最終更新:

10
Comment

【465182】完了形の見極め方を知りたい!

投稿者: ケイゾク   (ID:12Ir3Z.oeOc) 投稿日時:2006年 10月 14日 12:43

完了形の単元で娘に質問されて困っている母です。


文章の設定は現在大学生のある青年の回想シーン。
野球に夢中だった10才のある日、公園で野球のとても上手な男の子と
出会い、言葉をかわします。


I asked him some questions. He was 10 years old, too,
but he (play) baseball for six years.
After that day, I (practice) every day.


カッコ内を適切な形に直すのですが、play→ had been playing
と娘も私もすぐわかります。でも、practice→ practiced
と回答では単なる過去形になっているのです。


ここはてっきりhad practicedと過去完了だとばかり思ったのですが…。


過去形・過去完了・過去完了進行形となんだか判別がややこしくて
訳が分からなくなってしまいそうです。


どなたか教えていただけませんでしょうか?
どうぞ、宜しくお願いいたします。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 英語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【465217】 投稿者: 通りがかり  (ID:7RzE6eSn8UM) 投稿日時:2006年 10月 14日 13:57

    まず、過去完了はありえませんね。彼に質問した、その日以降ですから。

    そうなると現在完了か過去形ですが、Sinceではなくafterですから現在完了にするのは???な感じですね。
    過去形のほうがしっくりきます。現在完了を使いたいならばSinceですね。

  2. 【465459】 投稿者: ケイゾク  (ID:VU7V4gYnr7A) 投稿日時:2006年 10月 14日 20:57

    通りがかりさま、助かりました!


    『彼に質問した日以降のことで過去完了はありえない』
    本当、その通りです。


    大学生である現時点という設定から見て過去に練習したことだから
    過去完了ではと思ってしまいました。


    本文中の前後の時制をしっかり把握することがポイントなんですね。
    親子共々もう少し演習を積んでサラッと分かるようにしたいと思います。

    今回は本当にありがとうございました。

  3. 【571855】 投稿者: 完了形  (ID:LKNNownVzD2) 投稿日時:2007年 02月 17日 23:00

    既に解決済みなのですが....

    一般論、一番簡単な、ざっくりした、意味では、

    過去形というのは、ある特定の一時点が強く意識されているというか、ある特定の一時点が強調されているとかです。たとえば、8年前とか、何年何月何日何時何分何秒とか、人生の分かれ道とか、特定の一時点を言いたいとか、強く意識してとかですね。

    「いや、だぁかぁらぁ、昨日の何時何分何秒に言ったじゃん!」と、昨日の何時何分に力点が有る場合などに過去形。

    だから過去形にはyesterdayとか入るのが自然ですね。

    (文脈で人生の岐路あのときというのが既に同じ段落とか、前の方に出てくればいちいち言うとは限りません。文法書とか語法書とかの問題ではなく、英語だからあるセンテンスパターンとか型にはめてとかではなく自然言語、人間が普通に話しているので、絶対に一文の中に、特定の時点をはっきり示す語や句などがなくてはいけないということではないです。日本語だって色々。英語だったら急に日本の受験参考書の例文にきっちり当て嵌めということは変ですよね。)

    でも、人間が喋るときに、必ず、「いや、だぁかぁらぁ、昨日の何時何分何秒に言ったじゃん!」と、昨日の何時何分に力点が有るとは限らないですよね。

    英語だからではなく、日本語でも同じですが、そうではなくて、また「継続」とかじゃなくって、とにかく過去の不特定の一時点の一回性のアクションで、しかし、何時何分何秒とかに力点があるんじゃなくて、とにかく、言ってあるはず、言ったはず、だから言ったじゃないの、という意図、意志、言いたいことの場合はあるわけです。

    その場合は、現在完了形になります。

    継続とかそういう日本の文法書での分類の話ではありません。

    だかぁらぁ言ったじゃないのぉー、が力点。

    とにかく言うことは言ったが力点。いつではなく。言ったというアクションが意図。

    いつ言ったはどうでも良いとか、言いたくないとか、いわずもがなとか、関係ない、とにかく言ったということが言いたいことの場合は現在完了形です。

    時間軸とかの問題ではありません。

    一回しか言っていません。過去の一時点で言ったという、一回性のアクションです。

    これは現在完了形になります。

    継続では全然ないです。

    yesterdayとか現在完了形に入るのは意味上(文法書の決まりではなく、あくまでも意味上)、不自然になる場合が、多くなるわけですね。

    だぁかぁらぁ、この1週間言い続けてるだろうがっ!という気持ちの場合は、現在完了進行形。


    ケイゾク さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 完了形の単元で娘に質問されて困っている母です。
    >
    >
    > 文章の設定は現在大学生のある青年の回想シーン。
    > 野球に夢中だった10才のある日、公園で野球のとても上手な男の子と
    > 出会い、言葉をかわします。
    >
    >
    > I asked him some questions. He was 10 years old,
    > too,
    > but he (play) baseball for six years.
    > After that day, I (practice) every day.
    >
    >
    > カッコ内を適切な形に直すのですが、play→ had been
    > playing
    > と娘も私もすぐわかります。でも、practice→
    > practiced
    > と回答では単なる過去形になっているのです。
    >
    >
    > ここはてっきりhad
    > practicedと過去完了だとばかり思ったのですが…。
    >
    >
    > 過去形・過去完了・過去完了進行形となんだか判別がややこしくて
    > 訳が分からなくなってしまいそうです。
    >
    >
    > どなたか教えていただけませんでしょうか?
    > どうぞ、宜しくお願いいたします。
    >
    >
    >
    >
    >


  4. 【571898】 投稿者: 完了形  (ID:LKNNownVzD2) 投稿日時:2007年 02月 17日 23:34

    ケイゾク さんへ:
    -------------------------------------------------------

    ちょっと説明が分かり難かったかも知れないので、補足させて下さい。

    > 本文中の前後の時制をしっかり把握することがポイントなんですね。
    > 親子共々もう少し演習を積んでサラッと分かるようにしたいと思います。

    もしかするとちょっと違います。
    本当のポイントは話者の意図なんです。

    あんた宿題やったの?

    は、確かに、普通に考えて、話者の意図として、何時何分何秒にやったかという過去の特定の時点がポイントでないであろうと推定される場合が多いので、宿題をやったというアクションは過去のある不特定の時点での一回のアクションであって、継続とかそういう受験参考書の分類ではなく、とにかく宿題はやった、やったやらないが話者の意図であろうと推定されるので、現在完了形で言うことが多いだろうということになるわけで、あくまでも話者の意図の推定が本当に本当の本質的なポイントになります。

    一方で、例えば、

    注文した物が届かないんですがぁ

    に対する返答としては、昨日発送しています、の「昨日」に、力点があるなら、過去形、そうではなくて、いつ発送したかはどうでも良い、忘れた、言わない、いつがポイントでない場合(くどいですがあくまで話者の意図によります。テンスというのは時間軸じゃないです。テンスが違うのは意味が違うんです。)、とにかく発送はしているという意味なら現在完了形になるんです。

    とにかく発送はしているというので現在完了形の場合、継続とかそういう日本語で書かれた受験用の文法書の分類はポイントではないです。

    過去形か現在完了形かの本質的な違いは、特定の一時点に力点があるなら過去形、いつが力点ではなくとにかくやったが現在完了形です。

  5. 【572471】 投稿者: 完了形  (ID:12TzhmLvwKs) 投稿日時:2007年 02月 18日 17:36

    > そうなると現在完了か過去形ですが、Sinceではなくafterですから現在完了にするのは???な感じですね。
    > 過去形のほうがしっくりきます。現在完了を使いたいならばSinceですね。

    afterで現在完了形というのは全く問題なく有り得るとは思いますが、仰るとおり、過去形の方が多分多く使われると思います。何故ならば、現在完了形それ自体が既にafterの意味を持っているため(現在完了形は、とにもかくにもある基準点より以前、それ以前にという意味。ある基準点を0とするとマイナス。但しマイナス1とかマイナス1.02368とか特定の点ではなく、ある基準点からとにかくそれ以前。)、afterとも言うは、さらに現在完了形は使うは、というのは、待ったく同じことを二回言っていることになり「冗長」な感じは否めないですね。






  6. 【574347】 投稿者: 空母  (ID:O4ZsXwftDU2) 投稿日時:2007年 02月 20日 10:46

    覚えておくと便利なのは、文章の中に現れている時間の表現だけでなく、話ている/考えている時点も計算に入れること。**

    現在完了形:過去において「現在」までに完了したまたはしばらく続いた出来事・様子。
    I have spent all my money! (言葉にしなくても頭ん中では、今は so now I can't go to Disneyland with you.)
    We have studied for one hour (言葉にしなくても頭ん中では now let's watch TV!

    過去完了系:過去において「過去のある時点」までに完了したまたはしばらく続いた出来事・様子。
    I had spent all my money before you invited me to the cafe.
    I had studied for one hour by the time my favorite TV drama started.

    他の過去形も使えるかもしれませんが、「今まで」または「その時点まで」のことをハッキリしたいから完了形を選ぶわけです。
    I had studied for an hour before I turned on the TV.

    問題の文章ですが:
    I asked him some questions. 過去形ですね。でも、これによって、「質問のやり取り」という時点が特定されたわけです。

    He was 10 years old, too。今も10歳かもしれませんが、文章を作った人はおそらく「間接話法によって[He said that] he wasを過去形にしたでしょう。

    but he (play) baseball for six years.さて。ネーテイブである私なら、まよわず he'd been playing basketball for 6 years.(過去完了進行形)。

    しかし、これは中学生の英語なので、そんなことを求めていると思えない。
    **質問のあった(過去の)時点では、さらに過去においてしばらく続いたことを話している。つまり、過去完了系=he had played baseball for 6 yearsにしましょう。

    たとえば、he played basketball for 6 years だと、過去において6年間バスケをやった、との意味ですね。「げんざい」から過去を振り返るなら、これでOKでしょうが、**過去においての特定された時点までの様子を話しているから、過去完了形。

    After that day, I (practice) every day. 過去のある時点からやったことなのですが、afterの使用によって、[その後]だけが問題で、現在まで続いたかどうか問題にされてないので過去形I practiced every dayになる。

  7. 【576070】 投稿者: 完了形  (ID:LKNNownVzD2) 投稿日時:2007年 02月 21日 20:56

    空母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    そうですね。

    Randolph Quirk他著のA Comprehensive Grammar of the English Language (CGEL)という文法書に、現在完了形は現在に何らかの影響やつながりがあるというよくある説明はそれなりにかなりの理由があり、大抵の場合それでOKではあるが、完全には充分ではないというような説明があったとは思いますが、逆に、中学生、というか、まあ、大抵の日本人が普通に英語を学校で勉強する範囲であれば(それ以上に興味があればこの掲示板で質問という範囲をおそらく超えるわけで、CGELを自分で読むとかになると思います)、現在完了形は現在に何らかの影響やつながりがあるという説明で良いかも知れません。

    確か、CGELには

    Where did you put my purse?
    実際にある特定の一時点、何年何月何日何時何分何秒でどういう行動を取ったのか思い出して欲しい。えーと、他の物と一緒にテーブルの上に出しっぱなしになっていて、食事をしようとしたが、テーブルの表面に空きがなかったので、まとめて、寝室に持っていってぇ〜....みたいなニュアンス。

    Where have you put my purse?
    で、結局、結果的に、現在、私の財布はどこにあるんだっけ。その頃エリオットネスは...みたいなそのときどうしたというアクションよりも、結果的に、で、今どこにあるんだように力点みたいなニュアンス。

    という例が載っていたように思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す