最終更新:

51
Comment

【2562170】小学校での本の読み聞かせは必要ですか?

投稿者: とら   (ID:MuRCfCoebD.) 投稿日時:2012年 05月 31日 21:20

小学校でお母さん達による読み聞かせがあります。
わが小学校では、朝の会を利用して絵本の読み聞かせが15分ほどあるようです。
今はゆとり教育も終わり子供たちの授業数も多くなり見ててかわいそうです。
読み聞かせの15分を小テストの時間に変えたり、授業を前倒しして早く学校を終わらせるなどいろいろ
有効に活用してほしい。。
学校で行なわれる実力テスト日の朝でも読み聞かせがありました。
これからの時期プールが始まり、1限目で読み聞かせがある日だと着替える時間がなくバタバタすると
知り合いの教員も言ってました。
いったいどれくらいの保護者が読み聞かせを必要としているのでしょうか?
ゆとり教育ぐらいから読み聞かせは出てきたみたいですが。。
絵本ぐらい私自身が家で読みます!
今はもうゆとり教育ではありません。
皆さんはどう思われますか?
また学校の先生は実際のところどう思われているのか本音を聞きたいです。
学校全体でアンケートをとってみたらいいのではと思うのは私だけでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2564793】 投稿者: 読み聞かせの立場から  (ID:S7uVYqFZvyA) 投稿日時:2012年 06月 02日 21:20

    >専業主婦は注目されたい。誉められたい・満足したい・・・という気分が満々の方がいて、そういう方が朝 の15分にくると、嬉しい気分になる子と、さめてる子と両方いますよね。

     本が良かったのかお母さんが強烈だったのか、どっちか分かんない記憶が残ったりして・・。


    いじわるな意見ですね。おまけにHNが「そういう場も主婦には必要だもんね」って・・・。何様ですか??
    大勢の子どもの前に素人のオバサンが立つのです。きちんとした気構えがないと、子ども達はついてきません。

    そして「こちらに惹きつけてやる。」くらいの気負いや気持ちがないと、ボランティアに参加するのは子ども達にも失礼です。

    たった15分、それくらい魅力的な大人になって、子ども達の前では演じて欲しいものです。
    ただ、本を読むときは個性が強すぎてはいけません。

  2. 【2564798】 投稿者: 全知全能の神  (ID:VcJCkY.pPb6) 投稿日時:2012年 06月 02日 21:31

    真剣勝負ですよ。毎回毎回。

    本当にボランティアだよな?

    まちがいないよな?

    って思ってね。

    嫌ならいつでもやめられるからね。

  3. 【2564807】 投稿者: ある公立小学校は  (ID:*0) 投稿日時:2012年 06月 02日 21:39

    知り合いの小学校は高学年が低学年の読み聞かせを担当していたそうです。高学年は、これがよいのでは。もしくは、朝読書。

    子供の通った小学校は読み聞かせ、担当する保護者がなかなかきまらず、特に働く保護者は、朝の読み聞かせ、担当無理でしょう。

    全国で読み聞かせって、しているのですね。文部科学省の方針かな?
    PTA同様、働く親には重荷ですね。

    色々ご意見ありますが、高学年なら親が読んであげなくても…。
    十五分間とにかく席に座り、静かにする時間にすればよいのでは。(朝読書、自習、瞑想、極端な話…寝不足なら机でうとうとでも)
    15分静かにする時間が、必要なのでは。
    親が出なくてもよいのでは?
    ちょっとよこでスミマセン。

  4. 【2564877】 投稿者: ストーリーテリング  (ID:/R830PRUV6M) 投稿日時:2012年 06月 02日 22:43

    幼稚園小学校と、読み聞かせに参加していました。
    読み聞かせの日は、出勤を一時間ずらして参加していました。
    他にもワーキングママ多数でした。決して強制ではありません。
    もともと公民館で文庫活動をしていた中から、幼稚園小学校にアピールしていきました。
    みんな、本が大好き、絵本が大好きなママたちでした。暇だから、というわけではありません。
    ゆとり教育、子どもの本離れなどから、読み聞かせの大切さが見直されていたこともあり、朝の職員朝礼の時間に10分間、お邪魔していました。
    教室に行く前にまず、学校の図書室に集合。終わった後は、図書室で反省会と来月の打ち合わせ。司書の先生の意見も頂いたりしていました。
    一時間目が終わる前に終了解散。休み時間には子どもたちが来ますからね。
    読み聞かせで使用した本が学校の図書室にある場合は、子どもたちに伝えておくと、さっそく探しに来てくれる子もいたようです。
    朝読、読み聞かせの後は、子どもたちが落ち着いて授業に入れると、先生からお言葉をいただいた事もあります。高学年では、ストーリーテリングをいた事もあります。
    でも、確かに、全ての先生方に快く受け入れられていたわけではなかったと思います。
    スレ主さん、親しいお母さん友に、意見を聞いてみてはいかがですか。
    私が読み聞かせをしていた頃から比べると、2,3年のブランクとはいえ、学校の状況はかなり変化していますよね。
    どうぞ、一度相談してみてください。

  5. 【2564932】 投稿者: 読み語り  (ID:43ZfPU7ru6g) 投稿日時:2012年 06月 02日 23:37

    子どものものだと おぼしめし
    調子を 落としになりませんように
    難しい表現でも 何でも構いません
    絶対の作品のおつもりで お書きくださいまし

    これは童話を作家に依頼した,鈴木三重吉の言葉だったと思います。

    作家たちのそんな作品を子どもたちに届けるのですから,
    読み手として,
    聞き手にも作者にも失礼のないように心がけています。
    すると,つたない私の読み語りでも
    子どもはそこから本物を探し始めます。

    子どもの成長しようとするその吸収力と,本の力に
    いつも感動のおすそ分けをいただいています。

    スレ主様の学校は
    せっかくの環境や人材を生かしきれていないのでしょうか。
    もったいないお話だと思いました。

  6. 【2564988】 投稿者: さだこ  (ID:/eAHt69vQa2) 投稿日時:2012年 06月 03日 01:20

    地方に転勤で行ってたときの学校では、高学年の先生でも微笑ましく迎えてくださっていましたが、都心の受験熱の熱い学校では、高学年の先生から舌打ちされたこともありましたし、終わった瞬間、お礼などもなく(別に欲しいわけではないのですが)、本当に時間の邪魔だったというような態度をとる先生が多かったです。


    塾でもっと難しい本を熟読している子が多いわけですから、喜んで聞いている子というのは受験に無縁な子でしたね。


    あちこちで読み続けていると、自分もだんだんすれてきてしまっているようで、子供へのちょっとしたプレゼント程度の気持ちで、あまり力まず、又、あくまでも先生のお時間を使わせていただいているという気持ちで、控えめに、心に残る話を選書しています。

    色々気をまわしすぎて、本来一番に考えなくてはいけない子供への配慮が薄くなってしまってきているかもしれません・・。

    かれこれ24年も読み聞かせ続けてきていますが・・。

  7. 【2565047】 投稿者: 読み手の一人  (ID:*0) 投稿日時:2012年 06月 03日 06:49

    読み聞かせは、子どもと本をつなぐためだけの活動ではありません。

    親や担任の先生以外の大人が読むことに意義があります。

    世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな本があり、いろいろな声、いろいろな考え方があることを知る時間でもあります。

    また、読み手と聞き手がおはなしの世界を共有することで、読み手と聞き手、聞き手同士が強い信頼感や親しみを覚えます。

    地域の大人が、朝の忙しい時間にわざわざ学校へ行き、読み聞かせをすることで、地域への愛着心や大人への信頼感を養います。

    加えて、登校後のざわざわした雰囲気が、読み聞かせによって静まり、授業に入りやすくなる効果もあります。

    学年が高くなるに従い、読み聞かせの技術だけでなく、人間そのものを値踏みされるようなこともあり、読み手はそれなりの心構えや準備(選書や練習)をして臨んでいるはずです。

    忙しい日程の日にも読み聞かせがあるような場合は、学校行事を優先して読み聞かせを休みにすることには賛成です。ぜひ問題提起なさってください。

    読み聞かせとは、子どもの一生を支える豊かな心を育てる活動のひとつだと、ご理解くださいますようお願いいたします。

  8. 【2565098】 投稿者: 全知全能の神  (ID:s/LGpFZcAq6) 投稿日時:2012年 06月 03日 08:28

    >地方に転勤で行ってたときの学校では、高学年の先生でも微笑ましく迎えてくださっていましたが、都心の受験熱の熱い学校では、高学年の先生から舌打ちされたこともありましたし、



    驚きましたね。うちの学校では、読み聞かせは学校が募集するボランティアですので、

    学校がやりたくなければ、高学年は募集しなければいいだけなんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す