最終更新:

17
Comment

【1023862】中3生の転校・・・

投稿者: まる   (ID:fwR85r3zbl2) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:26

現在仙台在住で、中学3年と中学1年の女の子を持つ親です。転勤族で3年前に東京から引っ越して来ました。
主人が4月から東京に転勤になり、単身赴任の状態です(私達は賃貸住宅に住んでいます)
主人は、今現在東京の会社の寮で生活していますが近々出る予定で、
そうなると今は安い寮費などだけで済んでいますが、単身住居の家賃負担(会社補助なし)やその他生活費が増えると、生活が厳しくなるので家族も関東に引っ越そうかという状況です。
本来なら4月転勤の時に家族皆で引っ越せば良かったのですが、色々な事情があり単身赴任という形になったのです。
引っ越しを考えた時一番気がかりなのが長女の事です。中学3年の受験期での転校。
もちろん長女は転校を嫌がっています。こちらに引っ越して来た時も、環境の変化に戸惑い
学校も休みがちで、東京に帰りたいと毎日の様に泣いていました。でも徐々に馴染み、中学校入学後は部活を一生懸命頑張り、たくさんの友達が出来とても楽しそうな状態なので転校させるのはとても心苦しいです。
もし転校させるなら仙台と同じ2学期制の多い横浜が候補に挙がっているのですが、学力の面でも心配です。(10月上旬に1学期が終わるので区切り良く2学期から転校と考えています)
部活命でやってきた娘なので、正直学力の方はあまり良い方ではないと思います。ただ、真面目な子だと思うので内申の方は悪くないと思います。
一番気になることは、もし横浜に転校した場合今までのこちらの学校の成績はある程度考慮してもらえるのでしょうか?
内申などの基準がぶれるので、転校生は不利になるのでしょうか?将来、高校卒業後の進学も仙台より横浜など東京近郊の方が選択肢がとても広いと思うので、その面でも今の転校はとても辛いけど、将来的には良いと思い引っ越す方向で考えています。
横浜に引っ越した場合、経済的に高校は公立に行かせたいのですが横浜の公立高校の評判はどんな感じでしょうか?
レベルの低い学校は荒れているという話を聞いたことがあるのですが実際はどうですか?
同じ2学期制と言う事で横浜を考えていますが、別にこだわらなくてもいいのでしょうか?その場合お勧めの地域などありますか?

読みにくい長文になってしまいましたが、どなたかご意見をいただけると幸いです。
同じ経験をされた方などいらっしゃいましたら、経験談などもお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1023882】 投稿者: 神奈川がおすすめ  (ID:8AuqEnrhFyo) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:49

    まじめなお子様であれば、神奈川がベストです。
    内申を稼ぐことがとても大切なのが神奈川だからです。
    今の学校で内申が良いのであれば
    神奈川でしたらトップ校を狙えると思いますよ。

  2. 【1023930】 投稿者: ん〜  (ID:WeHjekYojQE) 投稿日時:2008年 09月 11日 11:41

    まずは神奈川県の教育委員会に問い合わせをお勧めします。
    仙台在住で、神奈川に転勤にて長女が高校入学のタイミングで移動する。
    その場合、仙台での内申はどのように評価されるのか?
    願書提出時、神奈川に住所が決まっていないと願書は受け付けてくれないのか?
    など・・・。
    はっきりいっていくら真面目でも転校生の成績は、他の生徒より不利になることが多いです。
    仙台での成績がそのままシフトできるのであれば卒業仙台。
    受験、神奈川が理想的だと思います。
    もし仙台での成績では不利になるなら2学期から移られればいいのでは?
    関東圏なら、都立って選択肢もあるのですから・・・。
    都の教育委員会にも同じように問い合わせましょう〜。
    お母さん頑張れ〜〜〜♪

  3. 【1024120】 投稿者: 神奈川県にいらっしゃい  (ID:q8vt136WhDM) 投稿日時:2008年 09月 11日 15:22

    神奈川県教育委員会のサイトに「平成21年度神奈川県公立高等学校入学者選抜募集案内」というページがあります。そこの「7.調査書の見本」を見ると、「2年生、3年生のときの評定が5段階の絶対評価であれば、私立中学校または県外の中学校出身であっても、神奈川県の公立中学校出身者の評定と同様に扱われます」と記されています。付け加えますと、「3年生の評定」とは、3学期制では2学期までの通算の成績、2学期制では後期の中間テストまでの通算の成績です。
    また同じページの「12.県外・海外等からの志願について」に、県外・海外在住で神奈川県に転居予定の人を対象とした説明会が12月5日(金)に行われるとのことです。
    お嬢さんが転校に乗り気でないのなら、仙台の中学校に在校したまま神奈川の高校を受験して、卒業後の春休みに引越すということもできそうです。

  4. 【1024256】 投稿者: かわいそう  (ID:KxO7mKSgKHc) 投稿日時:2008年 09月 11日 18:09

    「もし引っ越すなら」という仮定の上でのご質問ですよね?
    引っ越さないようにしたいが、もし引っ越すなら参考までに聞いておこう、という。


    あまりにも、長女のお嬢様がおかわいそうに思いました。
    お嬢様は、3年前も毎日泣いて、学校も休みがちになるほどのことを、やっとの思いで乗り越えて、ご当地でご自分の居場所を3年かかって築き上げてきたのに。
    家計との相談になるのでしかたがないのかもしれませんが、なんとか、引っ越さない方法は考えられませんか?
    微妙な時期での転校ですし、そうでなくても大変にプレッシャーがかかる受験という初めての経験です・・・。
    心身ともにできるだけ安定した状態でこの時期を超えさせてあげることを
    第一に考えた方がよいのではないでしょうか。
    何とかなるのではと思いたい気持ちはわかります。たしかになんとかなるかもしれません。
    でも、もし再度の転校によってお嬢様がつらくなって、不登校になるなどの精神的な問題が起きてしまったら、お金には換えられないものを犠牲にすることになると思います。
    何年もかけて傷ついたり直ったりを繰り返した心は、次にはほんの些細なことでも壊れてしまうかもしれないのですよ。

  5. 【1024270】 投稿者: かわいそう  (ID:KxO7mKSgKHc) 投稿日時:2008年 09月 11日 18:22

    途中で送信してしまいまいました。すみません。

    結論としては、、将来的に、選択肢の多い首都圏に引っ越したいというのであれば、
    今でなくても、大学受験の時に、首都圏の大学を受験されて、大学入学時点でお引っ越しされるのはいかがですか?
    その方が今の時点での転校よりはずいぶん希望が感じられるのではないかと思うのですが。

  6. 【1025431】 投稿者: 横浜在住  (ID:Algntl1UvBs) 投稿日時:2008年 09月 12日 21:36

    神奈川県の公立高校よりは、地方の公立高校のほうが、
    断然、大学受験に向けてのバックアップが期待できると思いますよ。
    もしかして、塾いらずなのではありませんか?

    住居の面から言っても、単身向けはともかく、ファミリー向けの間取りになるととたんに
    価格が跳ね上がります。


    今の状況を「不利」ととらえるのではなく、もっと冷静に考えてみれば、有利な点が
    たくさん見つかるのでは?

  7. 【1025976】 投稿者: まる  (ID:fwR85r3zbl2) 投稿日時:2008年 09月 13日 16:39

    レスしていただいた方々、ご親切にありがとうございます。

    横浜市の教育課の方に問い合わせたところ、-神奈川県にいらっしゃい- さんのおっしゃる様に、
    2年生後期と3年生前期の成績+11月か12月に行われる定期テストを見て評価するそうで
    もちろん仙台の成績も評価の対象になります・・・という回答でした。
    当初はこちらで卒業後、東京近郊の高校への進学を考えていましたが、
    担任に相談したところ、東京近郊で受験予定なら少しでも早く引っ越してから高校の情報などを得た方が良いとアドバイスされました。(遠く離れた場所からの受験は一番は情報不足、受験時の宿泊など大変不利な事が多いとの指摘でした)


    でも、もし卒業後に高校入学する場合は仙台と同じ2学期制の神奈川にこだわらなくても良いのですが、東京、神奈川、埼玉あたりで比較するならどこがお勧めでしょうか?


    -かわいそう- さんのおっしゃる通り娘は精神的に強い方ではないので、そこが一番気がかりです。
    今もこのはっきりしない状況にイライラし、体調も芳しくない状態です。
    転校しても、卒業までの数ヶ月だけだから何とかなるんじゃないかと思ってしまうのですが
    その数ヶ月でも、嫌なものは嫌だと思います。受験もあるので不安すぎると。
    良く考え、話し合って、決めていなかければと思っています。


    -横浜在住-さん、地方の公立高校のほうが大学受験に向けてのバックアップが期待できるんですか?神奈川県は、あまり期待できないんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す