最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3480628】 投稿者: うーん  (ID:cGn4NSYyzuE) 投稿日時:2014年 08月 07日 12:07

    地方の国立大学に頑張って欲しい。

    地方といっても、地方の旧帝と駅弁国立は区別する必要がある。

  2. 【3480876】 投稿者: ところが  (ID:EQabLDbYWJk) 投稿日時:2014年 08月 07日 17:23

    「区別したくない」人がいるんですよね。困ったもんです。

  3. 【3481522】 投稿者: このスレッド  (ID:SI7RadHe.TQ) 投稿日時:2014年 08月 08日 11:18

    では、区別せずに地方の旧帝大も地方の駅弁大学も同じグループですよ。

  4. 【3481605】 投稿者: 何の意味が?  (ID:3TL.xw6ipZw) 投稿日時:2014年 08月 08日 12:35

    入試偏差値で30以上の差もある、OBOG実績も乏しい有象無象の学校群を広く括って比較、実際そんな比較検討をする人なんているんですかね?

    どうしても括って欲しい気持ちは分からなくもないですが。

  5. 【3482446】 投稿者: その気持ち  (ID:gtDuZxW4.86) 投稿日時:2014年 08月 09日 10:50

    わかるでしょ。この板の数々のスレを読んでいれば。

  6. 【3512621】 投稿者: やはり  (ID:uLxWcuqd4Jo) 投稿日時:2014年 09月 07日 07:05

    地方都市なら地元の国立大学に進学するのが一番だよ。

  7. 【3512667】 投稿者: 早慶こそ・・  (ID:CeLY05Ks.ho) 投稿日時:2014年 09月 07日 08:08

    学部が違えば別の大学と考えるべき。
    上位学部と下位学部の落差は無限にある。

  8. 【3512711】 投稿者: あらあら  (ID:Er.jq6kFIwg) 投稿日時:2014年 09月 07日 08:46

    早慶の学部間差を「無限」と表現するなら、こちらはどう表現すればいいんでしょう?


    国立大学の格付け 20段階

    U 上位医学部
    S 東京大
    A 京都大
    B 一橋大 医学部下限
    C 東京工業大 大阪大
    D 東北大 名古屋大 神戸大
    E 北海道大 九州大
    F 筑波大 お茶の水女子大 東京外語大 横浜国立大
    G 帯広畜産大 東京農工大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大
    H 東京学芸大 電通大 新潟大 名古屋工大 京都工繊大 奈良女子大 長崎大 熊本大
    I 小樽商大 弘前大 群馬大 信州大 山口大 鳥取大 徳島大 鹿児島大
    J 山形大 埼玉大 静岡大 三重大 滋賀大 和歌山大 香川大 愛媛大
    K 秋田大 山梨大 岐阜大 富山大 福井大 佐賀大 大分大
    L 岩手大 福島大 宇都宮大 島根大 高知大 宮崎大 琉球大
    M 茨城大 東京海洋大 東京芸大 京都教育大 大阪教育大 九州工大
    N 北海道教育大 宮城教育大 愛知教育大 奈良教育大 兵庫教育大 福岡教育大
    O 上越教育大 長岡技科大 豊橋技科大
    P 室蘭工大 北見工大 鳴門教育大
    Q 鹿屋体大
    R 筑波技大

    というか、同系統同士の具体的な学部比較なんて始めたら、それこそ早慶側の思う壺ですよ。
    地国は大学同士の比較すら敬遠しているんだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す