最終更新:

50
Comment

【7308346】早稲田アカデミーか四谷大塚か

投稿者: 捺   (ID:BhwtEGLF.fU) 投稿日時:2023年 09月 25日 12:56

来年から通塾を始めようと思っていますが、早稲田アカデミーか四谷大塚か迷ってます。
○早稲田アカデミー
・徒歩1分のところに小規模校舎
・徒歩+電車(乗換1回)で30分のところにExiv校舎
○四谷大塚
・徒歩+電車(乗換なし)で20分のところに大規模校舎

体力面に不安がある女の子(疲れると寝てしまう)なので、通塾の負担を限りなく減らしたい反面、勉強意欲が非常に高く全統小等でもそれなりに結果を出しているので、上位クラスのコースが充実している大規模校舎の方が、本人のためになるのかなと悩んでいます。

早稲アカにして小4は徒歩圏内の小規模校舎→小5?小6?で大規模校舎に校舎替え、もしくは最初から四谷大塚?もしくは小4は早稲アカで小5から四谷大塚に転塾?等々、悩みすぎて分からなくなってきました。。

情報が少なすぎるかもしれませんが、上記を踏まえて、どのような塾選び、校舎選びをしたら良いと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7309532】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:5OlAhT2QOoE) 投稿日時:2023年 09月 27日 12:35

    まぁまぁ。四谷を落としたいわけではないので…
    それぞれメリットデメリットがありますよね。

    あと大きな違いといえば、既出かもしれませんが、四谷は毎週土曜に週テスト、早稲アカは隔週土曜にカリキュラムテストですね。

    カリテは金曜夕方か土曜午前に振替も可能です。
    (四谷の週テスト振替について、ご存知の方いらしたら補足お願いします。)

  2. 【7309711】 投稿者: よくできる子なら  (ID:AE1z3yWYANQ) 投稿日時:2023年 09月 27日 18:48

    誰も確認していませんが、一体どこを目指して中受塾なんでしたっけ?NN設置校舎云々あるから、御三家、早慶、最低渋谷や広尾辺りを目指しての話でしたっけ?
    体力に自信ないから、遠距離通学ではない範囲で行けるところでいいわーのスタンスでしたか?

    3年生の全統小でよく出来た、はまだ先は分からない。受験小説ではないですが、今はいいところしか見えていないケースも多く。ただ、上には上がいくらでもいますから‥

    校舎の経年(三年くらい)の合格実績みて、ボリュームゾーンが進学許容範囲校か?は、見定めた方が賢明な気はしますがどうでしょう。
    電車30分圏内、車ならすぐですよね?
    出来る子ははじめから拠点校舎かも知れません。
    講師も、集まる子も、あまりハズレない。初期設定は、意外と重要。実際、校舎を変えるって、大人が考えているより難しいと思います。

  3. 【7309932】 投稿者: 捺  (ID:iNpRM4jRT/c) 投稿日時:2023年 09月 28日 08:26

    四谷大塚側からのご意見、参考になります!4-5クラスで小規模なんですね。たぶん、近くの早稲アカは2クラス〜多くても3クラスくらいみたいです。アットホームなんですかね。
    共働きなのと手のかかる下の子がいるので、十分なサポートは難しいと思いサピックスはもともと候補に入れませんでしたが、四谷大塚もそれなりにサポートが必要なんですね。

  4. 【7310232】 投稿者: 四谷大塚はわかりませんが  (ID:1RpZ2qxay9Q) 投稿日時:2023年 09月 28日 17:33

    早稲アカのEXIV校だと成績別クラスが細分化している点はメリットですが、小規模校6年生になればNNに通うことになるし、通学時間が近い小規模校のメリットのほうがやや優っているように感じます。
    いずれにしても早稲アカは講師の当たり外れが大きいので、両方の校舎説明会に参加して雰囲気や進学実績を確認されることをお薦めします。

  5. 【7311052】 投稿者: 二人終了組  (ID:GbiLNt4i6LI) 投稿日時:2023年 09月 30日 07:59

    うちが徒歩圏早稲アカでよかったことは自習室です。
    特に直前期家で勉強していて分からないところがあれば「ちょっと塾に質問しに行ってそのまま自習してくる」って事が何度もありました。
    あとは自分で集中できていないな…と思った時も。特に下の子がテレビ見てズルい…と思う時に自習室に行くと勉強するのが当たり前の環境なので気持ちが切り替えられたようです。

    SSクラスが極端に少ない等でない限り、クラスでは他校舎のライバルを意識させるような声かけをしていて決してお山の大将になる事はなかったですし、6年ではNNで他校舎に行くし、近くの小規模でもよいかと。

  6. 【7312130】 投稿者: 早稲アカを勧めます。  (ID:92sHEipOr76) 投稿日時:2023年 10月 02日 07:40

    ウチもスレ主さんと似たような距離感で、加えて娘自身は四谷を希望していました。

    電車通学は何があるかわからないのでと、半ば無理矢理早稲アカに押し込みましたが、結果大正解でした。

    小6の最後は3クラスになりましたが、小3終わりは1クラスからスタートの小規模校舎でした。
    一度も最上位クラスから落ちず、自己肯定感を失う事の無いまま、実質第一志望に合格しました。

    男女トップは筑駒と桜蔭に進学しましたが、最上位クラスは10人にも満たず、先生のフォローも手厚い中、皆仲良しで、最高の環境だったと娘に感謝されました。

    四谷が云々ではなく、早稲アカでも充分という話でした。

  7. 【7312237】 投稿者: 捺  (ID:vvq2aqR2iDI) 投稿日時:2023年 10月 02日 11:02

    コメント返しきれず申し訳ありません。
    皆さんの書き込みを見て、メリットもデメリットも、また別の選択肢も教えていただき、検討した結果、とりあえずは近くの早稲アカに行かせようかなという気持ちにだいぶ固まってきました。
    まだ入塾していないため、情報収集にも限界があり、どこを目指してほしい、本人もどこを目指したいなど希望はありません。全統小の偏差値も、あてにならないのはわかっております。(ただ、それ以外に学校外でテストを受けたことがなかったので、目安として書きました)

    入塾後に伸びるか伸びないかは現時点では分かりませんが、今の娘を見ていると勉強に前向きで、新しい知識に触れることを楽しんでいるようなので、もし入塾後に上を目指したいという気持ちが本人から生まれてきたのなら、その時は精一杯サポートしたいですし、後悔のないように挑戦してほしいとは心から思っています。

  8. 【7312252】 投稿者: 捺  (ID:vvq2aqR2iDI) 投稿日時:2023年 10月 02日 11:34

    補足です。指摘されて気づきましたが、ちゃんと前提書き込んでいませんでしたね。すみません。

    入塾後の偏差値もわからない今、目指したいとか口にするつもりはありませんが、通学距離という意味では女子御三家はどこも我が家からアクセスが良いため、通いやすく、そういう点においては魅力を感じます。
    ただ、そもそも目指せるレベルかもさっぱり分からないので、実際は入塾後の出来を見て、偏差値前後の通学可能な学校をピックアップしていくのかなと思ってます。

    学校は通えればどこでも良いとは思っていないです。
    ただ、切磋琢磨できる環境に身を置いてほしいとは思っています。(そのためにはどのくらいのレベル感の学校を目指すべきかはまだ分かりません)

    小規模校舎、合格実績取り寄せてみましたが、上位校〜中堅校は合格はありますが、それより上はいないようです。

    エクシブ校舎は、入塾条件が厳しめなんですよね。誰でも入れるわけではないと聞きました。最初から、もしくは途中からエクシブ校舎へ入る場合、どのくらいの成績が必要なのか、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す