最終更新:

39
Comment

【125079】夙川プリスクールからの受験について

投稿者: 雨雨ふるふる   (ID:Z3uNGcflAKc) 投稿日時:2005年 07月 04日 15:18

近日中に夙川プリスクールに入園させようと思っている二歳の母親です。
将来小学校受験をさせたいのですが、仕事をもっており、幼児教室などに通わせるのは今の状態では無理だと考えています。
もしも塾なしでプリスクールだけで小学校の受験をされたかたいらっしゃいましたら合格率やどちらの学校の受験が多いのか、受験指導の詳細について御教授お願いしいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【125167】 投稿者: もも  (ID:gijWkDg9gy6) 投稿日時:2005年 07月 04日 17:59

    あんた幼稚園版にもかきこんでた おばさんだろ 

  2. 【125301】 投稿者: 有名?  (ID:Q/70Hs3TRNQ) 投稿日時:2005年 07月 04日 21:19

    園長は元阪急バスの運転手だったと聞いた。
    そんな人が英才教育を看板に金儲け??

  3. 【125460】 投稿者: プリ  (ID:RaBDwDpBDNo) 投稿日時:2005年 07月 04日 23:38

    夙川プリスクールは、母親が働いていても、受験対策をすべて園でやってくれるのがウリです。
    年少から別料金で受験教室があり、年長になりますと、朝8時から、遅い時は夕方6時を過ぎるまで、先生方が付きっきりで指導してくださいます。
    年長の夏からは、土曜日もまる一日受験指導があります。

    学校は、園の推薦枠のある甲南、追手門が、やはり一番多いです。
    毎年それぞれ4〜5人ずつといった感じでしょうか。

    あとは仁川、聖心、雲雀などで、合格率は大変高いです。

    ただ、受験教室の料金は、年長になりますと、ものすごく高いです。
    通常の保育料が、だいたい月11万くらいなのですが、受験教室が15万以上になってしまうので、夏以降の引き落としは、多い人では、月30万になってしまいます・・。

    それでも、働いていて塾や絵画教室への送迎や、自宅での指導が出来ない者にとっては、やはりとても有難いのです。

  4. 【126450】 投稿者: 確かに  (ID:NHDmHAliTZY) 投稿日時:2005年 07月 06日 09:34

    プリさんが書込みされたように、合格率はほぼ100%です。逆に100%を目指しているためか、志望校が決まってからは補習が多くなり(補習の回数は個人で違います)保育料は高額になります。
    園長先生は確かに有名人が好きで、英才教育を・・。と言われるとそんな感じかも。
    でも、もともとは園長夫人が、働いてるお母さんに安心できる環境をと作られた、こじんまりしたところでした。

  5. 【126564】 投稿者: 雨雨ふるふる  (ID:Z3uNGcflAKc) 投稿日時:2005年 07月 06日 12:02

    貴重な情報提供をありがとうございます
    月に30万円を超える保育料には驚きです
    夫婦共働きですので、がんばって捻出しないといけないんでしょう。。。

    あと受験教室をオプションでつけないと私立小学校には合格しないのでしょうか?
    (プリスクールの通常の保育でもかなり高度なことをしてらっしゃると聞いたことがあります)
    朝8時から夕6時まで5,6歳のこどもが勉強するとなればかなり疲れますよね

    あとどのくらいの割合で小学校受験をされるかご存知でしょうか?
    質問がおおくてすいません
    よろしくお願いします

  6. 【126598】 投稿者: リッチですね  (ID:pGKkBkWLs0s) 投稿日時:2005年 07月 06日 12:56

    ほぼ全員でしょう でも大手幼児教室いっても最高7.8まんですよ そこまでお金かけて。。。リッチですわね それに合格率100はおちてもよその私立うけてそれで決まった数ですよ またこっそり塾(幼児教室いかれてる方多し)事実です

  7. 【126726】 投稿者: 確かに  (ID:7sIqxbDw6NE) 投稿日時:2005年 07月 06日 16:09

    受験コースは朝のみです。夕方からの授業は年長さんになってからです(補習も人によって違います)。また受験コースの内容と他の知能などの選択コースは内容が全く別です。こっそり塾の方ももちろんいらっしゃいますが、プリのあとさらに別の幼児教室だと精神的にハードかと。同じ場所ですべてが済ませられる、親の安心感もあります。受験コースを選択されているのはクラスの半分ぐらいだと思います。でも直前に入ったり、逆に辞めたりもできないようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す