最終更新:

273
Comment

【3776762】所沢市の育休退園どう思いますか?

投稿者: 母親   (ID:9nZ4rTXV/Ys) 投稿日時:2015年 06月 26日 18:51

すでに旬の板で同じようなスレが2つ上がっているのですが旬の板のせいか新着スレにも新規書き込みにも上がらないようなのでこちらにスレしてみました。

昨日から???と言う気持ちで報道を観ていました。
赤ちゃんを抱っこして顔をだして権利を主張
しかもネットで裁判費用の寄付を募っている

保育園は日中仕事などで育児ができない母親の為の場です。
何故育休で家にいるのに下の子の面倒はみれて上の子は保育園にあずけるのでしょう?
専業主婦なら当たり前にやっていることです。

育休明けの保育園復帰の確約を主張するならわかるのですがお友達と離れて子どもが可哀想とか子供にどう説明していいかわからない このままでは次は産めない どうして?
今日のインタビューでは家にいる子と違って社会性が身についているから家に閉じ込めているのは可哀想だそうです。(失礼な話しです)
0歳~2歳 母親といるよりお友達といたいのでしょうか?
母親も育休明けの復園さえ確約できれば子供との時間が持てて嬉しいのが普通では?
と言うよりこんなに保育園が足りないと言っているのに今まで育休の間も上の子は保育園に預けられていた事が不思議です。

保育園は義務教育でもなんでもないしそれに保育園にかかる費用子供一人に月23万円
待機児童がいるのに家にいる人の子供が保育園に通わせるっておかしくないですか?

マスコミもなんとなく当たり障りのないようにしてますがなにか違う気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 29 / 35

  1. 【3782059】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:z99iwK8MamI) 投稿日時:2015年 07月 02日 00:44

    音速様 (ID:quQuIUn9QnA)君



    ごめん
    ごめん
    ごめん
    ごめん


    キミは質問してるねぇ。見落としてたよ。だからそんなスネてたのか。


    了解。明日答えるから。笑






    w

  2. 【3782070】 投稿者: 争点さん、音速さんへ  (ID:dpo5/SW82cg) 投稿日時:2015年 07月 02日 01:10

    争点様


    >子どもの発達上環境の変化が好ましくないと思われる場合、という部分が争点になっている。

    そうでしょうね。


    >退所したり再入園したり、という環境の変化は3歳未満の子にもその養育者にも大きな負担がかかるだろうというのが内閣府の見解。
    その負担感が少子化防止にも影を落とす。
    だから、内閣府は継続利用を認めることが望ましいと考えている。

    この部分の出典をお願いします。



    しかし、所沢市は環境の変化からくるマイナスを一切認めようとしないわけだ。
    なぜなら、子どもはお母さんと一緒にいたいはずだから。
    >これを言われたら現場の保育士とてやりにくくて仕方ないだろう。

    それはないでしょう。お母さんが一番だということは、保育者が一番よく知ってるから。



    音速様

    はい。

    w

  3. 【3782456】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:R/QUIKwc5zI) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:05

    音速様 (ID:quQuIUn9QnA)君




    レスがなくて盛り下がったみたいだから、また夜に盛りあがるなら書くわ。

    誰も見てくれないところに力作投入しても虚しいので。できれば珍珍に熱くしといて欲しい。笑




    w

  4. 【3782506】 投稿者: 母親  (ID:CnmKT9Wn.OU) 投稿日時:2015年 07月 02日 14:12

    >子どもの発達上環境の変化が好ましくないと思われる場合、という部分が争点になっている。

    3歳以降は就学も見据えて育休中でも保育園に通える事になっているのですから0~2歳児に関してはこんな事は各家庭で考えればいいことかと思います。
    入所が近くなったらお子さんと毎日朝保育園まで行ってみるとか保育園のお散歩の時間にお子さんと後ろをついて行くとか・・・
    出来そうな事はあるかと思うのですが・・・
    本当に何もかもしてしまうと自分のお子さんの事なのに親が考える事ができなくなってしまうのではないのでしょうか?
    そんな事だから2人の子育ては大変とか 社会性が身に付いているとか平気で言えるようになってしまうのでは?

    たとえば月、水、金、しか仕事をしてないのでしたら休みの日はお子さんはご家庭で・・・
    そうすれば週に2日でも3日でもいいから仕事をされたいと思っている待機児童のお母さんはお子さんを預けて働けるのでは?
    休みの日は家の用事があるからとか身体を休めたいとか主張してもそれは家庭の問題です。自分でどうしたらいいか考えてご主人に有給を取ってもらうとか実家のお母さまに来てもらうとかシッターさんを利用するとか
    本当に手とり足とりやっていたらどなたかが言っていたサービスに甘えたモンスターになってしまいます。

    雇用している企業にもたとえば虚偽の就労証とか週3回しか働いていないのに毎日働いた事にしているなどが発覚した場合ぺナルティを与えるなどする必要もあります。
    全部本当かどうか調べるなは大変でしょうけど通達するだけでも違うと思います。


    あくまで自分の子供は自分でを前提の上で必要な時に手を差し伸べないとこれからモンスターがどんどん増えて小学生になったらクラスは仲がいい子同士でとか公立でも成績順にとかとんでもないことになってしまうかもしれないですよ。

  5. 【3782549】 投稿者: 本末転倒  (ID:Vo4BGmFhiNA) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

    上の方に同感です。

    今は、躾は就学前に家庭でするものではなく、幼稚園、保育園でしてもらえるものと勘違いしている母親が増えていると
    保育士の友人が嘆いていました。

    こどもをつくる以前に、自分で何人手元で育てられるのか、あらかじめ考えてから産むべきだと
    所得以前に自分の母親としての力量も含めて考える必要があるのかも知れない世の中になってしまったのでしょうか。嘆

  6. 【3782563】 投稿者: 音速さんへ  (ID:/A3OctR6R5g) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:22

    音速さん

    盛り下がっているんじゃないわよ。

    みんな音速さんの回答を固唾を飲んで見守ってるのよ。

    ねーみなさん。

    じゃ、待ってるわ〜。

  7. 【3782826】 投稿者: 本当に  (ID:HCGzTFGYGOE) 投稿日時:2015年 07月 02日 20:20

    母親さまの言っている事本当に同意します。
    子供の学校に気に入らないことがあるとすぐに校長先生に言うよと言う子供がいるのですが母親が保護者の間でも有名なモンスターです。
    あまりにもすごいので今ではよくこんな事を思いつくなと感心するくらいです。先生は本当にお気の毒ですがなんかあまりにもくだらない事で大騒ぎるので次は何かちょっと楽しみです。
    周りはモンスターである事をわかっているからいいのですがこんな保護者が当たり前になったら教師になる人なんかいなくなるかもしれませんね。
    国は子供だけでなく保護者の教育までしないといけなくなりますよ。
    確かに自分の子供はまず家庭内で育てる事がまずは基本ですよね。

  8. 【3782873】 投稿者: こどもによる  (ID:OH.qfjT5QWw) 投稿日時:2015年 07月 02日 21:52

    全ての子どもが家庭が最善なのかどうか、それは子どもによるとしかいえない。

    争点さんがまとめてくださったのでやっとわかりました。狭いアパートで子どもが声を出すということも許されない環境ならば、虐待も起こるでしょう。虐待が起こってから「そんなに困っているなら緊急保護しますよ」と児童相談所が出てきても時すでに遅しです。

    社会情勢からか、家庭保育ではお人形のような静かな子も多いとか、本当は保育所でのびのびとした子どもらしい生活をしてもらいたいですね。

    EDUだからこんな意見は異端でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す