最終更新:

17
Comment

【119378】大阪聖母学院

投稿者: のりこ   (ID:mfZ/2a4BXVc) 投稿日時:2005年 06月 25日 22:24

大阪聖母のことでひとつ質問があります。学童のようなものもあると昔のスレッドでかいてあったのですが本当ですか?
実は仕事をしているため学童あるとありがたいのですが、、。実際通われている方いらっしゃいましたら教えてください。

あと、もしない場合、お仕事されているかたは放課後どのようにお子さんはすごされていあすか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【119737】 投稿者: まじょこママ  (ID:dtNSwoO3iik) 投稿日時:2005年 06月 26日 15:31

    現在、娘を通学させています。
    学校が運営する学童はないと思います。
    私も仕事をしているので、お気持ちはよくわかります。
    私の場合は、やはり祖母に頼っています。
    祖母宅に帰宅して、夕方に迎えに行っています。
    1,2年生の間は、早く帰ってくるので、
    たいへんです。

  2. 【120058】 投稿者: のりこ  (ID:gfyoiY5faRY) 投稿日時:2005年 06月 27日 01:27

    御返事有難うございます。
    娘さんが通われているとの事なので、ひとつ質問させていただいてよろしいでしょうか?

    実は先日、学校説明会に行ってまいりました。そこで確か校長先生(白髪の方)のお話があったのですが、話の内容、話し方、等に少しがっかり致しました。もう少し、内容のある話をされてもいいのでは、、、、と正直思ってしまいました。
    実際通われて、尊敬できる先生がたでしょうか?トップを見て「大丈夫だろうか?」と心配になっております。

    カトリックの精神を打ち出されていますが何か話を聞いてても中途半端な話に聞こえてなりませんでした。(シスターがお話になっていたらそういう感想は持たなかったかも知れません。確固たる信念のある方の話はとても説得力がありますから)
    宗教の授業があるということでしたが、これはどういった先生がされているのでしょうか?シスターではないようでしたが、、。
    カトリックの精神を教育現場に打ち出されているのは大変望ましいと思っているのですが、実際シスターはいらっしゃるのでしょうか?そして、そういった方のお話を聞く機会というのは学校で子供たちのは多く時間を設けられているのでしょうか?

  3. 【120160】 投稿者: あきっこ  (ID:S3HoA0CZ.Uc) 投稿日時:2005年 06月 27日 09:16

    子供がお世話になってます。
    うちも共働きですが、親戚にお世話になってます。
    学童の話は聞いたことないです。でもあったらいいなぁ。。。

    カトリック教育について、私も似たように感じていたので思わず出てきました。

    私は関西のカトリックの小学校を大阪聖母を含めて3校知っているのですが(私もカトリックの小学校出身です)
    学校に対してカトリックの教育を「深く」期待されるのでしたら大阪聖母では物足りないのではないでしょうか。
    宗教の授業は今年から担任が持つようになったと聞きました。信者さんではない担任の先生もいるわけで・・・。
    このことは私もどうなのかな?と不安に思っているのですが、まだどう子供達に響くかわからないです。
    校長先生の説明では、担任が一番子供達に近い存在なので、心の教育に一番深く影響を与えられる存在だということでというような話だったと思います。
    いい方向へ向きますように。

    私の経験では、やはり子供の頃のシスターの宗教の時間はとても特別な時間でした。
    なのでやはり学校にシスターがいないというのは残念です。神父様は時々いらっしゃるようですね。
    でもカトリック的な行事等は結構ありますし(朝、定期的に祈りの集い、ロザリオの祈りなどあります)、毎日お祈り・聖歌を歌う習慣も身につきます。
    若干物足りなさはあるのですが、子供達にはこのくらいがいいのかもしれませんね。
    最初は大丈夫かなぁと思ったけど今の所はさほど不満に思うこともなく過ぎていっています。
    物足りなさは家庭で補うくらいの気持ちでいくと十分です。

    大阪聖母に通わせていてよかったなぁと思うところも紹介しておきます。
    全体に子供達が元気で明るいイメージがあります。
    行事で学校に行ったら、違う学年のお兄さんお姉さんからも「○○さんのおかあさん!」と声を掛けられたり
    (子供に知ってるお姉さん?と聞くと遠足で一緒だったとか、通学が一緒のお姉さんだとか言っていました)
    駅で会ってもみなさん挨拶をしてくれます。そしてかなりフレンドリー。
    入学したての1ヶ月は高学年のお兄さんが学校まで連れて行ってくれて、道々「しんどくないか?トイレはないか?」と気遣ってくれたそうです。
    高学年の男の子でもそういう優しさを持っているなんていいですよね。
    そういう所を見るとカトリックの教えは根付いているのかなぁと感じます。

    勉強面では・・・。
    机にしがみついてお勉強!というよりは(まだ低学年だからかもしれませんが)英語や漢字の授業をみていると、活発で動的な感じがします。
    そういう所が子供は楽しいようです。ひらがなや漢字は結構厳しく指導してくださいます。

    お行儀面では、私が知っているカトリック校の中では緩いように感じています。
    うちの子供の場合、かなり活発なタイプなのでこれくらいでいいかなぁという感想です。
    元気で素直で子供らしい子供が多いイメージです。
    なにより、一番よかったなぁと思っているのは、子供自身が「学校楽しい!」と言っている所でしょうか。

    長くなってしまいましたのでこのくらいにしておきます。

  4. 【120585】 投稿者: のりこ  (ID:fUcuqQlLHi2) 投稿日時:2005年 06月 27日 22:08

    やはりそうですか、、。シスターがいないのはやはり残念ですね。現在、宗教を教育の現場に打ち出している幼稚園に行っていて、なんとも素晴らしいお話をしてくださります。その素晴らしい話を噛み砕いた形で園児にもしてくださいます。
    一般の人が話すものとはまったく違う、尊い教えのようなものを感じております。(私自身はカトリックというわけではないのです。)
    それでも、どうしてシスターを校長にしなくなってしまったのでしょうかね、、。
    せっかく近くの学校だったのにと、、残念です。

  5. 【120758】 投稿者: さらり  (ID:4l3C/dVKHTE) 投稿日時:2005年 06月 28日 06:00

    のりこさん。私は以前、別のカトリックの女子中の説明会に出たことが有ります。
    シスター校長と、男の教頭だか副校長だかの話を聞きました。上手でしたけど、
    校長は聖書の言葉を引用してるに過ぎないし、「この学校の生徒は神に
    守られてるから、大怪我をした生徒はいない」などと事実に反すること言ったり。
    教頭も、「有名校とレベルが同じ」とか実際より良く言ったり。そこはシスターも
    大勢いますが、生徒達の噂では権威主義だそうです。
    校長が立派な人間かどうかは、普段の様子を見ないと判らないと思うんですよ。
    シスターがいないことも欠点とは思いませんけど。

  6. 【120823】 投稿者: からし種  (ID:gxFQeZKIGhg) 投稿日時:2005年 06月 28日 08:46

    大分シスターについてこだわっていらっしゃるようにお見受けいたします。この頃は、ミッションスクールと解っていながら、宗教色を出すと嫌がる父兄の方がいらして、首をかしげておりましたので、私としてはスレ主さまの様な方のようなご希望はとても嬉しいです。

    ただ、現実としてはいろいろなことがあることも事実です。シスターといっても人間ですので、それぞれ個性をお持ちです。修道服をお召しになって瞑想と祈りの日々を送っていらっしゃる方もいれば、日々汗を流してご奉仕をしている方もいらっしゃいます。私の知っている中では、修道服では動きが取れないと普通の服装の方もいらっしゃいます。ご存じない方は校内ですれ違っても、シスターだと気がつきません。それぞれの立場で社会にご奉仕なさっていると思います。

    各校の校長がシスターから交代している事ですが、一つには人材不足があります。高齢化がかなり進んでいて、引退なさる方が多いです。若いシスターが不足しているのです。それと教育現場は教育の専門家でと言う考え方があり、少子化社会の中生き残りをかけて、理事としてオブザーバーになっている場合も多々あります。さらに、修道会としても教育現場の応援という立場で今までやってきたのですが、さらに世界的に支援の必要な地域にその力を回すという考えがあるようです。

    たとえ、シスターという立場ではなくても、熱心に宗教的に教育を考えていらっしゃる方はたくさんいます。難しい問題だとは思いますが、学校とご自分で学校と触れあって確かめた上で、ご判断なさることをおすすめします。

  7. 【121121】 投稿者: スミレ  (ID:GHpxKSn1dIc) 投稿日時:2005年 06月 28日 17:07

    全然的外れのレスで申し訳ないのですが・・・
    シスターって、修道服を着てる方ばかりじゃないんですよ。
    聖心のシスターは皆私服で、首から十字架をさげています。
    指輪をしていることもあります。左手の薬指に。
    神と結ばれているいう意味と伺いました。
    例えば、説明会で事実と反することを仰られたり
    実際より良く表現なさったりすることは、何もミッション校だけの
    話ではありません。某校の説明会では、聞いているこちらが
    失笑する程「いや、さすがにそこまで言うのは・・・」という感じでした。
    別スレで拝見しましたが、被昇天はまだカトリック色が濃いようですね。
    やはり各校それぞれに特色も雰囲気も違うものですよね。
    同じカトリックでも色々ですし、同じ聖母でも、京都聖母はHPも公開中止中
    (プライバシー保護の為とか・・・)で、考え方もいろいろなのだなぁと
    思います。
    どの学校も素晴らしく、どの学校も微妙な箇所があるものです。
    見方は色々ですからね。
    ですから、ご自分の感じたことを信じることが一番です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す