最終更新:

27
Comment

【19980】東大留年数トップで有名なラサール?

投稿者: どこかで同じ事が・・・   (ID:kN67JY4Clbk) 投稿日時:2005年 01月 19日 00:17

以前、東京の進学校の掲示板で見た記憶ですが、東大で留年者数が多い
のが、九州の私立高で特に断トツでラサールが槍玉に挙げられていました
が、本当でしょうか。燃え尽き症候群、授業開始前の小テスト(あるラサール
OBはこの小テストが諸悪の根源だと)に見られる詰め込み教育。
 レベルは違うが昔、聞いたことがある。九大の留年者は鹿児島の高校出身者
が断トツに多いと。以前は農学部が一番難易度が低く鹿児島の高校は合格者
を増やすため農学部を勧めた結果のせいと耳にしたことがある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【108119】 投稿者: OB  (ID:.UVLlxgtpds) 投稿日時:2005年 06月 11日 01:20

    あんまり目立ちませんが(麻布みたいには…),
    多くのOBが社会の幅広い分野で活躍していますね。
    先日の読売新聞で敵対的買収についての解説をしていた弁護士はラ・サールOBのはずです。
    法曹関係者は最近特に多いですね。

    また,私の知る限りではパイロットもいますね。
    ITベンチャーの社長,某有名通信社の第一線の記者・・・
    皆さんほんとに自由な発想で進路を選択されていると思います。

  2. 【108890】 投稿者: ?  (ID:NhGw3BVgq7w) 投稿日時:2005年 06月 12日 08:39

    >神奈川の桐蔭学園

    おいおい偏差値30でも受かる学校とラ・サールを一緒にするなよ。
    有名なのはスポーツ選手だけだろ、桐蔭の場合。
    1学年1500人もいる超マンモス校と比べてどうするよ。

  3. 【108969】 投稿者: いいじゃないですか  (ID:NwWidgGcGYM) 投稿日時:2005年 06月 12日 11:09

    「比べて」ない。「並べて」いるだけじゃ!!

  4. 【109383】 投稿者: OB  (ID:.UVLlxgtpds) 投稿日時:2005年 06月 12日 22:36

    比べようが並べようが何だっていいです。
    他校と比べて一喜一憂しているのは所詮部外者です。

    他校と比較されようが何されようが,
    ラ・サール生にとって,ラ・サールはラ・サールであり,それ以外の何ものでもありません。

  5. 【160024】 投稿者: 私OB  (ID:nsxeMLVGx9E) 投稿日時:2005年 08月 31日 05:32

    OBです。
    現在一橋大学の法学部に現役で入れてもらい。
    そして留年しております。

    留年が多いのは別に東大に限ったことではないです。
    同級生にもたくさんいます。

    そして留年した者どうしで話すと、どうも大学の単位に対する執着心がない、という結論に至るわけです。
    つまり自分の興味のない授業、とってみたけれど面白くない授業を、他に面白いものが(たとえばサークルや部)があれば、簡単に切ってしまうのです。

    この姿勢は他の高校出身者からは「信じられない」ような目で見られますが、われわれラサール出身にしてみれば、別に大したことではないのです。

    とまぁ、留年が多いひとつの理由かと…。

  6. 【160079】 投稿者: ラ・サール希望  (ID:rPDJl11iA86) 投稿日時:2005年 08月 31日 09:29

    ラ・サールを第一志望にしている息子がいます。
    校長先生のお話に大変共感をおぼえるキリスト信者です。先生の仰るラ・サールで身につけて欲しい四つの資質の中に「目的を持ってそれに情熱をそそぐ」と「自分の使命(ミッション)を全うする」というものがありました。確かに東大をただ単位をとって卒業し、それなりに就職するという発想以前に自分のミッション探しを優先させたいという気持ちを強くもたれる方が多いのかもしれませんね。
    我が子にも悩みながら、回り道しながらも自分の使命にたどり着いてもらいたいです。

  7. 【160556】 投稿者: 老婆心  (ID:Ru.F6Hhtb5.) 投稿日時:2005年 08月 31日 21:26

    私OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > つまり自分の興味のない授業、とってみたけれど面白くない授業を、他に面白いものが(たとえばサークルや部)があれば、簡単に切ってしまうのです。
    >
    > この姿勢は他の高校出身者からは「信じられない」ような目で見られますが、われわれラサール出身にしてみれば、別に大したことではないのです。
    >
    > とまぁ、留年が多いひとつの理由かと…。

    との事ですが、興味が沸かなくても、そこに居るからには知識として必要な物と考え、
    とりあえずやるという姿勢も大事です。(TVゲ−ムのリセット的感覚はダメ!)
    人生、ままならぬ事も多々あるのですから、自制心も大事です。
    留年すれば、余計な学費や生活費の負担を強いてしまう事もお忘れなく。

    ちなみに、ラ・サ−ル生の親です。

  8. 【164146】 投稿者: OB  (ID:qp2yVQCYhNw) 投稿日時:2005年 09月 05日 22:39

    >老婆心さま

    老婆心様がおっしゃられる自制心が大切というのはごもっともです。
    がしかし、留年することが悪いことだとは一概には言えないのではないでしょうか?

    私も国立大の医学部に入ったものの、理想と現実のギャップからやる気も出ず、留年を経験しました。
    もちろん両親への経済的心理的負担は大きく、その点においては言い訳のし様もありません。ですが私は自分の責任として、7年目の学費生活費等、親からは1円の援助もうけずバイトでなんとかしています。
    なにより、留年して時間ができたことにより、今まで関わりのなかった素晴らしい人たちとの出会いがあり、また、一生続けていける趣味を得ることもできました。今は留年したのも自分の成長のためには決してマイナスではなかったと思っています。

    親御さんの心配されるお気持ちはもちろん当然だと思いますが、1年遅れるというハンデは、結局留年した本人が自分で背負って生きていくので、まあそんなに頭ごなしに否定しないであげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す