最終更新:

23
Comment

【1379982】今からお受験準備できますか?

投稿者: 今頃考える親   (ID:H3k0LMzV59w) 投稿日時:2009年 07月 27日 17:40

こんにちは。

私の子供(男の子5歳、年長)について、今の時期になってお受験を考え始めてしまいました。
しかし、これまで特にこれといったことはしておりません。
お受験の大変さは、身近な方を見ていて分かってはいるのですが、今年私立小学校へご入学された方とお話させていただくにつれ、公立小学校の現状などを考えると、入れるものなら・・・・と思うようになってしまいました。
私の息子はいろんな面で決して「できる子供」ではありません。
お受験の基本とも言えそうな季節も未だにあいまい、数え方も儘なりません。
でも、残り2カ月ほどで頑張れば手の届く範囲であれば頑張らせてみようか・・・と思っています。
ですが、どの程度頑張らなければならないのかは全く見当もつきませんし、どこに相談させていただいたらいいのかもわかりません。
お話させていただいたお母様に相談するのも考えましたが、散々勧めてもらっていたのに、「うちはいいわ~」と言い続けてきた手前、なんだか今更相談しにくくて・・・
また、夏休みも始まっていますし、どこのお教室も夏期講習などはじまってしまってますよね?

夏休み入ってからお受験勉強された方、いらっしゃいましたらどのように準備なさったのか教えていただければと思います。
(受験する学校のレベルにもよるかと思いますが・・・)
また、主人は大学まですべて公立卒の人で、自分の息子たちは当然公立でいいとの考えです。
私も幼稚園から高校まで公立出身ですし、つい最近まで同じ考えでした。
私の耳に入ってくるのは「うわさ」でしかないのですが・・・行くことになる公立小学校、ここ数年の間にマンションが増え、子供の数が急激に増えものすごく荒れていると話を聞きます。
たとえ本当に荒れていたとしても、自分をしっかり持ち、強く育っていってもらうのも大事かなとも思っていますし、私立へ行ったからと言ってのほほんと安心して過ごせる訳ではないのも分かっています。

私のように、自分とご主人の考え方が違った方、どのようにご主人を説得されましたでしょうか?
どちらかでも結構ですので、ご教授いただければ幸いです。
長い文章ですみません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1382032】 投稿者: う~ん…  (ID:/2nNQ/9BJhE) 投稿日時:2009年 07月 29日 12:26

    と、唸ってしまいました。


    ご縁がなかった場合、親は「準備が足りなかったのだし。」と思えますが、お子さんはどうなんでしょうか。


    受験を隠して
    「おもしろそうなクイズだよ。」等言って、ペーパーをがんばってもらうのは可能だと思います。
    ですが、それでは、周りの方が、バンバンこなしている中、間に合いますでしょうか。
    かと言って、受験すると子どもに伝えて、親子共にがんばってご縁がなかった時、子どもへのフォローはどうなさいますか。


    わが家は、今年受験なのですが、子どもは「受験する」ことを理解しています。
    もし、ご縁がなかったらそれはね……と話しています。


    受験をどうしようとお悩みですが、その先のことも考えておかれた方が…と思いました。


    で、今できること……を考えてみました。
    実は、わが家は、年中の時からの第一志望校を、理由があって6月に変更しました(苦笑)
    で、今現在、わが家が取っている(これから取ろうとしている)方法は、下記のようなカンジです。


    まず、トピ主様の志望校は、志望校別問題集がありますか?
    (まずはご自分で調べましょう!他の情報が収集できる時もあります。それでもわからなければ、エデュでお聞きになってもいいと思います。)
    志望校別問題集があれば、購入し、傾向をみてください。
    数の問題や、シーソー、言語等、なんとなくわかると思います。
    次に傾向別の問題集を購入し(こ○ま会の分野別が便利だと個人的には思います。しょうがく社もよさそうです…こちらは使用経験なし。)繰り返し、丁寧に教えていきます。
    それが終わってから、初めて、志望校別の問題集に取り組みます。


    幼児教室の夏期講習、学校別のカリキュラムがあれば、そちらは受講します。
    ここでも、傾向と対策をつかみます。
    学校別の模試があれば、そちらも受けます。
    幼児教室に問い合わせて、
    「実は、今から○○小学校を希望しているのですが……。」とご相談なさってもよいと思います。
    ただ、あれもこれも……と勧められる可能性もあるので、どうしたいかはっきりと方針が決まってからのほうがよいかもしれませんね。
    幼児教室によっては、個別対応(ちょっと割高)して下さるところもあると思いますので、その学校の情報を持っている(合格実績として、志望している小学校の合格実績がある。)幼児教室がいいかも……です。


    傾向に偏って、勉強させると、傾向が変わったときにどうしようもないのですが、時間が限られているので、こうするより仕方ないかな……と思っています。


    ご主人との話し合いですよね。
    どれだけ費用(言葉が悪くて申し訳ありません。)がかかり、この点(面接等)は、父親としての協力が必要だとか……。
    また、なぜ志望している小学校がよいのか(これをお話しするには、ご自分がその小学校のことをよく知っておかないといけないと思います。)
    子どもを思う気持ちは、母であれ父であれ、一緒だと思うので、本当に小学校受験するのであれば、説得できるのではないでしょうか。


    あと、奈良学園小学校を勧められていらっしゃる方がいますが、トピ主様は中学校受験しない予定ですか。
    こちらの小学校は、4・4・4制を取っていくはずですので、中学校受験はしにくい(絶対にダメではないはずですが。)と思います。
    わが家は、行かせたいと思ったものの、4・4・4制の上、郡山校は外部受験になると聞き、志望校からはずしました。

  2. 【1382154】 投稿者: 今頃考える親  (ID:H3k0LMzV59w) 投稿日時:2009年 07月 29日 14:28

    トピ主です。

    大和様、小学校は平均1.5倍様、飛鳥様、現実厳しい小学校時代様、場所次第だしね、様、う~ん・・・様、

    みなさま、本当に親身な助言をくださりありがとうございます。
    本来なら、「そんなに甘いことではないよ」とお叱りの言葉をいただいてもいいくらいだと思いますが、(みなさんそう思うところはあるかと思います)それでもお受験を経験された方や今年お受験される方など、たくさんの方から様々な取り組み方法を教えていただけ、大変ありがたく思います。

    奈良学園の方も見てみましたが、特殊な制度をとられてるようですね。
    私は初めて聞きました。
    自宅から通学が若干厳しいと思われますので、志望校にはあげることが難しいと思います。
    助言くださった方々、ありがとうございました。

    あれから、昨年お受験された方に(受験を勧めていただいていた方)思い切って相談してみました。
    喜んで相談に乗ってくださり、これからできることや傾向と対策など、また今下のお子様が通ってらっしゃる塾が私の志望校に強いとのことで、今からでも夏期講習などあきがないか、またありのままを話し(今初めて準備をすること)それでも受け入れていただけるかを問い合わせてくださるとのことです。
    とにかく、日常生活でできることもたくさんあるようですので体を使って覚えさせるようにしたいと思います。

    時間がないことも話してあります。
    みんなの何倍も頑張らないといけないことも話しました。
    それでもたくさんのことを勉強すればいろんなことを知っている人になれるんだよと、今のところはそう言ってみましたら、がんばりたいと言っています。
    息子には、学校見学させてやる気をさらに出させたいと思います。
    今の段階では「受験」とは言っていませんし、それがどんなことなのかは100%理解していないと思います。
    また、今月中には結論を出し、まずは親が道をしっかり決めてしっかり導いていかなくては子供もついてこれませんよね。

    はじめに書いたとおりまだ「手が届く」かどうかはわかりません。

    現実は厳しい小学生時代様、やるとなったら私は最後までやらせるタイプなんです。が、足を踏み入れたことのない領域ですので、不安はありますが受験できると
    なったら頑張る覚悟はあります。
    『それより、我が子の事を「できる子ではない」なんて言わずに
    「できる子になるように」生きる力を教えて行きましょうよ。』
    このお言葉、ハッとさせられました。

    公立学校へどうしても行かせたくない訳でもありません。

    どちらが本当に息子にとっていいのか、主人とゆっくり話し合ってみようと思います。

    ありがとうございました。

  3. 【1382447】 投稿者: ならら  (ID:V7ADOkZqJxI) 投稿日時:2009年 07月 29日 18:46

    奈良学園いいですね〜〜でも学費が・・
    初年度120万はうちには無理ですね〜

  4. 【1383368】 投稿者: 去年終了  (ID:eC0.qoST43E) 投稿日時:2009年 07月 30日 15:07

    うちも去年4月中から急遽!塾に通い出し受験しました。



    なかには迷惑とか言う意見がありますが別に気にしなくて良いと思いますよ!


    ただ受験するなら、最低限はご主人の同意(僕も最初は完全反対!最後の方まで余り乗り気では無かったので…)が必要です。


    あと子供さんの意志は幼いので微妙ですが、出遅れ?有利で無いのは事実ですから…

    残念だった時の事の対処方法はよく考えてあげて下さい。

    大人はダメ元で納得出来ても子供さんには理解は難しいと思うので!

    ダメージが残らない方法などお子さんの性格に対処方法は色々と思います。


    小学校受験は、基本的にお子さんに一生に1回しかチャンスはありませんので後悔が残らない選択をして下さい。



    最後に受験するなら頑張って下さいね!

    うちよりも遅く(6月末〜7月)からでも難関?と言われ各教室の入試実績のアピールになっている有名大学付属小に合格されてる方も居ましたからね!!

  5. 【1384063】 投稿者: 〆られたようですが  (ID:SQuIAiHc2dg) 投稿日時:2009年 07月 31日 00:49

    日常の基本が出来ていれば問題ありません。


    園時代のお友達で、6月末まで全く受験を予定されていなくて、
    急に7月になってから、私大附属新設校にダメもと受験を決められた
    ご家庭を存知ております。
    あいにく、私大附属新設校はご縁をいただけませんでしたが、
    その後、受けたカトリック女子校に見事合格なさいました。


    その年は前述の新設校の余波でどの私立小も倍率が上がったため、
    例年なら、間違いないと思われていたおお子さんも、
    あちらこちらで「残念」が多かった中、見事でした。
    お行儀に厳しいと有名なのに。


    お母様に色々とお話を伺うと、夏休みに新設校受験のため、
    書店で購入した受験テキストをお庭のデッキで多少は励まれたようですが、
    お子さんが興味を持たず、あまり熱心には勉強できなかったと伺いました。


    但し、お母様がワーキングなので、早朝の洗濯など色々と日常的に
    お手伝いなどされていたようで、基本が身についていたのだと思います。
    お母様ご自身は、その重要性に合格まで全くお気づきではなかったのですが、
    試験の様子をうかがって、
    まさに試験に一番大切なことを日常的に身につけていらしゃったと感じました。


    受験塾に全く通わず、模試も一度も受けず、
    しかも、直前の入試説明会に出席されただけです。
    バザーも、学校見学会も、学校説明会も、運動会も、何も参加されていません。
    これらの行事に参加してお名前を書かなければ・・・手遅れ。
    というのは、全く無関係なのだとつくづく思いました。


    受験塾がなければ合格できない家庭も沢山いると思いますが、
    (我が家などは受験塾に「おんぶに抱っこ」でした)
    外部に頼らなくても、学校はキチンとみているんですね。
    その学校にふさわしいお子さんとご家族だと直感したら、
    ご縁は必ずあると思いました。


    ちなみに、生半可にお受験されることの怖さを付け加えておきます。
    そのお母様がおっしゃっていたのですが、
    「(新設校の際は)別に受からなくてもいいわ、と思いながら受けたけれど、
    落ちたとき、自分自身のダメージがこんなに大きいとは思わなかった。
    こうやって、お受験にハマっていくのかな・・・」とのことでした。


    入学後にお見かけしたお子さんの制服姿もとても似合っていて、
    多分、その学校に行く事が運命的に(?)決まっていたのでしょうね。
    相性の良い学校が見つかる・見つける(学校から選ばれるという意味で)
    情報収集も是非がんばってくださいね!

  6. 【1384442】 投稿者: 今頃考える親  (ID:H3k0LMzV59w) 投稿日時:2009年 07月 31日 12:12

    ならら様、去年終了様、〆られたようですが様
    ありがとうございます。

    間際にお受験を考えられて実際にご縁をいただいた方もいらっしゃるのですね。
    ですが、きっとその方々はご自分の気付かない間にお子様の生活習慣の中での接し方などがきちんとなされていたのでしょうね。
    だから、自然の流れで様々なことを体得できていたのでしょうね。
    素晴らしいことだと思います。

    私の息子、お手伝いは大好きで何かとやりたがります。
    後悔先立たず、と言いますがその通りですね。
    できる範囲ではやらせてましたが、イケないと思いながらも、やはり私の都合で煩わしく感じてしまいやらせないことも多々ありました。
    台所仕事が特に好きなので、一緒にお料理しながらたくさん学べることもあるので、今更ながらですが、やりたがったことは全てやらしてみようと思っています。

    しかし・・・小さなころからずっと言い続けていても未だにできないことがあります。
    たとえば、ご飯を食べる時には左手をお茶碗などに添える、靴を脱いだら揃えておくなどなど・・・
    この2点は、なぜか主人もできないのです。
    主人いわく、長年しみ込んだことで今更できない、そうですが・・・息子にはそうなって欲しくなくて言い続けてます。
    食事に関しては毎日3食毎回・・・ここまで言い続けてできないのは、もう遺伝しかないよ!と言いたくなるほどです。
    脱いだ靴をそろえる・・・・受験会場で必ず遭遇することですよね・・・
    口出ししたらアウトと聞いていますので、今まで以上にキチンとやらせた方がいいですよね。

    昨日、簡単な基礎学力テストを購入し、やらせてみました。
    ・・・見事に、平均点(約半分)しかとれませんでした。(本当に初歩問題でです。)
    確かに、まだそのような問題に慣れていないことや、時間制限もあったため時間内に終えられない問題もたくさんあったので、これから数をこなしていけばなんとかなる???と思うところもありますが・・・・とても不安に思いました。
    やめようかとも思いました。
    事情を話し受け入れていただけるお教室も探し、8月初めに一度授業を受けさせてもらってきますので、お教室での体験学習の後、主人と相談してみようと思います。
    当然ですが、そこでの授業内容はかなり進んでいますので、その中でどこまでついていけるかを見て判断したいと思います。

    大変心強い、またありがたくも応援のレスをいただきましてありがとうございます。
    こんな時期から考え始めたのは私くらいなのかと思っていました。

    もし、受験して残念な結果になった時のこともよく考えて決めたいと思います。

    ありがとうございました。

  7. 【1395293】 投稿者: 部外者?  (ID:P/D4NNBP/m.) 投稿日時:2009年 08月 12日 01:16

    部外者さんのようなコメントはいい気持はしませんね・・・。イッパイ、イッパイなのでしょうね。きっと。

  8. 【1399262】 投稿者: 部外者  (ID:.H0xRQffy/I) 投稿日時:2009年 08月 17日 21:18

    スレがトップページで目に付いたのでお邪魔しましたが、終了組です。
    準備されているご家庭を思ってのコメントが、スレ主さまでなく、
    部外者?さんのお気に触られたようでごめんなさい。
    部外者?さんは今年組でしょうか。
    お気持ちをゆったり持たれて残った日々を乗り切ってくださいね。
    おっしゃる通りわたくしどもは現状イッパイイッパイですが、
    原因は夏休みの宿題です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す