最終更新:

18
Comment

【3348684】2014年大学合格実績の低下について

投稿者: 保護者   (ID:hdguwUWJzcE) 投稿日時:2014年 04月 05日 09:21

http://kogakukan.ac.jp/629368/
ここまで合格実績が落ち込むとは驚きました。この実績では全寮制で6年間勉強する意味は全くありません。
合格者には浪人生も相当含まれていますから、これまでの学校側の「最近の医学部偏重」という保護者への難関校合格者低下の言い訳は全く通用しません。
学校側は保護者へ合格実績低下の原因を明確に説明し、責任者は責任をとって交代して新体制で新学期に望まないと保護者は不安なままで納得できません。
3者面談でも担任教師からの教育への熱意は感じられず、「こんな無気力な先生で弘学館は大丈夫かな?」と不安を感じました。熱意のないサラリーマン教師は弘学館から去って欲しいです。私学と言えども、子供と保護者は担任を選べないのですから。
学校側は新3年生が来年の春に笑顔で卒業し、6年間の寮生活が無駄な涙で終わらないようにする責任があることを忘れないでください。また、保護者が子供の夢を叶えるために6年間子供と離れ寂しい思いをしながら高い学費を出していることを忘れないでください。
頑張れ新3年生!
頑張れ弘学館!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3356923】 投稿者: はな  (ID:eyFr0ozCBe6) 投稿日時:2014年 04月 13日 21:52

    H27年受験予定者様

    私の一言で気を悪くされたのでしたら申し訳ありません。

    私自身はここの卒業生ですし、この学校に現在関わりのある友人もいたり、卒業して数年の卒業生たちとも
    接する機会が多くあり、保護者ではありませんがそれなりに現状を知っているつもりでコメントいたしました。
    母校ですので影ながら応援はしてはいます。

    現役保護者様からのコメントを私も期待しています。

  2. 【3358040】 投稿者: H27年受験予定者です  (ID:R0svDFOJUOM) 投稿日時:2014年 04月 15日 01:18

    保護者様

     度々、失礼いたします。私の書き込みが保護者様の立てられたスレッドの内容から少々外れているような気がして参りました…。申し訳ありません。
     

    お待ちしています様

     大変詳しいお返事、ありがとうございます。弘学館は担任が6年間持ち上がりと伺っておりますので、子供が無事に入学いたしましたら、お待ちしています様の担任の先生に当たるかもしれないですね。ああ、そうなってくれたらとても嬉しいです。

     お待ちしています様の書き込みを読ませていただいて思い出したことがあります。

     親しい方から、彼が九州大学の附属病院で後輩の指導に当たっていた頃の話を伺っていたとき、弘学館の話題になりました。彼は、弘学館出身のインターンから弘学館の面倒見の良さを聞いて、そんな学校が佐賀にあるのかと驚き、たいへん羨ましく思ったと語っていました。ずいぶん前のことでしたので忘れていましたが、弘学館の面倒見の良さは変わらないのですね。

     新高3年生の健闘を心より応援しております。


    はなさん

     こちらこそ、ごめんなさい。大学進学実績の低下は、在学中の生徒さんとその保護者の方々みならず、OBの方々も関心が高いのですね。また、卒業生の立場から、いろいろ教えてください。 

     

  3. 【3358615】 投稿者: 保護者です  (ID:a4YyWVT9LIQ) 投稿日時:2014年 04月 15日 16:17

    皆様が進学実績を大変気になさっているのは、子を持つ親としてはよく分かります。
    子ども2人を弘学館へ通わせた者としましても色々と気になるところです。
    以前より弘学館の面倒見の良さは聞いておりましたし、実際、子どもを預けてみて熱心な先生方も多く有難いと感じております。
    普通の中学生で医者になりたいと考えていた子どもが医学部に合格出来たのも先生方の御指導のお陰と感謝しております。
    ただ、最近は職員室に質問に行く生徒さんが以前よりは少なくなったのではないでしょうか?
    今年、医学部に入られた生徒さんも、そう感じられているようでした。
    また、学年集団の雰囲気や個々の能力にばらつきがあり、一慨に学校側の問題、指導の問題、責任だとはいえないような気がしています。
    以前は合格出来なかったような偏差値の低い生徒さんも入学されていらっしゃるようですし、学校側に責任を押し付けるような考えを持つのはどうかと思います。
    まずは我が子が自分の希望がかなえられるように一生懸命努力するようにしなければと思います。
    東大に何名合格しようとも我が子が希望の大学に入れなければ弘学館に進学させた意味はないのですから、個人の努力に勝るものはないように感じます。
    弘学館には生徒の頑張りに努力を惜しまない先生方は多くいらっしゃるように思います。
    明るい春を迎えられるように我が子にも頑張って貰いたいと思っています。

  4. 【3664153】 投稿者: 第3者の意見・考え  (ID:6YEFapRGtz6) 投稿日時:2015年 02月 11日 10:10

    辛辣(しんらつ)な意見を書いたり、

    批判的な文章を書けば、弘学館の親御さんたちが反発して、批判的な文章などを削除されるのだろうけど、

    第3者の意見として、参考までに聞いていただきたい。


    私も、ここ数年、毎年3月の東大合格者発表の時期になれば、貴校の東大合格者の数や佐賀西高の東大合格者の数や、その他諸々のニュースを気に止めますが、

    弘学館の東大合格者数がひとケタに落ちたのは、2007(平成19)年度あたりからだったと思う。


    以来、東大合格者数がふたケタになる年は無いが、私はその後、色々な情報を分析して思うのだけれど、

    弘学館の生徒ばかりではなく、弘学館という学校自体も病(やまい)に罹(かか)っているみたいで、

    負の遺産と言うか、ある種のスパイラルに陥ってしまっているんじゃないかと私は思う。

    それは、色々な要素が考えられる。

    或る人は、昔の弘学館の生徒に較べ、今の弘学館の生徒は質が悪いと指摘したが、

    単に、それのみが問題ではなく、例えば、長引く不況という要素だって、弘学館という学校に負のスパイラルを与えている。

    それは、弘学館の親御さんたちが長引く不況の影響で、収入が減少し、子ども(すなわち、弘学館生)の教育費にあまりお金をかけられなくなったとか、経済的な理由も考えられると思う。

    貧(ひん)すれば、鈍するというやつだ。


    いずれにしても、もうここらで“悪循環”(負のスパイラル)を断ち切って、進学実績を昔の頃に戻すとかをやらないと、学校の存続さえも危ぶまれると私は思う。



    長引く不況、少子化、デフレetcは、今後の経済社会で生きて行く上での、キーワードだ。

  5. 【3688064】 投稿者: ortho  (ID:oZlqnHYBWVc) 投稿日時:2015年 03月 11日 16:45

    東大は前期で3人合格みたいですね。
    国公立医学部はどうだったんでしょうか。

  6. 【3688156】 投稿者: 保護者です  (ID:p7bXDzZ2fw6) 投稿日時:2015年 03月 11日 18:16

    東大は振るわなかったみたいですね。
    国公立医学部は23名で、うち京都大学1名、九州大学2名。
    これとは別に防衛医科大が2名、自治医1名。

  7. 【3689028】 投稿者: ortho  (ID:oZlqnHYBWVc) 投稿日時:2015年 03月 12日 16:03

    保護者です様

    情報ありがとうございます。京大医合格はすごいですねー。
    4月から長男が入学しますが、教育力に期待したいと思います。

  8. 【3689261】 投稿者: 保護者  (ID:nnYGP16907s) 投稿日時:2015年 03月 12日 21:23

    http://www.inter-edu.com/univ/2015/schools/368/jisseki/

    東大は現役1名と惨敗ですね。
    京大は現役3名のようです。
    医学部の現役合格人数が気になります。
    学校のHPではまだ掲載されていないようですね。
    半分以上が浪人している悲しい卒業式はもう見たくありません。
    新高3生の頑張りと奮起に期待です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す