最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3646298】 投稿者: 地方創生  (ID:dT7gmxAdWoc) 投稿日時:2015年 01月 25日 10:29

    地元の国立大学が一番ですよ。

  2. 【3648507】 投稿者: 実際  (ID:tBA8OKyLFWM) 投稿日時:2015年 01月 27日 11:38

    地元の国立大学に魅力があれば、地元に残る若者が増えて、人口の流出を食い止める効果が出てくるはずだが、各地の地元国立大学はそこの部分が足りない。

  3. 【3654519】 投稿者: life  (ID:AsTqP56azhE) 投稿日時:2015年 02月 02日 01:05

    地方にはいろいろな国立大学があるなあ。その土地に根づいて生きるってのもいいぞ。

  4. 【3669527】 投稿者: 揚子江  (ID:gCzEc2lcXgA) 投稿日時:2015年 02月 16日 21:13

    私も大学受験の時は早慶日は単なる滑り止めという意識だった。
    でも、社会に出てみるとライバルもライバル。滑り止めどころじゃない。
    数の力、学閥の力。なめてると東大でも負けるよ。

  5. 【3669909】 投稿者: ぷち  (ID:xpjo7jVmU6A) 投稿日時:2015年 02月 17日 09:33

    数の力、学閥の力だけが原因ではないケースもあるから、よく考えた方がいい。

  6. 【3670719】 投稿者: 浜田大蔵  (ID:gCzEc2lcXgA) 投稿日時:2015年 02月 18日 05:31

    地方では二番手校が主として地方国立(旧二期校)に進学する。
    トップ校は旧一期や旧帝が主だ。

    都会では二番手校は早慶が主体。
    トップ校は首都圏難関大や旧帝が主だ。

    地方国立と早慶の立ち位置は同じと言える。

  7. 【3673528】 投稿者: きっと  (ID:9fabTPpi0Kw) 投稿日時:2015年 02月 21日 08:10

    地方都市の旧帝大がよいよ。

  8. 【3674059】 投稿者: うん  (ID:kOR.hUhnDd6) 投稿日時:2015年 02月 21日 20:51

    札幌、仙台、名古屋、福岡あたりかな。いいと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す