最終更新:

50
Comment

【1573450】合格通知

投稿者: 嬉しい   (ID:BUPNJ6yEZGg) 投稿日時:2010年 01月 15日 15:43

13日の大雪で入試結果通知の配達が遅れるのではないかと心配して、最寄の郵便局に電話したところ、西彼杵郵便局(青雲学園最寄の郵便局)に届いています。明日配達できますとのこと。
14日 午前 未だ道路に雪が残っていましたが、速達が届きました。
結果は、合格!!!! \(^ ^)/ バンザーイ

郵便配達のおじさん!にも ★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1584220】 投稿者: 雲母  (ID:5HeU/Q9qt4I) 投稿日時:2010年 01月 24日 00:46

    >どうなんでしょうか?様

    もし、早稲田へ行きたいと思われるのなら
    高校からの入学の道もあるのでは?
    息子さんが青雲になじめず、母校に愛校心を持てないとなれば
    不幸なことです。
    私は、ここに投稿される卒業生のように、息子にも母校に誇りを
    持って巣立ってもらいたいと心より願っています。

    どうなんでしょうか?様のご子息も、1年、2年と過ぎるうちに
    きっと学校が好きになってると思いますよ ^^
    試練は必ず人を成長させます。 

    悩み苦しむことも財産になると、おおらかに見守っている雲母でした

  2. 【1584375】 投稿者: つぶやき  (ID:ayrTMhIS5x2) 投稿日時:2010年 01月 24日 08:57

    私も「本当」様と同じように考えています。今回の長崎の中学受験では、かなりの成績上位層が国立附属中を受験して合格されたのではないでしょうか?
    要因として、近年の長崎西高の大学合格実績の躍進にあるのではないでしょうか?
    昨年、長崎東中開校初めての大学合格実績が期待はずれで、長崎西高に到底及ばなかったことで、
    当初、長崎東中の受験予定の成績上位層が国立附属中への進路変更をしたこと。
    また、経済不況の中、私学の青雲に6年間在校するのと比較して、国立附属中学から長崎西高への進路と通塾をしながら
    難関大学合格を考えても格段に経済的負担が軽くすむことから、今回、青雲中に合格しながらも国立付属中に不合格のケースが目立ったように感じます。

  3. 【1584412】 投稿者: 合格通知  (ID:0ItMBH3n8cE) 投稿日時:2010年 01月 24日 09:37

    青雲に合格した子が附属不合格になる理由はもうちょっと単純ではないでしょうか?
    募集人員について青雲は150名、附属は48名程度(40+外部受験生)。
    地元受験生はほとんどが同じ人、したがって附属の場合、まず成績上位の48名に合格通知を受ける。その子は青雲他に進学するため辞退届けを出す。よって、附属は同程度の追加合格を出す(電話をかけまくる)。

    結局、青雲に合格した人は附属にも合格することとなります。
    今週になって、青雲合格・附属不合格組さん宅に附属追加電話がつぎつぎとかかってきているようです。

  4. 【1584456】 投稿者: つぶやき  (ID:ayrTMhIS5x2) 投稿日時:2010年 01月 24日 10:23

    今年に限らず、毎年そのようなパターンで青雲中と国立付属中の合格が決定されるのでしょうが、
    要は、青雲中の専願制度を利用して合格した受験生のレベルが問題だと思います。
    青雲中の合格者の中には先に述べた理由から、ダブル合格組の中でも併願制度を利用した成績上位層が
    国立付属中へ進学を例年より多く希望したのでは?
    ちなみに、、国立附属中の補欠連絡は、入学意思確認の届出の期限である今月25以降と伺っていますが・・・

  5. 【1584543】 投稿者: 青い雲  (ID:.oEDpFvKQIE) 投稿日時:2010年 01月 24日 11:32

    私の子は青雲中と附属中の両方に合格しました。両校の合格者の数もありますが、今年の附属中は、附属小から他の私立を受験した子(いわゆる進学塾の上位組)が外部受験生として例年より多く附属中を受験したため、例年より附属中の難易度が上がり、青雲合格・附属中不合格という現象が起きていると思います。

  6. 【1584662】 投稿者: つぶやき  (ID:ayrTMhIS5x2) 投稿日時:2010年 01月 24日 13:28

    「青い雲」様、有益な情報をどうもありがとうございます。

    当方、附属小学校から附属中学校への連絡システムを存じ上げず、いくつか質問をお願います。
    そもそも、連絡入学を辞退して外部受験生として附属中を受験できるのでしょうか?
    また、受験できたとしても連絡入学を辞退した付属小生に合格の可能性はあるのでしょうか?
    それと、今年は、例年より多くの連絡入学辞退者が附属中を外部受験した背景として何かご存知でしょうか?
    以上、よろしくお願いします。

  7. 【1584936】 投稿者: 青い雲  (ID:.oEDpFvKQIE) 投稿日時:2010年 01月 24日 17:25

     つぶやき様のご質問にわかる範囲でお答えしたいと思います。(ただし、一部推測の回答もありますので、すべてが正しいわけではありませんのでご了承ください。)

     1.そもそも、連絡入学を辞退して外部受験生として附属中を受験できるのでしょうか?
       :可能です。(入試の条件は一般の受験生とまったく同条件です。)

     2.受験できたとしても連絡入学を辞退した付属小生に合格の可能性はあるのでしょうか?
       :あります。
       
     3.今年は、例年より多くの連絡入学辞退者が附属中を外部受験した背景として何かご存知でしょうか?
       :昨年までは附属中と青雲中の同時受験自体は可能でした?が、たしか附属中の入学手続き日が青雲中の入試日と重なったりしており?、2校受験しても意味がなかったようです(このため青雲中を受験する附属小生は附属中以外の東中等を併願していたようです)が、今年は受験日・合格手続き日等の重なりが無かったため、青雲中と附属中を併願した附属小生が多かったように聞いています。

  8. 【1584985】 投稿者: つぶやき  (ID:ayrTMhIS5x2) 投稿日時:2010年 01月 24日 18:02

    「青い雲」様、ご丁寧なご解答をどうもありがとうございました。

    なるほど、両校の試験日と入学手続日とで受験生の流れが変わるのですね・・・
    納得できました。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す