最終更新:

23
Comment

【1821238】【リセット】がきかない12年一貫教育・・・良し悪しって?

投稿者: d   (ID:J7Sk7ZT6Jnk) 投稿日時:2010年 08月 12日 13:43

12年一貫教育、あこがれますか?賛成できない派ですか?

子供の受験先が、12年一貫教育です。

最初のうちは、それが良いと思っていました。
中学受験も高校受験も苦しまず、よっぽどのことがないかぎり学校から放り出されることもなく、また親子共々ずっと同じ顔ぶれとお付き合い&成長できるのでいいなぁ~と。

しかし、最近になって考えさせられるようになってきました。
子供自身が、ここから出たいとなった時。また、親同士のトラブルなどがあっても12年間顔を付き合わせていかねばならない状態なんですよね・・・・。
ある意味、リセットがきかない、切れない、嫌な人と絶縁できない、状態。12年監禁制ともとれるなと。

現在子供は私立幼稚園です。
公立小学校へ行こうとも私立小学校へ行こうとも今の状態をリセットができるんです。
ただこんなことを書いていると、よっぽどリセットしたい状態なんだなと思われてしまうのですが、今は逆なんです。このままの状態で小学校に上がれたらなと。

矛盾していますが、今は幸せな環境ですが、小学校へ行くとやはりいろな方がおられると思います。

他の興味のある小学校は、半数が外に出て(受験可)あとの半数はそのままそこの中学校に上がれるようです。
親子共に、そういう環境(リセットできる)の方が何か事があった時の為に良いのではと思うようになってきました。


皆さんは、12年一貫教育に関してどう思われますか?
私が過去に思っていたよう(一番最初に記載)に思われていますか?
中学校受験や高校受験で環境を変えられる、リセットできる、選択できる方が良いと考えておられますか?
実際に通われている方で、絶対その方が良いよとか、リセットきかずに辛い状態に出くわしているとか、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1822448】 投稿者: それぞれだけど  (ID:ZwH9r6BGmnw) 投稿日時:2010年 08月 14日 11:46

    最近思うにさんの意見には感じ入るものがあります。
    私自身も大学の図書館でバイトしていたのですが、同じ環境で長らく勤めている
    図書館の皆さんはお昼ごはんの事と帰りにどこへ寄ろうかということしか頭になかった
    ように思います。ここだけかも知れませんが。
    そう思うと12年や16年って、長いですね。おっとりマイペースで人を蹴落としてって
    いうのがないようなのんびりしたムードは悪いイメージはないんですけどね
    社会に出た時にしなやかなバネのある人間であってほしいなと思います。

    この説明を聞いた瞬間に「すばらしい!!」と思わず、このように思ってしまった私はやはり、この学校に納得していないのかな。

    ↑そうかも・・・ですね。 私も引いてしまいそうです。

  2. 【1822817】 投稿者: 4-4-4制といえば  (ID:0TNZ2ZYi2gs) 投稿日時:2010年 08月 14日 23:55

     関東の聖徳学園、開智あたりだけど、実際には、聖徳学園で幼稚園、小学校まで学んで、中学受験するパターンが多いようです。 
     関西で4-4-4制の学校は知らないけど、12年制の進学校は帝塚山ぐらいでしょうか。帝塚山で12年間も学べる環境は、ある意味うらやましいけどね。帝塚山も以前は灘中にたくさん合格者を出していたし、今も外部受験は盛んなのでは?

  3. 【1822918】 投稿者: 帝塚山(笑)  (ID:6qZJKVY59mQ) 投稿日時:2010年 08月 15日 08:34

    進学校ではないですよ。↓をみてくださいね。

  4. 【1822990】 投稿者: 帝塚山  (ID:74nF415TNtM) 投稿日時:2010年 08月 15日 10:59

     サンデー毎日に、偏差値が低くても国公立大学医学部に2桁合格させている学校として挙げられていたようです・・・・。客観的にみて、悪口を書き込みすぎでは?

  5. 【1823084】 投稿者: あの、、  (ID:dwWrQaNOqHg) 投稿日時:2010年 08月 15日 13:49

    ここで言われている帝塚山って奈良?それとも住吉?
    サンデー毎日の帝塚山は奈良なのでは?

  6. 【1828198】 投稿者: 奈良帝塚山は  (ID:KZzQW6Oj/RA) 投稿日時:2010年 08月 21日 23:03

    小中高ありますが別に12年一貫をうたってないです。
    中学から外部受験したければ、別にどうぞ、、と言うスタンスだし
    うちも外部へ出たけど、応援も邪魔もされなかったな。何が何でも内部の中学へっていう空気はまったくない。
    それどころか中学側は系列小学校からの進学をあまりありがたがってないとか。
    そんなので定員埋めなくても、最近偏差値急上昇で外部から優秀な子がいっぱい受けてくれるからね。




    小中高進学可能と言う意味なら、追手門も賢明も雲雀丘、仁川、、、ほとんどの私立小学校が当てはまるのでは?
    中学以降が女子校になるからいたし方なく、、、という学校はあるけどね。
    いずれにしても中学受験して出て行きにくいことはない。
    関西で12年一貫で誓約書書かされる学校ってあまり聞かないけどなあ。あの宗教色のある学校かなあ。
    普通は中学でまた選択できるチャンスはある。スレ主さん、考えすぎだと思うよ。

  7. 【1828515】 投稿者: d  (ID:/ho1qVE8DYc) 投稿日時:2010年 08月 22日 11:14

    スレ主です。

    皆様、ありがとうございます。

    また1つ疑問が出てきました。

    12年一貫教育(途中で他を受験するのは論外!という学校)で5年生?6年生?で他を受験したくなった場合は、流れとして。

    退学→通学圏内の公立小学校へ転校→そこで受験勉強→受験

    という、順番になるのが一般的なのでしょうか?
    学校によりますか?

    将来、履歴書には、「公立~小学校(1年も通っていなくとも)卒業」 と書くことになるのでしょうか?

  8. 【1828550】 投稿者: 悩まれていらっしゃるなら  (ID:WuAUD7knUxw) 投稿日時:2010年 08月 22日 11:54

    そうですね。

    もちろん、誓約書を書く学校でしたら、こっそり通塾しても、受験自体こっそりできませんし、いざこざがあって、大切な時期に転校はかわいそうですよね。

    最終学歴については、小学校、中学校については入学は記入せず、卒業のみ記入することになりますから、履歴書には公立小学校卒業と記入することになりますね。

    やはり、本当に高校、大学まで惚れ込んでお世話になりたい、代々その学校にお世話になっている場合はよいですが、今の時点で悩まれていらっしゃるなら、難しいかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す