最終更新:

16
Comment

【1947877】神戸大学附属小学校受験

投稿者: mai   (ID:mo8OcMX9eJE) 投稿日時:2010年 12月 10日 12:47

神戸大学附属小学校を受験された方にお尋ねします。

今年わが子が受験をし、残念な結果となりましたが2年後下の子と共にもう一度挑戦したいと考えております。

検査の内容や選考基準に良くわからない点が多いのですが、学校に通われている方を見ると何か共通点があるような気がしてなりません。

合格に向けお家でされていた対策や気をつけていた点、塾選びなど何でも構わないのでアドバイスをいただけないでしょうか?

宜しく御願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1950632】 投稿者: お教室の先生曰わく  (ID:l3ggISKeavc) 投稿日時:2010年 12月 13日 15:58


    その通りだと思います。

  2. 【1953646】 投稿者: そのご  (ID:3Rurh223.Eo) 投稿日時:2010年 12月 16日 13:04

    中等教育学校の卒業生がまだ出ていないので、進学実績等についてはなんとも言えませんが
    附属の特色や伝統等が気に入り、お子さんに向いているから受験されるのではないのですか?
    大学進学やブランドを気にして受験する学校ではないですよ。

    トピ主さんのご質問に対しては、教育熱心なご両親の下で育ったお子さんで
    親御さんが学校に協力的であることがかなり大きなポイントかなと思います。
    親も子も、学校では大学進学に備えて幼いうちからハイレベルな授業をしてもらって、あれしてもらってこんなこともできて…
    と受身な期待をしていると、入学してからかなりしんどいでしょうし
    雰囲気に出ますからそもそも合格もしにくいと思います。

  3. 【1955209】 投稿者: mai  (ID:mzm4bzu7AeQ) 投稿日時:2010年 12月 17日 21:40

    ありがとうございます。「その後さま」がおっしゃるとおりかもしれません。
    そのような雰囲気が「あの方は附属っぽい」といわれる要因なのかな、なんて勝手に思いました。


    大学進学などを目的としているなら、私学のほうがいいということでしょうか?

    勉強が足りなかったように感じます。

  4. 【1955329】 投稿者: あの  (ID:L0ROqJl/5go) 投稿日時:2010年 12月 17日 23:35

    大学受験関係なし
    それって本気ですか
    自分の子供ですから少しでも良い大学
    と思うのが普通ですが
    附属に入学・・・結局塾だのみになるのですよ
    どこにはいっても本人のやる気しだい
    公立も楽しいし
    灘・甲陽・白陵に進学する子供もめずらしくはない
    附属の特色だけで入学する子供っているの

  5. 【1956187】 投稿者: maku  (ID:l6VpxYCXkbo) 投稿日時:2010年 12月 18日 22:45

    中受終了組みです。

    「結局塾だのみになる」のは 公立でも附属でも(私立でも)同じでしょうから、
    敢えて附属を選ぶのではないでしょうか。特色の感じ方も価値観次第です。

    (例として不適切かも知れませんが)あくまでも印象では・・・
    イチゴのパックのお値段はピンきりです。
    どんなイチゴを詰めたパックつくるかは学校の方針とすると、
    ・高級贈答品
    ・大きなくて見栄えがいい
    ・中ぐらいの粒ぞろい
    ・小粒でも濃い味
    ・粒はバラバラ野趣あふれる味
    などなど

    附属ってそれぞれのパックから(色々な人材を確保するため)、
    できるだけ大人の手が成型していない、これから伸びる余地のある素質を指標に
    集めておられるような印象を受けています。
    「受験時に同じラインだったのに」は基準ではないような気が致します。

    合格されたお子さんでも
    お教室は数ヶ月または未経験の方も少なくない、とよく耳にします。
    共通しているのは、どちらのご家庭も体験重視、モラルのしっかりしたそれぞれの行動規範をお持ちだということ。そして、流されません。
    学校に任せるのではなく、皆で共に支えあって特色をつくっている感じがうらやましいですね。

    附属は先生方もお忙しいのです。子供の素質とご両親の力(協力、地頭・・・)は「研究推進」に不可欠と認識しておかなければなりません。
    (上記のような方でないと・・・最後は後悔することになりかねません)

    中受だけが目当てなら、私立か市立が良いですね。
    ここで話し合われていることはかみ合っていないような気がします。

  6. 【2050618】 投稿者: 附属保護者  (ID:3841aYEbdMo) 投稿日時:2011年 03月 08日 16:21

    授業内容ですが、クラスの担任の先生にもよるのかもしれませんが 公立に通っている兄妹の授業内容とは 明らかに違います。国語や算数としての授業がなくて、いろいろな新しい体験をさせてもらい、その体験がどうであったかをしょっちゅう文章に残していきます。恐らく6年間でかなりの文章力がつくと思います。算数らしき授業では ただ教えるのではなく どう考えるかを中心に教育されているように思います。授業参観では 親の私たちでも へー なるほどと思うような考え方を導かせる教育をされています。そのおかげか、子供も最近かなり難しい文章題を じっくり考えて解けるようになってきました。2学年以上うえの難問をといています。なんせ あきらめずに かなり考えて答えを出します。ただし 計算のスピードは ゆっくりですが・・・いずれにせよ かなりユニークと言いますか、興味をそそるような授業のようです。本来の人間の持っている能力アップをさせている感じです。

  7. 【2648355】 投稿者: ちか*  (ID:eVUIVlJtk4E) 投稿日時:2012年 08月 13日 10:39

    小学校選びで迷っています。
    仁川、附属小学校…西宮の公立小学校…

    中学校受験を、考えており、勉強できる環境、とりまく友達を整えてあげたいとおもっています。ずばり、進学率のいい(特に灘) 小学校教えてくださぃ。

  8. 【4807774】 投稿者: けんけん  (ID:2n4zHl1dAR.) 投稿日時:2017年 12月 16日 19:40

    神戸大学附属小学校を受験された方がいらしたらお願いいたします。
    我が子を受験させようと思っているのですが、親子(両親)面接があると聞きます。
    どのようなことを質問されるのでしょうか?

    よろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す