最終更新:

181
Comment

【6259514】2021年度版 神奈川県高校ランキング

投稿者: 中立分析   (ID:kmFmmUynXzE) 投稿日時:2021年 03月 15日 00:40

S 東大現役進学20%以上
 聖光 栄光

A 旧帝一工現役進学20%以上
 浅野 横浜翠嵐 サレジオ

B 同10%以上
 フェリス 湘南 洗足 逗子開成 相模中教 公文国際

C +早慶20%以上
 横浜共立 横浜雙葉 柏陽 神大附属 桐蔭中教 市立南

D 同10%以上
 川和 鎌倉女学院 神大附属 厚木 湘南白百合 
 平塚中教 横浜国際 サイフロ 森村 桐光

E 同5%以上
 小田原 鎌倉学園 山手学院 清泉 県相 光陵 横須賀 桐蔭 鎌倉 希望ケ丘 神奈川総合 中大横浜 金沢

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6277783】 投稿者: 重複は?  (ID:Mf0aQVpG7f6) 投稿日時:2021年 03月 27日 20:42

    私立と公立は傾向違いますよね。
    相模原中等の早慶合格者数字ですが、一人が複数学部受験するという重複があるのではないでしょうか。

    中学受験で相模原中等と同程度偏差値帯の攻玉社、都市大、世田谷あたりだと早慶合格者が母数を上回り100%以上の合格率になりますので、4か5で割って見ています。

  2. 【6277823】 投稿者: 私立ならその通り  (ID:R5d9WIufFzA) 投稿日時:2021年 03月 27日 21:11

    〉早慶合格者数字ですが、一人が複数学部受験するという重複があるのではないでしょうか。

    勿論複数学部受験した子も、早慶両方合格という子もいるかもしれないですね。
    その上で数字を見ても早慶行かない選択した子が東京一エだけとは見えない数字だと思います。

    やはり県立からは費用面で有利な国立を志望する傾向が顕著で早慶を選ばない傾向が強いと感じます。

    進学校は県立高校も進学先を公表してくれたらサンプルも増えて分析しやすいのですが・・・。
    開成や武蔵は進学先を出してますが、中堅私立は合格者数しか公表しない学校が多いです。

    進学実績は実態を隠せないので合格実績だけ公表する学校が多いのは仕方ないのでしょうね。

  3. 【6277854】 投稿者: 重複は?  (ID:Mf0aQVpG7f6) 投稿日時:2021年 03月 27日 21:35

    そうですよね、重複ありますよね。
    そうなると、早慶で57、これから東京一工19引いて、37
    仮にその子たちが早慶2つずつ合格したとして、38引いたらマイナス1
    そして13人進学で、進学した子も早慶2学部ずつ合格してたとしたら、他の国立を選んだとは言えない数字だと思うんですよね。

    ちなみに相模原中等を併願とするサレジオ学院は進学先を公表していて、上位国立早慶で3割、その他国立Marchで2割、半数が浪人、浪人込みで6割が早慶以上に行けるといわれてます。

  4. 【6277921】 投稿者: 私立ならその通り  (ID:R5d9WIufFzA) 投稿日時:2021年 03月 27日 22:46

    『仮にその子たちが早慶2つずつ合格したとして、38引いたらマイナス1
    そして13人進学で、進学した子も早慶2学部ずつ合格してたとしたら、他の国立を選んだとは言えない数字だと思うんですよね』
    と、この仮定が私立ならあっても県立では無いと思います。

    これだけ国立志向が強いのに

    東京一工に進学しなかった早慶合格者が皆早慶2つとも合格して?早慶に進学した子も早慶2学部ずつ合格して?
    それを机上の空論と呼びます。
    可能性は否定しませんが、本気でそう思ってます?

  5. 【6277950】 投稿者: 重複は?  (ID:Mf0aQVpG7f6) 投稿日時:2021年 03月 27日 23:10

    一般的に私大合格者数は早慶上理合計で3か4で割って実数を見ると言われているので、単純に2で割るとそんな感じとお伝えしただけなのですが。
    確かに公立一貫校と私立一貫校では、選択の傾向が違うでしょうね。
    だけど、どの子がどこ受けて、どことどこ受かって、どことどこに落ちて、結局どこ選んだかなんて、あなたも私も分からない訳ですから、机上の空論ですよ、と言うはお互い様です。

    中学受験で相模原中等とで悩むのが、上位でサレジオ、神奈川大附属、横浜中大あたりなので、大学受験でMarch以上行けたら成功なのではないでしょうか。

  6. 【6278025】 投稿者: 私立ならその通り  (ID:R5d9WIufFzA) 投稿日時:2021年 03月 28日 00:15

    「中学受験で相模原中等とで悩むのが、上位でサレジオ、神奈川大附属、横浜中大あたり」
    かどうかは知らないのでコメント控えます。あくまでも県立高校の傾向の話で、県立高校は進学者数を公表してなく示せる証拠が無いから県立中等を参考に示したまでです。

    示した数字から、「早慶を選ばず東京一エ以外に進学してそう」と考えるのと「早慶選ばず東京一エ以外には進学してないだろう」と考えるのが同程度の確率だとお考えならこれ以上は平行線ですね。

    無理に理解頂く必要も無いので、ここまでにさせて頂きます。

  7. 【6285101】 投稿者: pipi  (ID:0AlVcHjCbeU) 投稿日時:2021年 04月 02日 17:59

    >中学受験で相模原中等とで悩むのが、上位でサレジオ、神奈川大附属、横浜中大あたり」
    かどうかは知らないのでコメント控えます。あくまでも県立高校の傾向の話で、県立高校は進学者数を公表してなく示せる証拠が無いから県立中等を参考に示したまでです。

    ここ最近、男子は知りませんが、女子はフェリス辺りを蹴って相模原中等入ってる子もいますよ。国公立受験を望むご家庭で地元中学回避で私立も受けるけど、頭の良い子が多いので併願私立もそこそこトップレベルな印象です。

  8. 【6285173】 投稿者: 男子2月3日  (ID:VCRMVE3fpII) 投稿日時:2021年 04月 02日 18:49

    男子は最優秀層は筑駒、次は浅野、早稲田があるのでなかなか相模原を選択しないですね。毎年サピから何人くらい受検してるんでしょうか?
    サピ勢が2月3日に相模原を選ぶようになるかどうかで変わるように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す