最終更新:

4
Comment

【2087493】学力上位層

投稿者: Phalaenopsis   (ID:w.rELJqy6zg) 投稿日時:2011年 04月 08日 12:00

あくまでも入試時点での学力でしか有りませんが、
日比谷、西、国立高校の当日点400点以上、
もしくは450点以上の人数はどれくらいなのでしょう?
どのように分布しているのか興味があります。

情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2087537】 投稿者: 推測ですが  (ID:l0Fx63iqPMA) 投稿日時:2011年 04月 08日 12:50

    名前のあがっている3校の中の1校へ、去年、説明会に行きました。
    そのときもらった資料を見ると、全体の合計点は載っていないのですが
    科目別の分布表が載っています。その分布表からの推測でしかありませんが、

    合計400点ということは、理社で190点とったとして、他の科目は平均70点です。
    70点以上の人数が一番多い国語でも、70点以上は 男子、女子ともに50人強です。

    なので、合計400点以上の人は 男女ともに多くて50人 くらいだと思います。
    ただし、女子は男子よりも数学の上位層が少ないので、女子の方が少ないと思われます。

    450点以上になると、理社190点、その他の1教科が95点だったとしても、
    他の2教科は80点以上とれないと難しいと思いますので、80点以上の人数より多くはないと思います。

    80点以上の人数を見ると、男子は10人~15人程度。女子は3人~15人程度です。
    まあ、この人数より多くはないと思います。

    もちろん、難易度は学校や年度によって違うので、毎年こうだ、3校どこでもこうだ、とは言えませんが。

  2. 【2087575】 投稿者: 毎年違うでしょう  (ID:c8f/cYqXWus) 投稿日時:2011年 04月 08日 13:45

    去年の西の数学が難しかったことでわかるように、毎年難易度はかなり変化しますので、得点を比べることはあまり意味がないと思います。
    難易度によっては450点以上0人という場合もあるでしょうし。

  3. 【2088255】 投稿者: 卒業時が勝負  (ID:g3xjXfTb3Tg) 投稿日時:2011年 04月 09日 02:20

    入学時は関係ないです。やはり高3時が勝負ですよ。今年の結果は下記。
    東大、慶應に強い日比谷、西  総合で強い国立 といった感じでしょうか。

    センター総合  1位.日比谷 2位.国立  3位.西 
    センター理系  1位.国立  2位.日比谷 3位.西
    東京大     1位.日比谷 1位.西   3位.国立 
    早稲田     1位.国立  2位.西   3位.日比谷
    慶應      1位.日比谷 2位.西   2位.国立
    一ツ橋     1位.国立  2位.西   3位.日比谷
    東工大     1位.国立  2位.西   3位.日比谷
    東京外語    1位.国立  2位.西   3位.日比谷
    旧帝大     1位.日比谷 2位.国立  3位.西
    お茶の水    1位.国立  1位.西   3位.日比谷

    上智      1位.国立  2位.日比谷 3位.戸山
    東京理科    1位.国立  1位.日比谷 3位.戸山
    明治      1位.国立  2位.日比谷 3位.戸山
    立教      1位.国立  2位.駒場  3位.新宿

  4. 【2089008】 投稿者: 450点以上は…  (ID:ZE1o.GFeIQw) 投稿日時:2011年 04月 09日 19:18

    この3校は自校作成問題ですから450点以上はほんどいないでしょう。
    300点代でも合格していますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す