最終更新:

115
Comment

【85951】福岡ふたば小学校について

投稿者: キロロン   (ID:a5CM/A9MLpg) 投稿日時:2005年 05月 01日 23:13

将来、娘を福岡ふたば小学校に入れたいと考えている母親です。
ホームページを楽しく拝見させていただいています。すごく子
どもたちが生き生きと小学校生活を送っている様子が伺え、す
ばらしいと思いました。それに、ふたばの制服、夏服も冬服も
すごくかわいらしくてステキですね。
いくつか質問させてください。
1、ふたばの生徒は、どのような性格の子が多いですか?全体
 的にどんな雰囲気ですか?
2、休み時間は、制服で遊んでいるのですか?ホームページを
 見ると、スカートで元気よく走り回ったり、修学旅行で乗馬
 をしている写真が出ており、びっくりしました。制服の下に
 運動服などを着たりしているのでしょうか?それとも、女の
 子だけなので気にしないのでしょうか?
3、水色のワンピースが夏服のようですが、いつ頃から着用す
 るのでしょうか?着心地はどうでしょうか?
4、ふたばの制服について、生徒たちの評判はどうですか?
以上の点、お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【183405】 投稿者: 南天美星  (ID:86JIJUQaU4E) 投稿日時:2005年 10月 01日 16:59

    いやあ、昔(娘が入学した12年前)も今もかわらずあるんですね、このテのお話。古い話でなんですが、うちの娘の同級生には某有名百貨店の元会長のお孫さんとか、某有名文具店のお嬢様とかいらっしゃいましたが、ご本人たちはカエルやコオロギを手づかみにする普通の子(男子がいない分、生き物相手や力仕事にも活発になるのです)、お母様方はたしかにブランド物を身につけていらっしゃる方もいますが、それを見せびらかすとか、ひけらかすとかいう風でなく、ごく自然に身につけてましたね。あるとき、授業参観でバッグはブランド物だけど、上履きはゲーセンでゲットしたバイキンマンのぬいぐるみスリッパなんてお茶目なお母様もいました。私は娘の2年先輩のお母様から、いろいろうわさはあるけどデマだからと聞いてたので心配してなかったけど、周りが洋服や持ち物の心配してくれましたね。むしろ行事のたびに新しい服というのは主人におねだりする口実に使えると考えましたけどね。ちなみにうちは保護者の年収ランキングがもしあったなら確実に下から数えたほうが早い家庭です。それでもふたばに入れたのは娘の個性をのばしたかったから。それだけの価値があると考えたからです。なんのために子供を私立に入れるのか考えて下さい。親の見栄やセレブとしてのステータスとはっきり言う方もいれば、アレルギーでなんでも食べられないから給食のない私立を選んだ方もいます。志望動機も家庭環境も十人十色。要は親が子供のために確たる自信と考えを持つことです。長くなってすみません。実は私自身、娘が卒業した今でも私の選択を責める人が周りにいるので熱くなってしまいました。

  2. 【184142】 投稿者: のりこ  (ID:/k0VRDoIPSQ) 投稿日時:2005年 10月 02日 16:52

     私もふたば小学校のことが知りたいのですが・・・
     競争率? たくさんの方が受けにこられるのですか? どういうタイプの女の子が
    向いているのでしょうか。たとえば 関東ではやはりその学校に向いているとか向いて
    いないとかで小学校選びをされると聞いていますし、そのあたりを知りたいのですが。
     ちなみにうちの娘は結構自己主張もはっきりしていて元気なタイプです。

  3. 【186254】 投稿者: 南天美星  (ID:86JIJUQaU4E) 投稿日時:2005年 10月 04日 23:10

    カーサのページに一昨年の受験者は63人だったとありました。年によって違うけど、定員120人のうち40人くらいが外部生では? また思い出話しちゃいますけど、うちの娘が受験した平成5年度はまだ定員80人(2年後の平成7年度から定員120人になりました)。だいたい半数が外部から入ると聞いてたけど、前年からちょうど雅子様ブームで受験者が多くなり、また、それまでは卒園児の半数くらいしか内部進学しなかったのに女子はほぼ全員が進学希望。幼稚園は男女共学だけど、実は圧倒的に女子の割合が多くてその年外部受験の競争率はかなり高かったらしく、いろいろ情報をくれた2年先輩のお母様が私よりも娘の合格を喜んでくれたくらい。事実うちの娘が合格できたのは奇跡的。面接でよけいなことをしゃべりすぎて、校長先生(現理事長)から「あなたは塾へは行ってないのね」と言われちゃいました。どれだけ寿命が縮んだか。でもそのくらい自己主張が強いほうがかえってよかったのかも。もう卒業した娘やその友達、現在雙葉小在学中の知り合いのお嬢さんたちを見る限り、とにかく元気なお子さんが多いですね。一見おっとりしてマイペースだけど、芯は強くてしっかりしてる印象。うちのはマイペース過ぎて担任からの呼び出し(提出物をなかなか出さないとかで)受けたりもしたけど。とりあえず今月30日の幼小合同文化祭にお嬢さんと一緒にお出かけになって在校生のお嬢さんたちをご覧になってみてはいかがですか?

  4. 【187019】 投稿者: のりこ  (ID:gIsxydFMMgs) 投稿日時:2005年 10月 05日 19:22

      南天美星さん、教えてくださってありがとうございます。
      説明会で聞いたらよいのでしょうが、教育内容・カリキュラムなどはきつくないですか。公立
    よりむしろ楽なのでしょうか。 HPには実際の内容などは出ていませんが、大体東京のふたば等に準ずるものなのでしょうか。(あちらははっきりと掲載されていますので)

      なにしろふたばのことは、 情報も少なく まず敷居が高い(!)感じがするせいか・・・
    わからないことだらけなのです。 悪い噂話はあちこちで耳にするのですが、通学中の生徒さんを
    見る限りでは とても落ち着いていて のびのびと教育をしていただくならこの学校だなあと思っています。  今 日本の子どもたちの学力が低下しているだのよくいわれますが、私はそれだけではないと考えています。  生きる力や人生を楽しむ力、礼儀も常識も・・・親からも実のところ大切にされず育つ子どもが多いのではないかと感じています。 妙に、まじめな話になってしまいましたが。
      一人っこですし、かなり幼いですし、ふたばのような環境で初等教育を受けられたらいいなあ
    と思ってます。受験に向けての準備もまだまだですが、無理なくやっていけたらいいなあと思います。またお時間がありましたら、なんでも構いません。お教えください。

  5. 【188361】 投稿者: りんりん  (ID:K759Oq.YcEo) 投稿日時:2005年 10月 07日 09:34

    娘がふたばに通っております。(すみません。うちのワープロにふたばの正しい漢字がなくてひらがなにしました。)
    娘が幼稚園のときに親子共に必死にがんばって合格し、もう何年も経ちます。
    「私立が絶対いい!」と思っていましたが、今思うのは、「私立にも一長一短がある」ということです。私立は教育方針がしっかりしており、カリキュラムも充実しています。週に英語の授業が2時間もあるし、他に奉仕活動や宗教の時間もあります。お勉強はかなり大変でテストや宿題が多く、夏休みも山のように宿題が出て、毎年受験生のような夏休みを送っています。お母様方(みなさんなぜか外車をお持ちです)は教育熱心できちんとした方がほとんどだと思いますが、中にはお金遣いが荒く、高飛車な人がいるのも事実です。でも、そういう方とも学年が同じである以上、12年間お付き合いをしていかなくてはなりません。
    私の周りに「勉強がついていけない」という理由でふたばをやめ、公立に転校された方もいます。「ふたばは合わない」ということで、他の私立に転校された方もいます。人によって
    合う、合わないがあると思います。でも、(小学校から入るとするならば)12年間通うのが原則となっています。受験を考えていらっしゃる方は、そのことも考慮なさった方が
    いいのではないかと思います。

  6. 【188443】 投稿者: のりこ  (ID:UC965XJAVhk) 投稿日時:2005年 10月 07日 11:02

      りんりんさん、そうですね。12年間ですものね、考えさせられます。
      でもカリキュラムがしっかりしているらしいことがうかがえて良かったです。
      合う合わないは,入学してみないとわからないことなのかもしれませんね。公立も
     福岡は結構落ち着いた感じの学校が多いですものね。もしかしたら 公立がいいのかも
     しれません。そのあたりは本人の好みも考慮してきめなくては・・・。
      どうもありがとうございました。
      

  7. 【188522】 投稿者: はな  (ID:KR4O7ERHoyI) 投稿日時:2005年 10月 07日 12:26

    娘が、雙葉小に通っております。受験を決めるまでは、私もかなり悩みましたが、今では本当にこの学校で、よかったと親子共々思っております。回りとのお付き合いは、そうありません 人それぞれといった感じです。
    比較的優しい方の方が、多いと思います。
    確かに合わずに転校された方も回りにはおられますし、宿題は多いなと実感いたしますが、授業の内容等充実していますし 先生方が、しっかり教えてくださると感じております。
    感じ方は、十人十色・・・
    説明会等で、ご自分で確認なさるのが一番かと思います。
    HPに説明会の詳細が記載されておりますので、是非足を運ばれてみてください。
    案ずるより産むが安しですよ。

  8. 【188584】 投稿者: ももりんご  (ID:K759Oq.YcEo) 投稿日時:2005年 10月 07日 13:24

    長女がふたばに通っております。
    学校説明会では学校のすばらしいところを、見ることができ
    ます。ふたばのいいところを分かっていただくための
    説明会ですから。
    確かに学校、カリキュラム、先生方はとてもすばらしく、保護者として
    誇りに思います。
    でも、いいことばかりではありません。スクールバスの送り迎え時の
    母親同士のトラブルも聞きますし、子供同士の付き合いがある限り
    親同士のお付き合いは避けられません。
    それに、私立だと近所にお友達がほとんどおらず、学校から
    帰ってきて友達と遊ぶ・・・ということもありません。
    娘は遊びたがるのですが、バスに乗って友達のところに行って
    遊びに行って帰ってくるような時間もありませんし。
    公立だと親同士のお付き合いも普段着でできて堅苦しくなさそう
    ですし、近くに子供のお友達もいるし、その点は自然でいいなあと
    思います。
    ちなみに、うちの子は幼稚園はふたばではなく、近所の幼稚園に
    3年間通いました。ふたばとは全く雰囲気の違う幼稚園でしたが
    トラブルは一切なく、親子共に3年間楽しく過ごせました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す