最終更新:

39
Comment

【7387773】翠嵐志望です。ハイステップか早稲田アカデミーで迷っています。

投稿者: 迷い猫   (ID:lUyTVkr2Bg.) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:10

今春から公立中1年生になる子どもの塾で、ハイステップか早稲アカか迷っています(現在早稲アカKコース通塾中)。
文系・理系バランスよく点数が取れるタイプですが、特に理系科目が好きなようで、可能であれば「横浜翠嵐」⇒「理系国公立大学」という道に進むことができればと思っています。

上の子も早稲アカ生なので、早稲アカの公立対策があまり十分でないことは承知しています。
そこで先日ハイステップの説明会に行きましたが、塾長との相性の問題でしょうか…。私も子どももあまりピンと来ませんでした。
しかし合格実績を見るとやはりハイステップも大変魅力的です。
定期テスト対策は塾でしなくてもよいと考えているので、その点は早稲アカもハイステップもイーブンかと思います。
距離的に通いやすいのは早稲アカです。授業開始時間がハイステップより遅いので、部活後帰宅→夕食→塾で間に合います。
ハイステップは1駅電車に乗るので、部活がある日はおそらく遅刻して、最初にやる小テスト?を授業後にやって帰ることになると思います。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、以下の事を主にお尋ねしたいです。

★ハイステップの特色検査対策は、やはり他塾とレベル違いに良いものでしょうか?
★理系国公立大学を目指すために特に数学を伸ばしたいのですが、その点においてハイステップと早稲アカどちらが良いと思いますか?
★中3秋以降の早稲アカTクラスでは早慶附属校の過去問を大量にやりますが、ハイステップはどのような学校の過去問をやるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7389753】 投稿者: ハイステップ  (ID:6Ofj.osZ8sk) 投稿日時:2024年 01月 25日 09:27

    営業熱心でないとおっしゃいますが、勧誘電話などの営業で教師の時間を無駄にしないステップハイステップが本来の塾の姿だと思いますよ。優秀な生徒が自ら集まってくるので勧誘する必要がないのです

    地域によっては常に満席です。

  2. 【7390765】 投稿者: Z会進学教室HP見てみました  (ID:LUi6uFVUlFo) 投稿日時:2024年 01月 26日 00:27

    神奈川特色検査講座があるみたいですね

  3. 【7396022】 投稿者: そういえば  (ID:/JIrrl1cBY2) 投稿日時:2024年 02月 01日 21:04

    翠嵐と日比谷ってどっちが難関なんだろ?

  4. 【7402276】 投稿者: 神奈川県立高校は大学受験で不利  (ID:NCJSOfMs69w) 投稿日時:2024年 02月 09日 09:45

    東大目標:早稲アカ・SAPIX→筑駒・開成
    ※高校受験対策で難問対策、高校範囲の先取りをするため、高校入学後も有利。高校入学後、開成の授業や鉄緑会等の最速の先取りにスムーズに対応可。

    早慶目標:早稲アカ・SAPIX→早慶附属
    ※早稲アカは早慶附属に延べ1,500人以上合格。重複合格を除くと1,000人程度が早慶附属のいずれかの高校に合格。

    難関大目標(教育費節約)その1
    :早稲アカ・SAPIX→日比谷・西・国立
    ※高校受験対策で難問対策、高校範囲を先取りするため、高校入学後も有利。ただし、上位層が受講するクラスでは都立高校受験のための特段の対策は行われない。日比谷・西・国立の生徒の2分の1〜3分の2は早慶大現役合格に届かないが、合格組に入れる可能性は他の塾出身者よりは多そう。

    難関大目標(教育費節約)その2
    :早稲アカ、SAPIX以外の塾→日比谷、西、国立
    ※都立高校受験のための対策を行う。ただし、早稲アカやSAPIXの受講生に比べて難問対策や高校範囲の先取りが弱いため、高校入学後は不利となる可能性あり。早慶大の現役合格は簡単ではない。

    神奈川県立高校は、都立重点校等のように英数国の難問が出題されないため、高校入学後はさらに不利に。

  5. 【7402326】 投稿者: バラード  (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2024年 02月 09日 10:44

    神奈川県立が大学受験で不利?かどうかわかりませんが、進学指導重点校は都立の自校作と同じような特色があります。

    詳しくはわかりませんが、塾では翠嵐はじめトップ校および早慶付属狙いのクラスと次のクラスマーチ附属や二番手校とは分けてるケースが多いような。

    次のクラス狙いですと、まずは定期テストで高得点とって内申上げる狙い、定期テスト5科450点とか内申4,7-8目指すような指導。
    上のクラスですと、定期テストは対策しなくても自力で450点取れる層なので、進度速く中3からはマーチはじめとして特色や早慶の過去問数多くやっていく感じだと思います。

    まずは本人の学力レベルがいかに? からスタートで適正なクラスに入ることと思います。

  6. 【7403122】 投稿者: 早稲アカの先取りの程度  (ID:L1kl9QGj3po) 投稿日時:2024年 02月 10日 09:07

    早稲田アカデミー
    9月初旬に実施された高校受験生向け模試の出題範囲

    英語
    中1~中3全範囲、使役動詞・知覚動詞、分詞構文、関係副詞、関係代名詞のwhat、関係代名詞の非制限用法、話法、過去完了、仮定法過去完了

  7. 【7403195】 投稿者: バラード  (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2024年 02月 10日 10:34

    少し細かなことですが、塾の最上位クラスでは、内申体策すなわち定期テストの過去問集めたり類題作ってやらせるようなことはなく、生徒は自力で出来るので塾では別のこと進んだこと、奥行き深いこと(特に国数英)やるということです。

    内申が都内と神奈川で違うというより、地域ごと、学校ごとで随分違います。
    教育熱心な層がいる地域、学校とそうでもないところでは全然違います。
    学校で教えていく内容も、応用系や発展系までるところもあります。

    ただ、ほぼどこの教育委員会も公表していますが、学校ごと科目ごとに、5-1がついてる比率はわかります。
    最低でも10%に5がつき場合によって15%以上のこともあります。
    200人の学年なら20-30人には5がついている状況だと思います。
    同じ5でも学校によってレベルが違うというのは致し方ないところです。

  8. 【7403286】 投稿者: でも  (ID:YERMrfbNen2) 投稿日時:2024年 02月 10日 12:38

    そのレス、「マーチ附属ごときが都立重点校並みに難関だとか、信じられるか」系の主張してる人の投稿だから、かなり都立贔屓な意見だと思った方が良いと思われる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す