最終更新:

273
Comment

【3776762】所沢市の育休退園どう思いますか?

投稿者: 母親   (ID:9nZ4rTXV/Ys) 投稿日時:2015年 06月 26日 18:51

すでに旬の板で同じようなスレが2つ上がっているのですが旬の板のせいか新着スレにも新規書き込みにも上がらないようなのでこちらにスレしてみました。

昨日から???と言う気持ちで報道を観ていました。
赤ちゃんを抱っこして顔をだして権利を主張
しかもネットで裁判費用の寄付を募っている

保育園は日中仕事などで育児ができない母親の為の場です。
何故育休で家にいるのに下の子の面倒はみれて上の子は保育園にあずけるのでしょう?
専業主婦なら当たり前にやっていることです。

育休明けの保育園復帰の確約を主張するならわかるのですがお友達と離れて子どもが可哀想とか子供にどう説明していいかわからない このままでは次は産めない どうして?
今日のインタビューでは家にいる子と違って社会性が身についているから家に閉じ込めているのは可哀想だそうです。(失礼な話しです)
0歳~2歳 母親といるよりお友達といたいのでしょうか?
母親も育休明けの復園さえ確約できれば子供との時間が持てて嬉しいのが普通では?
と言うよりこんなに保育園が足りないと言っているのに今まで育休の間も上の子は保育園に預けられていた事が不思議です。

保育園は義務教育でもなんでもないしそれに保育園にかかる費用子供一人に月23万円
待機児童がいるのに家にいる人の子供が保育園に通わせるっておかしくないですか?

マスコミもなんとなく当たり障りのないようにしてますがなにか違う気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 25 / 35

  1. 【3781429】 投稿者: うんざり  (ID:5kCzcnvSboE) 投稿日時:2015年 07月 01日 12:38

    この問題が長引けば長引くほどどうでもいいって感じ。
    当事者にとっては死活問題で権利やら正論振りかざして声を上げればあげるほど周りがヘキヘキとするんだよね。
    これって家庭の中でも同じですよね。
    妻が声高に主張ばっかりしていたら夫もげんなりしちゃうでしょ。
    だから女のヒステリックは‥なんて言われるんですよ。
    家庭でも職場でももっと上手くやればあんなみっともない泣き顔テレビに晒すことなかったのにと思いますね。

  2. 【3781440】 投稿者: 内閣府より  (ID:2WMf1ldngJg) 投稿日時:2015年 07月 01日 12:46

    この4月に始まった、国の「子ども 子育て新支援制度」では
    保育を利用できる要件の一つに
    「育休取得中の上の子の継続利用」を新たに付け加えた。

    理由は、
    一旦退所すると保護者が復職する際に改めて保育所を探すのが負担になる上、第二子以降の出産をためらう要因になる。
    というもの。

    国の考え方を参考に各自治体で優先順位を考えること。としている。

    所沢市の考え方は、育休取得中の労働者より待機児童を優先した、ということになる。


    母親たちが危惧しているのは折角慣れた保育園生活をゼロに戻されるのはマイナスだ、ということ。


    これに対し、市長は、子どもは母親と居たいはずだ、と母親の不安に耳を傾けようとしない。

    保育園の存在価値を否定していることと同意である。


    ちなみに保育利用要件とは

    就労
    妊娠、出産
    保護者の病気や怪我
    同居親族の介護、看護
    災害復旧活動
    求職活動
    就学
    虐待などの恐れ
    そして、
    育休取得中の継続利用

    以上。

    これに対し、保護者が不服として申し立てしているわけですが、退所した瞬間から待機児童となり、自転車操業にしかみえないと、批判されている。

  3. 【3781445】 投稿者: ふむふむ  (ID:z2zL6RfQsTg) 投稿日時:2015年 07月 01日 12:51

    上の子が家にいたら虐待してしまう恐れがあります~ならOK?

    産後の肥立ちが悪いのはどうなのかしら?

    出産直後って思考力が落ちたのを実感したけど、賢い仕事のできる母ならこのような形はとらなかったような気がしますね。

  4. 【3781488】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:z99iwK8MamI) 投稿日時:2015年 07月 01日 13:36

    >この4月に始まった、国の「子ども 子育て新支援制度」では
    保育を利用できる要件の一つに
    「育休取得中の上の子の継続利用」を新たに付け加えた。






    へぇ。笑笑笑笑


    あらあら、四月から育休退園を厳格に実施するとは随分所沢市も国に挑発的なんじゃないのおぉぉぉ 笑



    あらあら。笑


    お母さん達が提訴に踏み切ったのは勝算があってのことだったわけね。

    所沢市は裁判になる前に撤回するんじゃないの?これだから馬鹿は困るのよね。笑






    w

  5. 【3781505】 投稿者: 政治家  (ID:Hrpp3OPoBfE) 投稿日時:2015年 07月 01日 13:58

    やっぱり政治家なんて大人の都合しか考えてないよね。
    本質の教育なんてそっちのけ・・・
    いつもその場限り、見栄え、上辺ばかりの政策ばかり。
    これじゃ日本も良くならないわけだ。

  6. 【3781512】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:z99iwK8MamI) 投稿日時:2015年 07月 01日 14:06

    >当事者にとっては死活問題で権利やら正論振りかざして声を上げればあげるほど周りがヘキヘキとするんだよね。





    内閣府に言いたまえ。笑





    w

  7. 【3781557】 投稿者: てか  (ID:Pr/0fPwYCxA) 投稿日時:2015年 07月 01日 14:53

    へきえき(辟易)じゃないのお?

  8. 【3781571】 投稿者: ふう  (ID:J9QA4q.ubHs) 投稿日時:2015年 07月 01日 15:09

    >一旦退所すると保護者が復職する際に改めて保育所を探すのが負担になる上、第二子以降の出産をためらう要因になる。というもの。
    >国の考え方を参考に各自治体で優先順位を考えること。としている。

    これを見ると、たしかに市の方にその言い分があるわね。
    各自治体に任せられているわけですし、それは地域に密着した施策を適切に判断したと客観的に見るべきでしょう。

    始めから「探す負担」を前面に出して主張するべきであって、涙ながらに「子供のためだ」などと言うから「親と一緒にいるべき」
    などと言う意見に圧されてしまうのでしょう。

    重要なことは制度のはざまに落ちた人を救い上げる術を速やかに考えて講じるべきです。
    それは企業も巻き込んで取り組むべきかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す