最終更新:

14
Comment

【508939】附属小学校受験

投稿者: ドキドキ   (ID:7vP2ElJSF8k) 投稿日時:2006年 11月 30日 02:49

はじめまして。今年初めて子供の受験を迎えるものです。
11月も終わりに近づき、いよいよ始まったという感じがしております。

先日、主人が小倉校の説明会に加して来ました。(乳児がいるため)
通学方法についてお聞きしたいのですが、主人は「乗り換え時間も書かなくてはいけない」と申しております。
しかし、カー○からもらっていた去年の受験要項では「乗り継ぎ時間は含まない」
と書いてありますし、乗り継ぎ時間を書くように変わっているところも無いのです。
これはカー○からのプリントが福岡校のものだからなのでしょうか?
それから、そのプリントには「児童の十分な睡眠時間を考慮し、家を出るのは午前7時10分以降とする」となっておりましたが、小倉校でも同じなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【511864】 投稿者: おたふく  (ID:wnBOr.nX8T.) 投稿日時:2006年 12月 04日 09:54

    会場に着くと受付を済ませたらいきなり親子分離されます。
    励ますのでしたら会場に入る前にされたほうがいいです。
     
    私など心の準備もできぬまま子供と離されたのでちょっとショックでした。
    後方からわが子の様子を見ながら「じっとしていてくれ〜」と祈っていました(笑)
    今となってはそんなに緊張しなくてもよかったのにと思います。
    所詮クジで決まりますので力まないほうがお子さんのためだと思います。
     
    当日なにが起こるかわからないので(雪が降った年もあると聞きます)
    会場には8時に着くように行かれてもいいですが
    中に入るのは10分前くらいでいいと思いますよ。
    暖房してありますが、とにかく寒いです。防寒してください。
     
    子供の試験会場にはなにも持ち込めません。えんぴつも用意されています。
    お茶など飲ませるのは昼食時のみです。一応冷たいのと暖かいのを用意しました。
    昼食は体育館で食べました。2階に席がありますが一応シートのご用意を。
     
    控えているときは飲食しないほうがいいです(誰もしないと思います^^;)
    母はとにかく暇です。でもお隣とおしゃべりなどしません。(バインダーチェック??)
    ストーブ前で笑談されていた方はご縁がなかったと聞きます。
    トイレなど立席する以外は動きません。
    私はコンパクトな本を用意しました。
     
    一次発表は子供を連れて行きました。
    抽選は子供連れなどいらっしゃいませんでした。
    ものすごーく緊張しますよ。
    入学してからも運動会やすもう大会以外はお見かけしませんでした。
    どんな場合でもお子さんは預けてくるのが前提だと思います。
     
    今年は2000年ベビーの影響で受験者も多いと聞きました。
    桜の花が咲く頃、学校でお会いしましょう。

  2. 【511874】 投稿者: おたふく  (ID:wnBOr.nX8T.) 投稿日時:2006年 12月 04日 10:01

    防寒は母です。
    靴下2枚履き、カイロを足・背中・腰へ貼りました(笑)
    子供は教室で暖房が効いているそうです。
    スエットの上下の子もいたのでビックリしました。
    ご縁があったかは知りませんけど。

  3. 【512015】 投稿者: ドキドキ  (ID:9mfMVJSVtRs) 投稿日時:2006年 12月 04日 12:44

    おたふくさん、大体把握出来ました。ありがとうございます。
    昼食は子供と一緒にとれるのですね。
    ということは、子供達の筆記試験が終わればすぐに体育館に戻ってくるのですね。
    昼食後は再度自分のいすへ戻って待機でしょうか?
    それとも休み時間中は親子一緒に昼食を食べた場所で座っていても良いのでしょうか?
    ああ、こんなにいろいろ考えるだけでめまいがしそうです(笑)



    >靴下2枚履き、カイロを足・背中・腰へ貼りました(笑)
    ストーブがあってもそんなに寒いのですか!
    私、冷え性なので同じように完璧な防寒で行こうと思います(笑)
    特に足下は寒そうですものね・・・体育館って。



  4. 【512146】 投稿者: おたふく  (ID:wnBOr.nX8T.) 投稿日時:2006年 12月 04日 16:13

    午前は昼食前まで戻ってこなかったと思います。
    午後から番号順に身体測定?集団行動観察?があったと思います。
    若い番号から数十名づつ移動しますので子供をひざに座らせて待機していました。
    あとの番号の方たちは待ち時間が長いので子供も飽きてすこしざわざわしていました。
    終わった順に帰ったと思います。
    記憶が定かでなくてごめんなさい。
     
    体育館は古くて広いのでストーブ2台ではとてもとても〜
    いくら親の熱気があっても寒かったです(笑)

  5. 【513747】 投稿者: ドキドキ  (ID:EiSTYtFFO5o) 投稿日時:2006年 12月 06日 10:05

    おたふくさん、おはようございます。細かく教えてくださって本当に助かります。
    子供の昼食は試験後、そのまま教室でとると思っておりましたし
    その後戻ってきてからも検討がつきませんでしたのでよくわかりました。
    バインダーチェックは怖いですね(笑)もしかしたら昼食時にもチェックされているのかしら?
    恥ずかしながらうちの子はお箸がきれいに持てませんのでちょっと心配です・・・

    願書は早く提出しないと損しそうですね。いろいろな意味で。
    過去の書き込みで、願書の提出には皆さん5時から並ぶと書かれておりました。
    「それはやりすぎでは???」と思ってましたが、今は親御さん達のお気持ちが理解できます(苦笑)
    ちなみに集団行動観察があったということですが、これが面接時の順番待ちのお絵かきなのでしょうか・・・
    今年は個人面接を、ということを聞きましたので待ち時間に運動チェックなのかもしれませんね。

  6. 【514197】 投稿者: おたふく  (ID:wnBOr.nX8T.) 投稿日時:2006年 12月 06日 19:53

    ドキドキさま
     
    すみません、私は福岡校のお話をさせていただいてます。
    大丈夫でしょうか(笑)
     
    例年受験番号1番の方はご縁がないように思います。
    (間違っているかもしれません、すみません。)
    あまりにも過熱し頑張っている方もいらっしゃいますが
    うちの子がご縁いただきましたので所詮「運」だと思っています。
     
    個人面談の話は初耳ですね。
    身体測定みたいなことで服を脱いだり着たりしてますので
    その行動を観察されていたかもしれません。
    子供に聞いたら絵を描いたと言っていました。(全員で一斉に描いたようです)
    運動はしなかったようです。
     
    毎年違うかもしれませんので参考程度にお考えください。
    ただ、今年は1次合格者が少なかったようです。
    抽選に漏れた方が補欠になりますがほとんど辞退されていません。
    福岡で併願はあまりないようです。
     
    学校では短期間に行事の準備をします。
    春・秋の学芸会や運動会などは10日間ほどで仕上げます。
    それでもきちんとしたものが出来上がっています。
    子供たちの集中力には驚いています。
    賛否ありますが、私は通わせてよかったと思っています。
     
    どうかドキドキさまにもご縁がありますように。

  7. 【514800】 投稿者: ドキドキ  (ID:NgJG.1sEr96) 投稿日時:2006年 12月 07日 13:13

    おたふくさん、ありがとうございます。
    おたふくさんのお子様は福岡校へ通っていらっしゃったのですね。
    うちは小倉校ですが、とても参考になっています。
    主人は「願書は昼頃持って行けばいいさ〜」などと言っていますが、
    私としては9時10時くらいに持って行って欲しいです(笑)
    皆さん、早いうちに提出するものでしょうから・・・
    本当に私の息子もご縁がありますように・・・・・祈る気持ちです。
    本当にいろいろとご親切に教えてくださいましてありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す