|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
他校第一志望 | 11 | みけ | 2022/02/07 12:04 (BELLE) |
繰り上げ合格 | 22 | マッチング | 2022/02/04 14:34 (同感です) |
稲毛に受かるための塾 | 4 | みけねこ | 2021/05/01 12:16 (みけねこ) |
通学カバンについて | 2 | 招き猫 | 2021/02/17 12:20 (招き猫) |
稲毛中についてなんでも教えてください! | 19 | 菜の花 | 2021/02/10 10:14 (卒業生) |
昨日の適性検査 | 0 | りんご | 2021/01/25 11:43 (りんご) |
通学方法について | 2 | Billy | 2020/09/13 08:21 (Billy) |
稲附中 受験お疲れ様でした | 21 | 受験者 | 2019/03/04 18:29 (竹之内) |
教えてください | 11 | 稲毛っこ | 2019/01/15 16:11 (召集日) |
市立稲毛中までの通学方法 | 4 | とっしぃ | 2017/10/07 21:52 (ぷっちょ) |
|
|||
本日の適性検査について | 10 | 合格祈願 | 2017/02/21 23:40 (春の気配) |
いよいよですね! | 6 | GANBARE | 2014/03/04 01:33 (行こう君の未来へ) |
現在のページ: 1 / 1
“千葉市立稲毛高等学校・附属中学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 千葉市立稲毛高等学校・附属中学校
- 住所
- 〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜3-1-1
- 交通
- JR京葉線「稲毛海岸」徒歩15分。JR総武線「稲毛」からバス。
- 電話番号
- 043-270-2055
- 沿革
- 昭和54年千葉市立稲毛高等学校を創立。平成19年中学校を併設。
- 教育方針
- 確かな学力、豊かな心、調和のとれた体力を身につけた真の国際人の育成を教育目標に掲げています。
- 施設・設備
- 美術室・音楽室などの特別教室、体育館、剣道場などは高校と共用です。中学棟には、Jrセミナー室、多目的ホールがあります。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 59(58-59)
学校概要国際理解教育を重視
校訓に「真摯・明朗・高潔」を掲げています。国際理解教育に力が入れられ、英語のコミュニケーション能力の向上が図られています。英検の資格取得が奨励され、中学卒業までに英検準2級取得が目標となっています。
高校入試を受けずに全員が稲毛高校へ進学できます。
学習内容英語・数学は少人数授業
6年間を3つに分け、中1・2を基礎学力定着期、中3~高2を充実期、高3を応用発展期としています。中学段階で高校の学習内容に入る発展的な学習が取り入れられ、英語・数学は、中3の後期から先取りが実施されています。
英語・数学は、全学年で少人数授業が行われています。始業前には、毎日10分間の朝読書があります。
夏休みには、全員参加で夏期講習が実施されます。
高校は、普通科と国際教養科が設置されており、附属中学校からは原則として普通科に進学します。
普通科は高3で文・理系に分かれ、科目選択制も設けられます。英語では全学年で、数学では高1・2と高3理系で少人数習熟度別授業が行われ、英語では、各学年で外国人講師とのチームティーチングが取り入れられています。CALL教室を活用する個別音声学習や、ネイティブ教員と生活する英語合宿も行われています。
特色盛んな部活動
入学式直後の中1のスタートアップセミナー、中2の群馬県での自然教室、中3の京都・奈良への修学旅行があり、飛翔祭(文化祭)・陸上競技会などは中高合同です。
部活動の参加率は9割以上です。文化系の部活動は、ほとんどが高校生と合同で活動しています。
高2ではオーストラリア語学研修に全員が参加します。
※本データは2014年11月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。