最終更新:

4
Comment

【649863】ローマ字の意味って・・・・(至急)

投稿者: 英語は苦手なんです。   (ID:SFv8KQu.Ivg) 投稿日時:2007年 06月 03日 16:43

私は、英語に苦手意識を持っている中一です。
英単語を覚えたりしている時、ふっと思ったのですが、ローマ字って使われているのでしょうか。
使われているような気もしなくはないのですが、なんだか間に違う字が入っていたりするし・・・。
ローマ字って何のためにあるのでしょうか。早く教えてください。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【650126】 投稿者: ひかる  (ID:1acLpq2Cpp2) 投稿日時:2007年 06月 04日 01:10

    一般的に意味はないのですが、ひらがな・カタカナを読めない人に対しては親切な表記です。発音だけはある程度分かるから。駅名の下にローマ字があるのはカッコ付けではなく、外国人のためでしょう。
    今はメールやファクスもありますが、その昔はテレックスという機械で会社は外国と通信していました。アルファベットしか打てないのですよ。そういう環境もあるので、日本語をアルファベトットで表記する方法は必要です。ところで、あなたはパソコンでは日本語入力をかなでしているのですね。その方が早いのですが、テンキーを持たないノートなどだと、数字入力が不便でしょう。ローマ字ならOK。私は数字が多い文章はローマ字入力、ふだんはかな入力としていますが、こういうのは稀です。

  2. 【650986】 投稿者: 名前や地名  (ID:peZMBFMAIKQ) 投稿日時:2007年 06月 05日 00:07

    日本語の名前 一郎(Ichiro) や 松井(Matsui),
    東京(Tokyo)、福島(fukushima) など、英文レターなど活字には
    漢字が使えないので、日本語の発音に適した語が発明されのかな?
    ヘボン式ローマ字って、ヘボン博士が発明したんでしたよね。

  3. 【651149】 投稿者: う〜ん  (ID:4QfxngrguXI) 投稿日時:2007年 06月 05日 09:02

    ローマ字は 「音」の表記
     
    英語は 意味を持つ単語
    英語の「音」は 発音記号で表記される
     
    だから 読み方も書き方も違う
     
    程度の認識でも大丈夫だと・・・
    スレ主さん すごい探究心旺盛ですね。
    「柔軟な発想」をうらやましく思いました。

  4. 【652440】 投稿者: 英語の規則  (ID:cNApL1DAzPg) 投稿日時:2007年 06月 06日 21:56

     スレ主さんは小学4年でローマ字をせっかく習ったのに、それが英単語の暗記にあまり生かせないのでとまどっておられるのではないでしょうか。


     中学生で英単語をなかなか覚えられない人は少なからずおられます。その理由の一つはローマ字のつづりと発音の間にある法則と、英語の法則とをごっちゃにしている、ということがあげられます。両者はまったく別物なのです。


     「mother」という単語習いましたよね。発音をあえて日本語で表記すると「マザー」。これをローマ字に変換すると「MAZA」。3つのつづり方は全然違いますよね。英語には英語のつづり方の基本的ルールがあって、それがローマ字よりちょっと複雑で、しかもとくに母音(わかりますよね、簡単に言うとaiueoのことです)の発音がローマ字とは全然といっていいほど違うのです。

     
     motherでいえば、mはムと発音するときの最初の口の動きの音、oは日本語でいうアの音に近いです。オの音ではありませんので注意、ローマ字と混同しないように。thはあえて日本語で書けば歯の裏に舌をつけてズを発音すると出るような音、erは舌を後ろにまいてアーと発音すると出るような音です。以上はほかの単語にもわりと適用できる基本原則です。わりと、というのは例外もあるからです。


     中学1年生なのですから、それは自分で気がついていかなければならないことです。それに気づいている人は英単語なんか簡単に覚えられます。そうなるには「フォニックス」というやり方がものすごく参考になります。本屋さんで探して買うことをおすすめします。本当は中学校でしっかりと教えてほしいことなんですけどね。


     ところで、「至急」にしては、みなさんがつけてくださったレスにまだ返答がないのはどうしてかな? 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す