最終更新:

7
Comment

【262128】保育園児の母さんへ

投稿者: なぜ?   (ID:cIw1v2wwwUc) 投稿日時:2006年 01月 11日 15:51

なぜ専業主婦なのに「保育園」なんでしょうか?
保育園に入れるときに将来の受験のことはかんがえなかったのですか?
そのときは、仕事をされていたんでしょうか?
私も、保育園か幼稚園で迷ってますが、仕事をすっぱりやめて幼稚園にいかせる決心をしたところです
保育園がわるいのではなく、幼稚園にいかせたいという気持ちが大きかったからです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【262158】 投稿者: ピピ  (ID:RQOFVl2tixE) 投稿日時:2006年 01月 11日 16:34

    保育園児は受験に不利なるとお考えですか?
    そんな小学校ならこちらから願い下げだと思いますが・・
    専業主婦の方が保育園に通園させる事は良くないことかも
    しれないですかよく聞くことですよ。
    なぜ?さんが自分のお子さんを幼稚園に行かせようと決めたのなら
    それでいいんじゃないですか?人それぞれだと思いますが。

  2. 【262202】 投稿者: あの〜  (ID:SjdMjSDohCE) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:13

    この「なぜ?」さんの文は他スレへのレスのつもりなんじゃないですかねぇ。


    ついでに・・・
    >なぜ?さんへ
    保育園は仕事をしていなくても家庭で介護の必要な子どもや親がいるとか、自分が病気などの理由で正式に入園できます。
    また園によっては私的枠というのを設けているところもあって、事情次第で市などを通さずに入ることができる事もありますよ(公立の保育所は無理ですが)。

  3. 【262203】 投稿者: 面接で  (ID:Es3U5G1mbzw) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:16

    面接で試験官がそこに言及することがあれば、
    そのときに保育園児の母さんがどう答えられるかでしょう。


    認可保育園は「保育に欠ける状況にある者」のための
    保育施設であり、私立幼稚園に比べて場合によっては
    子ども一人当たり10倍近くの補助金を国や自治体から
    受けています。


    本来の資格なしに恩恵を受けて税金を使ったことについて
    保育園児の母様がきちんと納得のいく答えを
    ご用意されていると思います。


    認可保育園の補助金は半分が国から出ています。
    都市部で我が子を認可園に入れることができず、でも税金を
    収めた人のお金でもあります。その点を理解せず、
    「うちの自治体では働いていなくてもOKなんです」
    と答えるわけではないであろう、別の理由をお持ちだと思います。

  4. 【262204】 投稿者: 面接で  (ID:Es3U5G1mbzw) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:15

    入力ミスです

    本来の資格なしに恩恵を受けて税金を使ったことについて
    保育園児の母様がきちんと納得のいく答えを
    ご用意されていると思います。

    これでは文の意味が通りませんね。


    恩恵を受けて税金を使ったことについて
    保育園児の母様がきちんと納得のいく答えを
    ご用意されていると思います。

    に訂正します。

  5. 【262212】 投稿者: 保育園児の母  (ID:d9EQALcR4dI) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:30

    自分のスレの反響の大きさに驚いています。ついこの間まで働いていました。緊急医療現場での自分で言うのもなんですが激務でした。昼夜・平休日を問わずの勤務に体の不調をきたし辞めました。腫瘍が出来ており手術を受け、今療養中です。一応保育園の園長先生には仕事を辞めても、療養中という理由で通園許可もらっています。幼稚園は、家の近くのところは空きが無く、車で少し離れたところで多分この春に空きが一名程度あるかもしれないと、八方塞の状態なのです。体を休める余裕が出来て、ふと国立の小学校の受験の事を思いつき
    ご意見を求めたのです。こんな状態では無理なのかもしれませんが
    出来る限りの事をやってみたいと思います。
    沢山のご意見ありがとうございました。

  6. 【262352】 投稿者: 確か・・・  (ID:1CMhRpYRf.o) 投稿日時:2006年 01月 11日 22:31

    自由契約で入園なさっているのではなく、市を通して入園している場合、仕事を辞めてから何ヶ月か(?)以内に再就職しないと退園扱いになるはずです。

    保育園の園長が療養中という理由で通園許可は出せません。そんな権限ありません。
    療養中を認定するかどうかは、市の方で判断します。

    私立幼稚園が定員一杯でどこも入園できないときは、公立の幼稚園なら小学校入学前の一年間(年長)は、定員が一杯でも入園させてくれるはずです。
    小学校入学前にはある程度、団体生活に馴染んでいないといけないからです。

    ・・・保育園の仕組みについて、書きましたが、スレの内容をお答えするなら、幼稚園・保育園、どちらでも学校側は、気にしないと思います。

    今の時代、働く母親が増えてきているのは周知の事実です。女医さんも多いですし。
    要は、参観等で本来、母親が出向かないときに、どういう対応を取れるか・・をきちんと考えていればいいのです。

    急な呼び出しでも休める職場か・・とか
    母親の変わりに出向ける人が必ずいる(おばあちゃん等)とか
    役員等はできなくても、自分にできることは出来る限り協力する姿勢を持つ・・とか

    学校に対して、常に関心を持っていられるのなら、それで十分だと思います。

  7. 【262501】 投稿者: おそらく  (ID:Es3U5G1mbzw) 投稿日時:2006年 01月 12日 06:05

    私立保育園の園長に認可園継続について何かを判断できる権限は
    何もありません。ただ、現在か少し以前が認可保育園継続可能かを
    チェックする時期でしたよね。その時期、療養中ということでしたので
    場合によっては来年の今頃まではノーチェックであることも考えられます。
    また、お子さんの年齢が年長ということで、そのまま認可保育園継続
    できる場合も多いとは思います。実際面では。


    ただ、お子様、保育園児の母様、学校側について納得のいく理由を
    用意し、わかりやすく説明できるようにしておくことも大事だと
    思います。


    年長になって親の事情で環境を変えることを良くないと考え、
    保育園を継続できる程度の内職のような仕事をしていく。
    子どもの環境を優先させて自分のプライドを捨てるのも1つの方法。


    保育園の4時までの保育では受験準備時間が捻出できない、と
    考えるのであれば保育時間が短く、長期休暇もある幼稚園を選択
    するのも手です。特に、お子さんとおやつを手作りするとか、
    一緒に散歩するなどの経験について今まで少なかったと思うのであれば
    そういう時間を持つためには保育時間が短いほうが良いように
    思います。身辺自立などは保育園のお子さんのほうがきちんと
    できる場合が多いかと思います。生活に関することを保育園で
    丁寧にみてもらって、年長になって幼稚園にシフトというのも
    悪くないと思います。


    幼稚園か保育園かという一くくりでは何も語れませんが、
    選択理由として、入園資格の件、お子さんにとっての環境の点、
    受験に向けての準備の点などから選択されると良いと思います。
    もちろん、このまま保育園、お母様も就業されずでも場合によっては
    継続可、国立も合格ということは考えられます。うちの自治体では
    可能です。

    受験準備の時間捻出の件についてはお子さんの個人差で必要時間の差が
    大きく、ほとんど準備なしでOKのことも多いです。それは今までの
    育ち、本人の能力、お母様の情報量などによって左右されます。

    それぞれについては保育園児の母様ご自身がデータをお持ちな訳です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す