最終更新:

27
Comment

【5958601】塾なしでの高校受験、模試など

投稿者: 塾なし   (ID:rS0l1yJSTyI) 投稿日時:2020年 07月 25日 16:52

中1男子の母です。
本人が塾を拒否しているため、通信教育&スタサプで勉強中です。県立トップ高を志望しています。

受験情報をどのように得ていくべきか、模試はいくつか種類があるようですが、何を受けていくのがよいのか、とても不安です。

何かアドバイスがいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5958668】 投稿者: とりあえず  (ID:CpJ0n2WXYns) 投稿日時:2020年 07月 25日 17:44

    お近くの塾へ行き、高校受験についてレクチャーを受けるといいです。
    まだ中1なので通塾はもう少し先を予定していますと言えば大丈夫。
    どこの塾でも丁寧に教えていただけますよ。

  2. 【5958771】 投稿者: 内申点  (ID:7gx7BOHxhC6) 投稿日時:2020年 07月 25日 19:44

    県立トップ校は、内申点がいいと行きやすい面がありますので、まずそこを確認することです。
    中1の内申は関係ありませんが、中1でいい内申が取れる子は、2、3年でも取れる可能性が高くなります。

    内申がよければ県立高校の受験には有利です。
    しかし、内申がよくなければ、かなり高い学力がないとトップ校には受かりません。
    内申が悪いままでも非常に高い学力を身に付ければトップ校も受からないことはありませんが、いばらの道です。その場合は塾を使った方がいいでしょう。

    多くの方は、内申をよくする目的&高い学力を得る目的で通塾します。
    通塾は必須ではありませんが、通塾しない場合には、何か大きな武器がないと大変でしょう。大きな武器とは、塾に通っている子たちよりも優れた頭脳、のことが多いと思います。

  3. 【5958852】 投稿者: 簡単です  (ID:OLjl.S9QPhE) 投稿日時:2020年 07月 25日 20:59

    ステップに預けるのが手っ取り早い。
    多分、楽しくなると思うし。

  4. 【5958916】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:dM0qcfQAU5s) 投稿日時:2020年 07月 25日 21:57

    神奈川で県立トップ校というと
    翠嵐、湘南でしょうか?

    柏陽、厚木、川和、緑ヶ丘、多摩あたりなら学校の成績をきちんと取っていれば塾なしでも大丈夫だと思います。

    ですが、上記二校は内申+学力がないと安心できません。
    特色試験対策も必要でしょう。

    まだ、中一、そのうち、同じ学校を目指すまわりが塾などに行きだしたら考えが変わって、行くようになると思いますよ。

  5. 【5960858】 投稿者: 塾もいろいろ  (ID:STwO7SU1PME) 投稿日時:2020年 07月 27日 13:04

    ・通信教育
    z会をやっていました。ペースは掴めて、専用サイトを上手く利用できれば料金以上の利得はあるかなと。自宅模試もセットで、それなりに活用しました。

    ・塾
    中学の途中で他県への引っ越しをし途方にくれたのですが、新聞チラシに入って来る塾の広告を見比べて親の私だけが、塾の説明会に行ってみました。行って分かったのですが、普段そこに通塾されている子の保護者会も兼ねており高校受験情報も資料も貰え、その後の自分の手持ちデータのベースになりました。
    この手の塾の単発の季節講習だけをあちこち行かせる手もあります。どの程度の立ち位置か見当が付きますし、例えばこの冬休みだけ、などなら拒否されないかも。

    塾の内申対策、聞いた話では定期テストの過去問を塾が持っていて、それで対策して貰えるかどうかが子によって有効なら大きいよね、だそうです。
    集団授業は学校と同じだから、というのが子どもが中学の時の言い分で、そうだな〜塾といっても形態は様々。補習なのか先取りタイプの形式なのか、求めるもの合うものはバラつきますし、最終的には(その塾)講師の質が大きいですね。

    ・模試
    高校受験者対象の模試を中1から受ける層は早くから通塾されてる、のではないかと。例えば中3の2学期以降の模試は人数が多いんですね。その辺りはよく調べられて理解されると、どの模試をどの時期に受けるのが適切か、地域の状況によっても変わることなので。

  6. 【5961717】 投稿者: 県外  (ID:BbKL6SppRkM) 投稿日時:2020年 07月 28日 09:06

    神奈川ではないですが、塾なしで公立トップ高(独自問題)に入った子供がいます。

    塾ありでも塾なしでも、独自問題を出すトップ高を狙うなら、英数は中3になる前に中学範囲を終わらせる必要があります。中1の間に自力でどれくらい進められるかを見て、難関高向けの塾より早いペースで勉強できているなら、あえて塾に行く必要もないかと思います。

    模試ですが、わが子の場合、中学範囲の学習が終わった中2の秋に全国統一中学生テストの受験学年部門、中3夏休み以降は駿台模試とvやwの自校作模試を受けていました。

    塾なしだと、親の情報収集が重要になります。子供さんとよく相談して、頑張ってくださいね。

  7. 【5961734】 投稿者: 都内かな  (ID:3JxUNXh.K9w) 投稿日時:2020年 07月 28日 09:22

    難関国私立高校併願でないなら中3の範囲を急いで終わらせる必要はないし、都立向けの塾はそこまでしません。ただ中学英語は易しいので終えることは可能。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す