最終更新:

22
Comment

【2030536】能開プレ 堺東か上本町か

投稿者: かなえ   (ID:gUhl7w6fOj.) 投稿日時:2011年 02月 21日 13:05

大教大天王寺を目標に頑張ろうとしている年少です。
能開プレの上本町、堺東ともに通える範囲内です。
どちらかというと堺東のほうが近いのですがやはり上本町のほうが中心部に近いだけ能力の高いお子様が多いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2051852】 投稿者: うさぎさんって  (ID:hV7ZB5C4Vdk) 投稿日時:2011年 03月 09日 14:53

    本町のうさぎさんってもしかして奨学社のことですか?
    わたしは附属狙いで友達に相談したら、絶対奨学社よっていわれました。そして入塾しましたが、さすが大手で実績があるところは違うなあとカルチャーショックを受けました。もちろんお子さんによって違いますが、奨学社の先生方はどなたも優しくベテランばかりですよ。確か、上本町にも教室がある筈ですよ。いちど問い合せてみてはどうですか?

  2. 【2229428】 投稿者: 昔と今では  (ID:IhvZvRlTiNg) 投稿日時:2011年 08月 07日 21:19

    だいぶ違っていると思いますよ。
    昔嫌だった方も一度体験したら同じ先生でも変った感じになっています。

    上本町に移られたり トップが変わられたりで、いろいろ方向性が変わったのではないでしょうか。

    なによりも時代の流れが大きいように思います。

    今はガミガミモードはなく、むしろ質の高さを感じます。


    塾はやまほどいき、ほとんどの塾のことを知っているので
    以前のイメージは言われるようにいいものではありませんでしたが
    別の塾みたいに変化しています。またほかの大手と違っておおざっぱな指導では決してありませんよ。

    迷うんだったら体験してみられるのをお勧めします。

    あと先生は同じであっても地域的に堺東のほうがのんびりしているのかも??しれませんね。

    フランチャイズではなくれっきとした会社法人のはずですよ?だから兵庫、奈良などにも移動があるのでは?ここの先生の素晴らしいところは試験当日にものすごいサポートをしようとするところです。詳しいことは合格された会員さんに聞いていただきたいですが これはほかにはありませんでした。合格した方はみな感謝というか感動しておられましたよ。
    お子さんに合うならベストだと思います。

    附属は愛嬌が必要です。面接も、、というか日ごろのかかわりをどうぞ大切になさってください。

  3. 【2234665】 投稿者: うさぎさんがいいです  (ID:NBEUCSg912.) 投稿日時:2011年 08月 13日 08:56

    能開は模試だけ参加したことがあります。
    奨学社の本科で模試でもいつも名前は載っていたので、秋ごろに天王寺模試を力試しで受けさせたのですが、ペーパーはまあまあ取れても、実技の態度点や面接で大きなマイナス。結局、真ん中よりも下の順位でした。本人に聞いても普通にしていたとのこと。
    結局は本科の子に甘くて、親を良い気分にさせているのだと思いました。

    模試前の順番を決める抽選でも異様な雰囲気に感じました。
    抽選を引く時の先生に対する挨拶などは半強制的な感じで、しらじらしく嫌な感じがしました。

    結局は合格したからどうでもいいのですが、奨学社の先生にその話をしたら、
    確かに能開の模試は本科の子に甘いと認めておられました。

  4. 【2234678】 投稿者: あの…  (ID:qLk0rFKJh02) 投稿日時:2011年 08月 13日 09:05

    スレ主さんはプレの教室間の違いについて質問していらっしゃるのですよね。

    模試批判なら別でされたらどうかと…

  5. 【2238526】 投稿者: 能開模試受けても大丈夫?  (ID:B1WMjmptOgI) 投稿日時:2011年 08月 17日 19:28

    模試は、どちらのものも受けたこと無いものです。

    一回くらい受けようかと思ってます。

    そんな状態なら、能開さんはやめたほうがいいのかな・・・・。

    ちなみに堺東で考えてます。

  6. 【2238842】 投稿者: うさぎさんがいいです  (ID:KmFRfqrurSc) 投稿日時:2011年 08月 18日 01:05

    天王寺のペーパー試験で描かれていた動物、果物、子供など絵の感じはうさぎさんと同じだったと子供が言っていました。
    また、模試を受けられた方の入試結果がどうなっているか調査して、次の年以降の授業内容や模試に生かそうとする姿勢が感じられます。うちの子も合格発表の後、細かく試験の内容、状況をヒアリングされてました。実際に模試で名前が載る子(上位30)はかなりの確率で受かっていたような気がします。うさぎさんの模試のランキングと実際の入試の合否にはある程度の相関関係があります。

    能開は模試のみ参加した人の調査はありませんでした。会員以外の合否なんて興味がないのでしょう。

  7. 【2243274】 投稿者: そうですか?  (ID:E/su6hLb70I) 投稿日時:2011年 08月 22日 12:16

    我が家は、能開の本科生で奨学社は講習と模試だけ
    たまに参加させて頂いてました。

    能開は上本町でも堺東でも八木校でも差はありません。
    スケジュールの都合で、3校とも模試を受けた経験があります。

    我が子は実技で気分が乗っている時とそうでない時の落差が
    激しかったので、実技の点数の出来によって順位が大きく
    違いました。結構長くお世話になっていましたが、いつもシビアな
    点数つけられてました・・・。

    奨学社の方が、うちは実技の点数はいつも甘めだなと感じていました。
    外部だから内部だから・・・と言うのは、あまり関係が無いと思います。
    我が子は外部生ですが、奨学社の場合ギリギリ名前が記載されてる程度
    の成績でした。

    奨学社は模試の前後に講習が受けれたりするので、苦手分野が
    開催されてる時には必ず受けてました。(有料ですが)
    ここは先生が授業中とても面白いので、子供は大好きでした。

    ペーパーの難易度は能開の方がやや難しく授業も堅い印象。
    奨学社のお子さんはのびのびしたお子さんが多いが、問題を解くスピードは
    あり、ペーパーをキッチリ抑えられている印象がありました。

    ニチガクは模試しか無いですが、ペーパーも実技も優しい。実際に小学校をお借りして
    模試をされるので子供もかなり練習になりました。
    会場で教材も売っていましたが、買いませんでした。

    順位や点数にあまりこだわず、苦手分野を見つけて普段の勉強に生かして
    あげたら良いのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す