最終更新:

22
Comment

【189591】京都教育大附属小の受験対策。

投稿者: ふうちゃんmama   (ID:uWymgXsss/U) 投稿日時:2005年 10月 08日 15:14

はじめまして。京都教育大付属小のみの受験を考えています。残念ながら、私立は経済的な理由で受験できません。現在年少で、幼児教室には通っていません。来年から幼児教室も考えていきたいと思っているのですが、この1年は家で準備をしようと思っています。そこで、お薦めの本や問題集を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【189668】 投稿者: chibi  (ID:0bLJ4Q26ADk) 投稿日時:2005年 10月 08日 17:40

    我が家も教育大附属のみを受験しました。幼児教室などには通わせておりませんでしたが合格を頂きました。

    書店で販売されていた過去問題集を見ましたところ、家庭での日常生活の中で十分試験対策ができると考えたからです。

    まず、人の話をきちんと聞き、質問されたことに的確に答えられることが大切だと思いました。指示された内容に真面目に取り組めるかということも重要です。加えて日常生活のマナーが身についており、絵や製作に丁寧に取り組んで自分の作品を仕上げようという気持ちを持っていれば大丈夫ではないでしょうか?

    お薦めの本や問題集ということですが、特に「これがお薦めです!」というものは特に思いあたりません。私は過去問を見て、少しアレンジを加えたものを自分で作って子供にやらせていました。過去問だけでいいのではないでしょうか?

    娘が受験しました時には、雑巾でテーブルを拭く課題がありました。最後に雑巾をきちんと雑巾掛けに吊るすところまであったそうです。スモックたたみの時もあったようです。家庭でのお手伝いも大切ですね。

    幼児教室はお金もかかりますものね。ご家庭で頑張られてもいいのではないでしょうか?
    お散歩しながらお花を見つけたりしている時間や、季節の行事をきちんと過ごすことも家庭にとってとても楽しい時間ですよ。楽しく過ごして合格を手に入れてくださいね。

  2. 【190738】 投稿者: ふうちゃんmama  (ID:uWymgXsss/U) 投稿日時:2005年 10月 10日 01:12

    とても丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。幼児教室に通わずに合格されたとのこと、大変励みになりました。

    chibiさんのお話を読んでいて、家庭でのしつけ、親の接し方が大切なんだなって思いました。chibiさんのお子さんは本当の意味で家庭環境に恵まれていらっしゃるなぁと思いました。正直、幼稚園から帰ってきたら、テレビを見せてることが多いし、お手伝いも面倒くさいからって殆どさせてませんでした。反省です。これを機会に見直して行きたいと思います。

    それと、本屋さんに行って、問題集をゲットしてきます。あのぉ、問題集って大きい本屋さんなら、どこでも置いてあるのですか?ちなみに、何月くらいに手に入るものなのでしょうか?すいませんが、加えて教えてください。

  3. 【190859】 投稿者: 確かに  (ID:QL55weJegBI) 投稿日時:2005年 10月 10日 09:47

    私立は高いですものね。公教育の改善が待たれるところです。

  4. 【190899】 投稿者: chibi  (ID:0bLJ4Q26ADk) 投稿日時:2005年 10月 10日 10:40

    ふうちゃんmamaさん、お子様はまだ年少さんなのですね。でしたら、今から十分間に合いますよ(^^)。

    我が家が受験を意識したのも年少さんが終わる頃でした。私は仕事をしておりましたし、保育園でしたのでなかなか学習時間はとれませんでした。上に書いた「過去問をアレンジした問題」をやらせたのは、正直なところ年長さんの秋以降(ほとんど受験直前)でした。

    でも、それで十分でした。私は保母の資格を持っているんですが、手先の発達や空間概念の認識を考えると年少で理解させるには少し無理があるんです。

    家でのお手伝いも本当はもっとさせたかったのですが、どうしても自分でやったほうが早いので(笑)余裕がある時くらいです。

    一番役にたったのは「お風呂と食事の時間」だったかもしれません。お風呂で歌や手遊び、数かぞえやブロック並べをしたり、食事中に野菜の名前を確かめたりしていました。
    どうか楽しんで受験してくださいね。


    ふうちゃんmamaさんのお子様が附属にご入学されますように!
    すみません、最後になりましたが過去問、私はジュンク堂書店で購入しました。
    今の時期なら売っていると思います。でも、今はまだ参考にされるだけになさって、決してお子様にやらせてみようとなさらないでくださいね(^^)。また何かありましたら、私でよければこの場で回答させていただきますね。

  5. 【191167】 投稿者: ふうちゃんmama  (ID:uWymgXsss/U) 投稿日時:2005年 10月 10日 16:30

    chibiさんは保母さんの資格をお持ちだったのですね。さすがのコメントだと思いました。

    まだ問題集をやったらダメだったんですね。先日4歳児用の問題集買ってきちゃいました。ついついムキになって問題集をさせてしまうわたしです。子供と喧嘩になってしまうこともしばしば。近所のお子さんに、何かと早いお子さんがいて、どうしても焦ってしまいます。楽しみながらって、今のわたしには難しいです。と、弱音を吐いてしまってすいません。でも、まだ時間はあるのだから、これからは肝に銘じて、子供が楽しめるように受験準備に取り組みたいです。

    確かにさんもおっしゃってるみたいに、公立の小学校がもう少ししっかりしていてくれたら、こんなに悩むこともないのにと思います。うちの地域の公立は荒れてるようです。最近よくテレビで学校の先生達が討論されてるの見てますが、やっぱり不安です。

  6. 【191358】 投稿者: 卒業生  (ID:4ErqxigSVP6) 投稿日時:2005年 10月 10日 21:25

    ・・・附属に何を期待してらっしゃるのかは知りませんが・・・。正直公立とそんなに変わりませんよ。授業内容や進度に関しては、少なくとも特別なものではありません。これは中学や高校においても同じです。地域の公立が荒れているとのことですが・・どんな感じなのでしょうか?学級崩壊、イジメ等でしたら附属でもありますよ。確かに家庭環境が似通った子供が多いのは事実で、勉強をしないという雰囲気がないというのは一つ通わせるメリットとは言えますが。この学校に関しては一に抽選、二に抽選ですので、あまり気負わずに宝くじを買うような気持ちで受験される方がよいのではないかと思います。

  7. 【191396】 投稿者: 疑問  (ID:s/OyRBijnnU) 投稿日時:2005年 10月 10日 22:10

    卒業生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ・・・附属に何を期待してらっしゃるのかは知りませんが・・・。正直公立とそんなに変わりませんよ。授業内容や進度に関しては、少なくとも特別なものではありません。これは中学や高校においても同じです。

     あなたは何を期待して入学したのですか。




    地域の公立が荒れているとのことですが・・どんな感じなのでしょうか?学級崩壊、イジメ等でしたら附属でもありますよ。

     学級崩壊があるのは本当ですか。そんなうわさは聞いたことがないですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す