宿に行けず、最後の正月特訓でやっと鉢巻きをもらったくらいです。近いから早稲アカにしましたが、ノリも悪く、熱くその気にならないクール息子でも、十分楽しく過ごせました。イメージが固定した塾ですが、日能研だって鉢巻き、激励会、先生の寄せ書きなど、熱いアイテムあるんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す