最終更新:

10
Comment

【992705】1歳児から通える幼児教室

投稿者: お受験考え中の高齢ママ   (ID:mB8ZPZNXKjs) 投稿日時:2008年 07月 30日 13:31

阪神地区または大阪地区で1歳児から通える幼児教室、ご存知ないでしょうか 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【992909】 投稿者: 余計なお世話かもしれませんが・・・  (ID:QKu7iFBVpqM) 投稿日時:2008年 07月 30日 18:33

    小学校受験のためにまだこれから人格が形成される時期に幼児教室に通わせるのは子供にとて負担なように思うのですが・・・。
    自然に触れ、ともに感じ、ともに笑い一日一日を大切に対話しながら触れ合うことこそ心が健やかに成長し志望校にご縁がいただけると思いますよ。
    早ければ早いほどいいというものではありません。どう向き合うかだと思います。

  2. 【992917】 投稿者: 気の毒  (ID:3oElA/pkIYY) 投稿日時:2008年 07月 30日 18:49

    いけない親の元に生まれたお子さまを不憫に思います。

  3. 【992926】 投稿者: 情報としては  (ID:vYk8ldR3gfc) 投稿日時:2008年 07月 30日 19:02

    知育系としては公文(左脳教育)・七田(右脳教育)の両巨頭集団が〇歳児から可。いわゆる幼児教室ならば超有名幼稚園パドマ幼稚園系の蓮美(芦屋,生玉,学園前,帝塚山等),めばえ幼児学園(上本町,学園前等)が有名では。幼稚園就学時からはいわゆる受験対策系のお教室が参入してきますが。能開プレのような。リトミックならば各団体1歳児コースから設定しているところ多しですよ。

  4. 【992933】 投稿者: キラキラ瞳  (ID:75VODCSWO5w) 投稿日時:2008年 07月 30日 19:13

    良質の絵本をたくさん読み聞かせてあげてください。
    親からみて何でこの本?と思う本が気に入ったり、
    同じ絵本を何回も何回も読んでとせがまれることもあります。
    そんな時は時間が許せば気の済むまで読んであげて。


    たくさん自然に触れましょう。
    お子さんの小さな疑問をないがしろにせず、いっしょに調べたり、
    少し大きくなったら自分で調べる力をつけてあげましょう。


    たくさん身体を動かしましょう。
    規則正しい生活を送りましょう。
    そして食育もしっかりと。


    できればたくさんの人(大人も子供も)に触れさせましょう。
    友達とケンカしたり仲直りしたり、
    よそのおじさんおばさんに叱られるのはとっても大切。


    一番大切なことは、
    生活にユーモアを、大阪人だから大丈夫ですね。



    お受験の塾はテクニックを学ぶところ。
    それまでは必要無し。

  5. 【994315】 投稿者: 不憫だと思われる方へ  (ID:mB8ZPZNXKjs) 投稿日時:2008年 08月 01日 20:55

    不憫に思われる方もいれば、幼児教室の情報を提供して下さる方もおられ、人っていろいろですねえ 実際に0歳からの教室は何十年も前から(公文や七田)ありましたし、通われてるかたもおられるから今も教室が存在しているのではないでしょうか 子育ては各家庭の事情によって色々だし、それにかける費用もそれぞれではないでしょうか 不憫に思う人は教室にいかなかったらいいだけです 

  6. 【994320】 投稿者: 情報としては さんへ  (ID:mB8ZPZNXKjs) 投稿日時:2008年 08月 01日 20:59

    参考にさせていただきます 幼児教室に行くのもせいぜい週1くらいだと思うのでそれ以外は家で色々遊んであげます ありがとうございます

  7. 【994501】 投稿者: 参考になれば…。  (ID:uEd.7ti/xv6) 投稿日時:2008年 08月 02日 05:13

    お受験考え中の高齢ママ様。


    わが子は、0歳児から幼児教室に通っておりました。
    トピ主様は、HNから推測致しましたが、受験のために幼児教室…なのですよね。


    私どもは、かなりの早生まれのため、子どもが遅生まれのお子様と差が出ないように…という気持ちと、当時、私はWMということもあり、幼児教室に通いました。
    教室に関しては、情報としては様の書かれている教室の一つです。


    幼児教室といえど、年齢的に「受験」ではなく、保護者と一緒に、遊びの中で、巧緻性を身につけたり、手遊びしたり、体を動かしたり…という感じでした。


    幼稚園受験や小学校受験を考えると、そのままその幼児教室の受験クラスも受講するか、希望する幼稚園や小学校に強い幼児教室や受験塾に移られるか…になると思います。(もしくは、かけもち。)


    0歳児から通ったことでよかったところは、幼児教室であれこれ経験していたので、早生まれでしたが「早生まれと思えないくらいですね〜。」と保育士の方等、おっしゃっていただき、子育てに余裕が持てました。
    また、普段、仕事をしているので、なかなか子どもとじっくり遊べませんでした。
    幼児教室の時間は、子どもとたっぷり遊ぶことができました。
    その中で、子どもにとって、さまざまな経験が必要であること、読み聞かせは親子にとってすばらしい時間をもたらしてくれること…等、知ることができました(初めての子のため、子どもにとってなにがいいのかまったくわかりませんでしたから。)


    あと、現在ですよね。
    0歳児から幼児教室に通っていたため、ひらがなやカタカナに対する興味が旺盛であったり、ペーパーが好きであったりすることでしょうか。
    読み聞かせをたくさんしましたので、お話の記憶は得意のようです。
    点図形は、苦手ですね。


    ざっくり書きましたが、今となっては、家でもできる…と思います。
    次の子には、0歳からは通わせないですね。
    どうすればよいかわかっていますから……。


    また、0歳からですと、お月謝も累計するとすごくなります。
    最年少時には、幼稚園受験コースも併用ということになりますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す