最終更新:

123
Comment

【3994764】無駄金でした

投稿者: かっくり   (ID:LQRDTYLzNrI) 投稿日時:2016年 02月 11日 14:54

子供が長く早稲アカにお世話になりましたが、結果お金を溝に捨てる様な結果になりました。出来る生徒には手厚く、出来ない(ついて行けない)子へのフォローはなく、子供も宿題をこなせなけれぱ解答を写して塾へ持っていく有り様。家族にもこんなにお金を掛けてもこれでは無駄金としかいいようがないと言われました。受験結果は悲惨。通塾せずとも入れる学校にしか合格を頂けず。これなら通塾は不要でした。何百万もかけたお金を返金してほしいくらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【4017705】 投稿者: 商売  (ID:UzisLnFBzlg) 投稿日時:2016年 02月 28日 11:09

    塾は商売です。都合の悪いことは言いません。早稲田アカデミーでも同じです。でも、
    講師の多くは、早稲田アカデミー卒業の早慶が多いですね。開成高校から慶応で早稲田アカデミー講師もいました。合格しても先は長い。

  2. 【4019646】 投稿者: 高校受験でお世話になりました  (ID:QpC1BsDvAp.) 投稿日時:2016年 03月 01日 00:50

    とにかく、スレ主さんが、言っていることは 実際よくききました。
    早稲アカに通わせてるというと、「そこに通うと、どこの都立高も入れないらしいよ」とか、「できる子しかい関係ない塾よ」と、お友達のお母様によく言われました。
    結果、mArch附属にすすみましたが、私としては塾としては妥当かなと。我が子より上位のお母様がたは塾の先生に感謝してるかたが多いです。はっきり言うとTとRの先生は質が違うし 保護者への気の使い方は違います。あからさまなのでわらってしまいますけど。
    下の方のクラスの先生は!??な感じです。もろ、アルバイトですし。教室が遠かったりいろいろと差別はあります。
    あの合宿の事件、あのホテルは下っ端のクラスだったから管理がいい加減だったのかもと噂です。

  3. 【4023876】 投稿者: 質問  (ID:QHBF12RmgfE) 投稿日時:2016年 03月 04日 13:34

    >あの合宿の事件、あのホテルは下っ端のクラスだったから管理がいい加減だったのかもと噂です。

    下っ端のクラスの子たちは、どのくらいのレベルの高校に進むのでしょうか。
    合格実績として載せられないような高校ということですか。

  4. 【4024035】 投稿者: 下っ端だなんて  (ID:kI6lPb2DSQY) 投稿日時:2016年 03月 04日 16:56

    埼玉県立トップ校合格もいます。
    最後のクラス決定は6月ですし
    合宿もその頃の偏差値でクラス分けです。
    しかし、部活引退後クラス分けの悔しさをバネに成績アップする子もいます。
    しかも県立は正月特訓からの努力で伸びる子もいます。
    夏に受験があるわけじゃないのです。
    下っ端クラスなんて言わせない挽回できますよ。

  5. 【4024277】 投稿者: 塾初心者の母  (ID:BPzyjh/tpD6) 投稿日時:2016年 03月 04日 20:58

    お子さんと塾の相性が良くなかったのかもしれませんね。。。
    我が家は中2の終わりまで塾通いはしていませんでした。
    子供が「塾に行かせて」と言ってきたのをきっかで、自分の子供の性格を考え「スパルタ」と言われていた早稲アカに通わせました。
    厳しいと思っていた都立高校に合格できました。

    塾の課題が多いかどうかまでは私は把握していませんが、時折塾からかかってくる電話の際に「宿題はきちんとこなしているか。授業態度はどうか」などは先生に尋ねました。

    課題の量が多くこなせないて、答えを書き写すようであれば、点塾を考えるべきだったと思います。お子様もつらかったと思います。

    塾の先生もおっしゃってましたが、最終的には子供のやる気です。

    受験がうまくいかず大金を無駄に使ってしまったとお考えになるのは、十分理解できますが、今後の勉強方法などご家庭で今一度考えられたらいいと思います。

  6. 【4034167】 投稿者: 中学受験終了組  (ID:yESs2jEMaaE) 投稿日時:2016年 03月 12日 19:00

    入塾を検討している段階ではかなり親切で何度も電話してくるが、入塾後は明らかに違う。質問も早口でその場しのぎ。校舎によるかもですが、エクシブなどハイレベルな校舎ほどそんな感じ。御三家合格でしたがレベル関係なしに面倒見??
    と思いましし、威圧感すらあってストレス感じました。YやSの方が模試に行ったりしたときもホッとしましたし電話対応も良かったです。

  7. 【4035170】 投稿者: 最後は  (ID:fTVW1Mjs1lQ) 投稿日時:2016年 03月 13日 11:48

    最後は自責ですよね、他人のせいにしても何も始まりません。お金というよりも、(この限られた)子供の時間/時期 をどう考えるのか。
    早稲アカに通う、もしくは(NNの)説明会などに参加された事がある方は分かると思いますが、早稲アカの先生方は熱いですよ、本気です。
    (Sは知りません)Y/Nと異なり、何かが違う。社風が違うというのは、風なので見えないですけど、でも確かに有りますよね。NN講座は、塾側にとっては、毎週毎週生徒だけでなく先生も集まり、朝から晩まで、頭が下がります。目標校に特化した講座を1ヵ所で集中的に通年で行うというのは、他塾では行っていないと思いますが、それだけ本気で且つ手間のかかることです。でも、そのNN講座のおかげで進学できている早稲アカ生徒も多数、ホントに大勢いますよ、間違いなく。ウチの子供達もそうでしたし。
    但し、もう一つだけ言うならば、やはり上のクラスにいるべきだと思います。どの塾でも同じですが、公立小学校ではなく民間企業ですから。自社の存続・成長の為に、どの層の生徒にどの学校の合格を勝ち取ってもらうのが塾の存続にも繋がるかということは当然考え、対応するでしょう。どう考えてもそうですし、子供のために、それも利用するのが親の務めの一つでしょう。

  8. 【4038796】 投稿者: 開成高の合格者数  (ID:a8sem64TyVc) 投稿日時:2016年 03月 16日 02:54

    表記が 79名合格 に変わり、
    2月下旬にPRしていた 昨年同時期比UP の文字が消えています。

    > 2016高校入試結果速報で、開成高の合格者は
    > 2015年68名→2016年79名(昨年同時期比UP)
    > となっています。
    > 2015年度は最終的に合格者82人でしたが、
    > 昨年はこの時期から14人も増えたのでしょうか?
    > 事前に受験番号を提出しているので、
    > 補欠繰り上げ?にしても多いような・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す