最終更新:

18
Comment

【824822】調査書の特記事項

投稿者: はなこ   (ID:Sw3v7IAgOmE) 投稿日時:2008年 01月 30日 09:34

初めて投稿します。
受験生の母です。

1月28日の日に前期選抜の面接を受けてきました。
本人は「あっという間に終わってしまって、今考えるともっとひねった回答が出来たのに」と少し不満げでした。
質問事項は、一般的な 志望理由・中学で頑張った事・高校に入ったらなどだったそうです。
でも最後に「何か言いたいことありますか?」と質問され・・ああこれが評価を左右するのかなと私なりに思ってしまいました。

さて掲題のとおり、前期選抜は調査書(内申書)が合否の大きな基準になりますが、
特記事項、検定の有無や部活動、生徒会活動の有無のほかに、
在籍生徒の20%くらいしか記入してもらえない欄がありますよね。

これってどういうことした生徒が記入されるかご存知な方いらっしゃいますか?
うちの子は微妙なラインで、ずば抜けた生徒ではありませんが、論文や福祉活動での表彰はいくつかあります。
ただ、心配なのは私立の併願を断ってしまったことです。
これって記入の有無に左右すると噂に聞いたのですが、本当でしょうか?

もう、調査書も高校に提出され今更なんですが、ご存知な方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【824861】 投稿者: 甘いでしょうか?  (ID:lSxXk29aBvY) 投稿日時:2008年 01月 30日 10:00

    前期選抜受けました。

    昨年の学校面談前までは、前期は受けない方向でいたのですが、
    面談で、担任より前期受験を強く勧められました。・・・で、勝手な思い過ごし
    かもしれませんが、特記事項記入があるのかなと期待しました。
    とはいっても、内申点ですでに合格には程遠い状態なので、この加点が
    あっても希望はかなり薄い状態での前期でした。

    学校に前期選抜を勧められた場合、特記事項記入があると思うのは甘いかな。

  2. 【826226】 投稿者: 酷ですが  (ID:Bs/KjcGaDSc) 投稿日時:2008年 01月 31日 12:20

    おっしゃるとおりだと思います。
    特記事項で合格が左右されるのは、内申がその高校の前期レベルに達していることが大前提であって、たまたま同じ内申点で重なった二人を比べるときに見るポイントにすぎません。
    世界大会・全国大会・関東大会は明確にポイント表示されているので、受験生本人も計算できますよね(高校のレベルによっては、委員長や部長、各種検定まで加点してくれるありがたいところもありますね)。
    ここにあげた以外に特記事項にあったとしても、ごく些細なものだと思いますよ。

    酷ですが、先生が前期を薦めるのは合格率を高くしたいからでしょう。
    後期に向けてしっかり気を緩めず勉強してください。

  3. 【827059】 投稿者: おっとどっこい  (ID:9Cz6dCMoYMw) 投稿日時:2008年 02月 01日 01:13

    はなこさんが言ってる場所は、学校裁量で記載事項を決められる。
    公表れている前期の判定基準に無い物が書かれる可能性がある。
    例えば、ピアノコンクール入賞したとか、J下部組織(サッカー)やシニアリーグ
    (野球)で全国優勝等が有りかな。
    学校裁量だから良く判らないが、決して低い内容ではないよ。

  4. 【827694】 投稿者: もみこ  (ID:5hwHlCVUu3A) 投稿日時:2008年 02月 01日 16:16

    娘の学校では
    委員長+部長 の子は記載の対象になるそうです



     

  5. 【827829】 投稿者: はなこ  (ID:nVUKGmghsB6) 投稿日時:2008年 02月 01日 18:36

    書き込み有り難うございます。


    おっとどっこいさんがおっしゃっているように、全国レベルでないとその特記には記入されないのですね。

    そのポイントは予想点に入れずに、合格発表の予想をしたいと思います。
    はーあと3日落ち着かない日が続きます。

  6. 【827989】 投稿者: おっとどっこい2  (ID:xlOF0k3FkbE) 投稿日時:2008年 02月 01日 21:23

    はなこさん、前期は落ちてあたりまえぐらいの気持ちで望まないと。
    もしもの時に、家では親子揃って落ち込んで、学校では同じ高校に
    前期合格した子がいて、更に落ち込む。
    前期で可能性があるぐらいの内申ならば、後期で合格は普通にやれ
    ば大丈夫なはず。
    ところが、本人は人間不信に陥り自分を否定する子も出る。

    親なら、「大丈夫かも」など絶対に言わないで、今から旨くサポー
    トしてやる事が肝心かな。

  7. 【828434】 投稿者: はなこ  (ID:nVUKGmghsB6) 投稿日時:2008年 02月 02日 11:21

    おっとどっこい2さん
    その通りですね。



    うちの子は自分の内申点(偏差値?)よりも下の学校が希望なんです。
    と言うのも、その高校のカリキュラムが気に入って、楽しい学校生活が送れそうだからと言うのが志望理由です。
    大学受験には不利になるかもしれないけど、結局受験するのは自分だから、高校のレベルにはこだわらず自分で頑張る。
    と言っています。



    中学校の先生にはこの学校ならトップクラスで・・・と言われました。
    もちろん学校の先生のおっしゃることですから、確証はありませんが。
    塾に行っていないので、学校の先生のおっしゃることを鵜呑みにして、併願無しの受験に望みました。
    (先生は併願はしろと言っていましたが)


    ですから、最初の質問に書きました、特記事項の記入の有無が気になって仕方がないのです。
    そこがあれば、確実合格出来そうなので。


    でもおっとどっこい2さんのおっしゃるとおり、親がこんな気持ちではいけませんね。

    落ちて当たり前・・・旨くサポート・・頑張ります。

    有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す