- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ダックス (ID:H8RWx4cbtN6) 投稿日時:2006年 11月 10日 16:06
今年、リンデンを受験しようと考えていますが子供の通っている塾ではあまり評判
が良くないのが気になります。 まずは実績が無い!月謝、入学金が高いわりには?
3年生のなかでは他に移ろうとしている子供がいるらしい・・・
その為今年は定員以上とるらしいと・・・・
入学できたなら、途中では辞めたくないし・・・・
何か良きアドバイスを宜しく御願いします
-
【491672】 投稿者: 匿名 (ID:FmdHRHJX.96) 投稿日時:2006年 11月 10日 21:30
http://www.[削除しました].jp/yakugakubukenkyu/tsuzuki.html 見てみて!
-
【492158】 投稿者: ダックス (ID:H8RWx4cbtN6) 投稿日時:2006年 11月 11日 09:58
匿名様
記事早速拝見いたしました。
有難うございました。
又何かあれば御願いします。
他の方のご意見も御願いします。m(__)m -
【492505】 投稿者: 1父兄 (ID:8mwtV0VZh6Y) 投稿日時:2006年 11月 11日 17:31
ダックス様
匿名さまのサイトも拝見しましたが
個人的には、リンデンが4、5、6年生を入学させずに
あの人数であれだけの施設や内容を維持出来ているのは
都築学園の財政的なバックがあるからだと思っています。
ほかの学校法人がリンデンのような学校をつくったら
今以上のお月謝をとられているだろうと思います。
学校選びは親や家庭の教育方針の反映だと思っています.
価値観の違いといったら良いのでしょうか?
英語に価値観を余りおいていない方にはリンデン小への進学は
「中学受験に無いのに、英語したって仕方ないじゃない。学費も高い!」
といわれるでしょうし(実際私も言われました)
他の方にも
「まだ出来て間もないなら、附属の方が安心」
と、言われました。
価値観が違うのですから、選択も沢山あって当たり前です。
いくつかの選択の中で一番我が子に良いと思う選択や
自分たちの教育方針に合った選択が出来るのは
塾でも噂でもなく、自分たちだと思うのですが。
うちの子にリンデンは合っていたと思いますが
よそ様のお子様の性格に合っているとは限らないと思います。
実績が無く不安なのは、在校生も同じです。
ただ、不安を半分に払拭出来るくらいの大きな子供の成長は見る事が出来ております。
一言追加するなら
去年は、私達もリンデンに関する様々な噂を聞きました。
寄付金があるやランドセル値段のこと。
入学して分かりましたがデマも多かったです。
良い学校選びが出来ると良いですね。
在校生の中では、来年の合格者数の噂は全く聞きません。
-
-
【492757】 投稿者: ダックス (ID:FeJc5l03nQI) 投稿日時:2006年 11月 11日 22:12
1父兄様
貴重なご意見有難うございます。
子供にとって一番大切な6年間ではないかと思っています。
今の世の中、とても物騒で安心、安全、いじめなどない学校生活というのはないに等しい?
公立では難しいのかもしれません。
その点、リンデンではクリアしているのではないかと思いますが・・・・
勉強ももちろん大切です。並以上はいってもらいたいと思ってます。
なにより、英語が自然と身につくのは親ながら羨ましい(ーー;)
緑ゆ豊かな中で色々な体験が出来るのもいいなーと・・・・
よろしければ、入学するまでの入学金以外にはいくら位掛かるのでしょうか?
教えていただければ嬉しいのですが・・・・
-
【493114】 投稿者: 1父兄 (ID:7qKuZ.q0Yjc) 投稿日時:2006年 11月 12日 10:37
409228の別のリンデン版に載っていますので
ご参照ください。
ちなみに我が家は10万1000円くらいでした。
これにはランドセル、冬制服、中間服のベスト、体操服、運動靴など、
全て含んだ金額です。
体操服の枚数などで、多少は変わるでしょうが、
この金額で即、学校生活が始められるものは揃います。
入学してからは夏制服と水着が必要ですので、
それは別途に購入となります。
-
【493284】 投稿者: ダックス (ID:H8RWx4cbtN6) 投稿日時:2006年 11月 12日 16:00
父兄様
早々のご返事有難うございます。
大変参考になりました。
お尋ねしたいのですが・・・・
実際のテストは児童はどのようなテストでしたか?
人さまざまで、筆記はないとかあるとか・・・・
英語で聞かれるとか?付属などの試験とは全然違うのですよねー?
どのような勉強をすればよいのでしょうか?
宜しく御願いします。m(__)m -
【493462】 投稿者: 1父兄 (ID:7U.0zVmE6.A) 投稿日時:2006年 11月 12日 20:21
129023 から始まるリンデン版に
私どもの受験した内容が載っています。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1003,129023,page=4
です。
附属の試験勉強は何も役に立ちません。
役立つとしたら
「先生の前で泣かない。はっきりお返事出来る。」
事くらいでしょうか?
毎年試験内容はかなりかわっていますが
学校説明会で頂いたCDはしっかり聞かせておくべきです。
英会話をされていれば、何も心配は要らないですよ。
体調を整え、親子共々、頑張って下さいね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 小学校から大学まであ... 2023/03/10 09:51
- 京都聖母学院小学校に... 2023/02/23 21:58
- 学校のいじめについて... 2023/02/23 19:41
- 滋賀大学附属小学校の... 2023/02/16 15:16
- 福岡教育大学附属久留... 2023/02/16 09:43
- 奨学社のシケタイ道場... 2023/02/15 13:36
- 福岡雙葉小学校について 2023/02/13 16:26
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/02/13 15:26
- 西南学院小学校の寄付... 2023/02/10 17:34
- 附属福岡小の補欠について 2023/02/09 20:30
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/03/22 12:18 宇都宮は訳あって、私立小学校は一件のみ 国立附属小学校一...
- 塾以外の模試 2023/03/22 01:45 今年、初めてのお受験に向けて親子で頑張っています。 今通...
- 滋賀大学附属小学校の... 2023/03/21 23:26 滋賀大学附属小学校の受験を考えています。 引っ越してきた...
- ぐんま国際アカデミー... 2023/03/20 16:33 初等部受験を検討していますが、特殊な学校なので、心配な点...
- 高羽六甲アイランド小学校 2023/03/19 17:25 神戸の西神地区に引っ越しが決まっています。 スクールバ...