最終更新:

4
Comment

【1339211】理科の授業について (京都府)

投稿者: アボンリー   (ID:mg9hyQN/Ttw) 投稿日時:2009年 06月 22日 10:48

京都府内の小学校受験を考えています。
できれば、理科の実験をきちんとなさる学校がいいと思っています。
うちは、息子ですので、
将来、中学校受験も視野に入れています。

一応、志望している学校の候補は、
京都女子、
聖母、
ノートルダム、
(附属桃山)、
などです。

これらの学校の理科の授業は、
どんな感じでしょうか?
机上の学習が多いのか、
それとも、実験や体験は重要視されているのかどうか、など等。


どんなことでも結構ですので、
どうかご教授、宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1341671】 投稿者: k  (ID:YXdZUcXu5zE) 投稿日時:2009年 06月 24日 06:07

    どの学校でも、実験はきちんとなさると思いますよ。
    ただ、理科のカリキュラムを前倒しで、先取り学習なんかされてる
    ところ(3年で4年の内容まで学習したりするような学校)は、
    あまり実験や体験重視ではないかもしれません。
    やはり、カリキュラムが詰まっていると、時間的余裕がなくて、
    実験は一応するけど、みっちりしている余裕はないようです。
    あとは、理科専科の先生の存在ですね。
    やはり、担任より、理科専門の先生の方が実験は得意とされると
    思います。
    また、理科専科とはいえ、本当に理科を専門としている先生をおく
    学校と、そうでない先生を単に穴埋め的におく学校もあります。
    まずは、オープンスクールなどで見学されるのが一番だと思います。

  2. 【1341712】 投稿者: 候補にはありませんが…  (ID:a/MDl/Ltnlw) 投稿日時:2009年 06月 24日 08:01

    中学受験を視野に入れられているとのことですので、あてはまらないかもしれませんが、立命館小学校はいかがでしょうか。理科実験は4~5人1グループ単位で、理科の先生は中学校の先生です。実験重視でレポート指導も丁寧です。実験自体は学習要項にとらわれず必要とあれば中学範囲にふみこんだ内容までされています。結果として中学入試に出る実験はほとんど網羅されています。また、立命館中学校の土曜理科講座にも希望者は出席できます。とても充実してますよ。

  3. 【1342626】 投稿者: 過去問  (ID:czF.DO4XLnw) 投稿日時:2009年 06月 24日 18:51

    いろんな所を見て来て、理科を主に考えるトピ主さんの判断なら私も立命館をお勧めします。他の学校の過去問を見ていらっしゃらないかもしれませんが、たしか唯一「虫の顔」を出すところです。トピ主さんの上げられている志望校は全て、理科系はほとんど出ません。
    こういうところでどういう子を欲しがっているか、わかるというものでは?。

    トピ主さんがあげられたところがよければ、そこに通いつつ(もしくは公立などで)、学校以外に「科学」や「化学」の教室がたくさんありますので、そちらに通われたほうがいいような気がします。

  4. 【1348596】 投稿者: アボンリー  (ID:VM8PwC2doB2) 投稿日時:2009年 06月 30日 06:49

    みなさま、
    ありがとうございました。


    立命館小学校、たしかに、とても魅力的な学校です。
    理科だけではなくて、
    そのほかの教育課程や、文化的な活動、国際交流など、
    子どもに与えたいものの理想を盛り込んだ教育をなさっていますね。


    ただ、今はまだ私の頭の中でシミュレーションするしかないのですが、
    男児の場合、結局は、就職がメインなるのであって、
    やはり、それを叶えるのは、大学で学んだことが大きくかかわってくる。
    その道筋をたどるために、最も可能性のあるのは、中高一貫校に入って・・・。



    ならば、そうするために、
    中学受験を経験させてあげたい。
    と、子どもの実力も判断のつかない時期から、
    親ばかながら、考えているのです。



    うちの問題は別にして、
    実際に、たとえば、
    日本で知名度の高い東大・京大、あるいは国公立医学部に入学するのは、
    今のところ、そういうお子様が多いようですので。



    >どの学校でも、実験はきちんとなさると思いますよ。

    これらの学校では、安心できそうですね。


    私が時代錯誤かもしれませんが、
    近隣の公立小学校に、用事があって行った際、
    百葉箱の扉がない状態で、中に土の団子が入っていました。
    一緒に用事にかかわっていた小5の児童に、
    「これなに?」と聞いてみると、
    「・・・・」「わかった!小鳥の巣!!」だと。
    なぜか、ショックでした。



    最低限、必要なことを必要な時期にしてくれたらと思いました。
    私立の小学校に行っても、中学受験するならば、
    子どもが希望すれば、塾にも通うことになるでしょうし、
    学校はあくまで、友達と仲良く一緒に遊んで、
    基礎基本を楽しく学習する場であってほしいと
    私としては、願っています。



    それにしても、
    そういう設備を放置する自治体、
    問題意識のない現場、
    そこで育っていく子たち・・・。
    ほかの学習環境は大丈夫かと、他人事ながら心配してしまいました。
    全市で小中一貫校に!と教育改革を訴えていますが、
    もっと大切なことがあるやろ~!!!
    足元を見て~!と、思わず言ってしまいそうでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す