最終更新:

1247
Comment

【4680915】関西女子偏差値65以上 500名の進学先

投稿者: 医学部志望の女子   (ID:j2q.VifivI6) 投稿日時:2017年 08月 24日 12:28

毎年6年生児童数は2%ずつ減少し、関西の実受験者数も17000人少しで減少傾向。ピーク時の半数。(205万人が110万人に)
うち女子は7000-8000人。
日能研偏差値65以上は 6.7%だから、500人前後ぐらいでしょう。

もちろん公立高校優秀者もいるでしょうが、関西女子の東大、京大、医学部進学者の7割ぐらいは、この500名からでるのでしょう。
他のスレで、洛南中女子の7割が東大、京大、国公立医学部進学とありましたね。

500名の内枠を推察してみました。
洛南、西大和、神戸女、四天王寺 各50名で計200名。
清風南海、高槻、帝塚山、白陵、智辯和歌山、須磨、国立(池田、天王寺、神戸) 大阪桐蔭? 各20名で計200名
そのほか、100名。
こんなもんでしょうか。

女子最難関の基準ですが、偏差値65ぐらいじゃないですか。
このラインが医学部希望の目安だと思いますが、どうでしょう。
最近人気の清風南海、高槻でも上位30番ぐらいじゃないと、国公立医学部合格は難しいのではないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 54 / 156

  1. 【4694525】 投稿者: 同感  (ID:OYeJx3fqPmA) 投稿日時:2017年 09月 07日 12:46

    >四天が高槻をはじめいろんな叩きをしてるんじゃんか。
    >神女にまた逆流して困るのは四天。
    >初日ぶつけられて困ったのも四天。
    >あちこち四天アゲしてるのも四天。
    >明らか。

    ①兵庫県に逆流しようとしている。
    ②北摂は高槻にとられて受験生減少。
    →尼崎フェスティバル。

  2. 【4694546】 投稿者: だから高槻は  (ID:6HwciB1/cFw) 投稿日時:2017年 09月 07日 13:07

    四天、神女下げ投稿はスルーしましょう

  3. 【4694549】 投稿者: だから高槻は  (ID:6HwciB1/cFw) 投稿日時:2017年 09月 07日 13:08

    あ、それと高槻上げ投稿も

  4. 【4694592】 投稿者: ごちゃごちゃ言いすぎ  (ID:X4dL2v1HVyA) 投稿日時:2017年 09月 07日 13:56

    以外が結論

    >このスレは大学の進学実績ではなく、今後中受する偏差値65以上の女子の進学先の話ですよ。

    ならば、すでに現状答えは見えている。
    ①実績だけで女子は判断していない。
    以下の二極化
    ②塾、学校を別に考えている。
    ③サポート型の学校を考えている。

    意図的に洛南、西大和、神女の三校に並ぼうとし、スレ主があげている以下の学校を外そうとしているが、

    >清風南海、高槻、帝塚山、白陵、智辯和歌山、須磨、国立(池田、天王寺、神戸) 大阪桐蔭? 各20名で計200名

    進学先に関しては、四天医は上位ニ校の併願校で、「今後は」、現在並ばれ追い抜かれている英数IIや英数Iだけでなく、南海、高槻、帝塚山にも「現在」四天医に進学しているレベルの一部が流れるだろう。

  5. 【4694597】 投稿者: 西大和に関する  (ID:iTa2LMp2q3.) 投稿日時:2017年 09月 07日 13:57

    スレッドが、立っては消え立っては消えしてるのですが、なぜでしょうか

  6. 【4694603】 投稿者: 平穏  (ID:hCbTvq7cWV2) 投稿日時:2017年 09月 07日 14:03

    >意図的に洛南、西大和、神女の三校に並ぼうとし、スレ主があげている以下の学校を外そうとしているが、

    >清風南海、高槻、帝塚山、白陵、智辯和歌山、須磨、国立(池田、天王寺、神戸) 大阪桐蔭? 各20名で計200名

    >進学先に関しては、四天医は上位ニ校の併願校で、「今後は」、現在並ばれ追い抜かれている英数IIや英数Iだけでなく、南海、高槻、帝塚山にも「現在」四天医に進学しているレベルの一部が流れるだろう。

    意図的に、というわけではないのだろうが、下り坂の中で学校もなんとかしようとしている。
    ただ、集めるために力を注ぎすぎていて、もう少し落ち着いたほうがよい。

    スレ主も、南海や高槻、帝塚山などもちゃんと含めて例をあげている。それはやはり、現実的に辞退も出てきて、回しになっても残らなくなった四天の実情を踏まえていると思う。

  7. 【4694605】 投稿者: 昭和の学校  (ID:pb9ftxUZZF2) 投稿日時:2017年 09月 07日 14:09

    兄の子供2人が武蔵を卒業。

    「自調・自考」がモットー。自由を通り越して、放任に近い。

    授業は、大学受験用ではなく、大学生が聞いても十分な高尚もの。

    このような学校に入学するのは、高いレベルの「自学」の意志が必要。
    「学力」だけの子は、流されてしまう可能性が高い。

    神女が、進学実績を公表しないのは、大学受検の実績をだすための授業をしていないと言うことだろうが、結果的に塾を利用して、最上位層の実績を誇ることになり、広告塔的な存在になっている。

    高尚な教育方針を徹底するならば、塾の合格体験記に学校名を出すことを禁止すべきだ。

  8. 【4694612】 投稿者: 下げてるん  (ID:UsxufQnA5Ac) 投稿日時:2017年 09月 07日 14:21

    高槻上げてる高槻以外
    高槻下げてるん神女
    高槻関係者、あほらしくて相手にするのやめた
    というところでしょう!

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す