最終更新:

5
Comment

【7238705】クラス落ち

投稿者: かあさん   (ID:qI3NvIBAYcE) 投稿日時:2023年 06月 13日 13:19

現在6年生になる息子がおります。
早稲アカには4年生に入塾し、その頃からずっとSBクラスにいます。
リーチがかかることは数回ありましたが、ここまでなんとかSBをキープして来ました。
前回の組み分けでリーチがかかり、今回初めでクラス落ちしました。
今回は本人的にはまあまあ手応えがあったみたいなので、クラス落ちと知り、かなり落ち込んでいます。
このまま夏期講習に突入しますと、先生が変わるため、その点でも不安でおります。

この時点でのクラス落ちは親子共々かなりのダメージで、私も息子も受験に大して前向きな気持ちで取り組めるかどうか心配です。

同じような境遇だった方、どうやってお子様のモチベーションを保つまたは上げて受験に臨まれましたか?

テスト勉強をしなかったわけではないので(私も一緒に勉強しました)余計に辛いです。私の心が先に負けてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7239264】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:0O2s9c9vhCQ) 投稿日時:2023年 06月 14日 00:33

    7月の合不合もクラス分け対象のはずなので、そこでBコース基準に達していれば、夏期講習もSBの先生に教われるのではないでしょうか?校舎に確認してみてくださいね。

    親が落ち込んじゃう気持ちわかりますよ。
    みんな多かれ少なかれそういう悩みはあるのではないしょうか。
    でも受け入れるしかないです。

    組分け中学に入るわけでも合不合中学に入るわけでもないです。
    志望校に合格できればよいのだから、仮にSAになっても、ここでしっかり基礎を完璧すれば合格に近づくんだ、と切り替えましょう!
    顔で笑って心で泣いて。
    ストレス発散しながら親も頑張りましょう!

  2. 【7240754】 投稿者: 雑感  (ID:7nVZvbkdVsM) 投稿日時:2023年 06月 15日 20:48

    モチベーションがどうとかいう前に
    なぜクラス落ちしたのか分析しましたか?

    ・ケアレスミス
    ・実力不足
    ・準備不足
    ・たまたま不得意分野が出るなど不利だった

    要するにたまたまなのか、明らかに実力が足りてないのか。足りてないならどの教科のどの分野なのか。
    一緒に勉強してるなら答案から最低限分かると思うのですが。
    スタートはそこからです。
    それができないなら、どの先生になろうが関係ありません。
    流されて流されて終わりです。

  3. 【7240761】 投稿者: ここで聞くより  (ID:B03x3WNbTDo) 投稿日時:2023年 06月 15日 21:04

    ここで聞くより、早稲アカの先生や教室長と面談セットしてもらい、ここからどう巻き返せば良いか相談してみては?

    正直ずっとSBで何度もリーチ→とうとう落ちたということだと、基礎が定着していないんだと思う。
    その意味ではクラス落として着実に基礎固めをするのは悪くないのだけど、6年生なので時期が時期であり、のんびりはできない。
    雑感さんが言っているように要因分析→手当できれば良いが、それがこれまでできていないから現状なのだろう。すぐにできるようになるわけではない。
    そこで、現状分析→手当の方法を塾に相談したほうが良いのではないかと思う。

    早稲アカは面倒見を売りにしている塾だと思うので、こういう時こそうまく使うべき。

  4. 【7241393】 投稿者: 早稲アカ卒  (ID:SoEaV2odQ/U) 投稿日時:2023年 06月 16日 18:12

    早稲アカ卒業、息子の中受が終わって数年が経ちます。久々に覗いてみて目にとまりました。息子も6年生最後の組分けでクラスが下がり親子共々かなりのダメージを受けました。が、講師から言われたのは、今ここで基礎を徹底してブレない底力をつけるには一つクラスを落とした方がいいというお言葉。たぶんに慰めの意味合いも混じっていたとは思いますが、私自身もそれを感じていたタイミングだったので前向きに捉えるよう心掛けました。
    正直、しんどいです。でも放っておいても自力で伸びていける一部のお子さんを除けば、多くは同じような苦しさの中を進んでいるのではないですかね。それが最上位クラスであろうが中下位クラスであろうが。
    秋以後は演習や過去問が中心になってきます。時間もありません。ここから夏の終わりまでが基礎と反復練習の最後のチャンスですよ。正答率の高い問題を絶対に落とさない力、最後に救ってくれるのはそういう地味で当たり前の学力なんだと思います。せっかくここまでやってきたんです、最後まで折れずに頑張ってください。親が先に折れてはダメですよ。

  5. 【7241422】 投稿者: あんまりね  (ID:rGdtVAu/d0M) 投稿日時:2023年 06月 16日 19:09

    塾内のクラスは気にしなくて良いですよ。
    塾の一般的な問題に囚われるなら、志望校の対策した方が有益。
    夏休みに入れば志望校の過去問が解けるようになるでしょうから、古いものをコツコツ解いてみましょう。(新しいものは塾で解くので)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す