最終更新:

1344
Comment

【4803518】四天王寺 vs 他校

投稿者: 関西難関校比較   (ID:xsaPNokWxbE) 投稿日時:2017年 12月 12日 22:26

国公医医 2015年 → 2016年 → 2017年
-----------------------------------
四天王寺 38(22) → 50(27) → 50(26)
西大和中 52(28) → 39(19) → 37(15)
清風南海 37(?) → 37(?) → 31(?)
帝塚山中 24(?) → 28(8) → 17(3)
高槻中学 20(?) → 21(?) → 21(7)
( )内 現役

ここ3年の実績推移を見ても、最も叩かれている四天王寺だけが堅調に見えます。にも拘わらず、四天王寺ばかりが叩かれ続けています。気づいたら関西地方中学受験スレ一覧は常に四天王寺関連のスレばかり

【4316868】四天医志と西大和女子
【3823305】清風南海 vs 四天王寺
【4412496】神戸女学院と四天王寺
【4740055】四天王寺医志 洛南と西大和女子が
       定員を135名としたら
【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺
【4660279】四天王寺、帝塚山S選

どれもこれも四天王寺を下げる投稿ばかり他校との比較スレではなくなってしまっています。

例えば、「清風南海 vs 四天王寺」のスレタイでは「6年前からトップ層はもう四天王寺には進学していません。 」と、ヘッダ部分に投稿されています。これは3年前のものです。そして、「国公立医学科 36名 四天王寺」のスレタイ、こちらも3年前のスレが今だに消えずに上げ続けられています。国公立医学科36名の実績なんて3年も前の話です。上述のように一昨年、昨年と、四天王寺は国公医は50名の合格を出し続けています。にも拘らずやはり四天王寺ネガティブキャンペーンのオンパレード。

はっきり言って他校との比較スレでこのような四天王寺の下げ投稿ばかりが目立ち迷惑です。上記のスレでは他校との比較に特化し、古すぎるスレはこのスレに置き換えていきましょう。純粋にスレタイと合致するような投稿をお願いしたい。四天王寺への批判がある場合はこちらのスレに統一するようにお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5011308】 投稿者: 現実を見ましょうよ。  (ID:kUv3j36AndY) 投稿日時:2018年 05月 31日 21:35

    どう考えても、序列はこうでしょ。

    洛南&西大和併願 > 洛南&西大和専願 > 四天医志&神女 >> 四天英数

    そもそも、難易度が上がって敬遠され倍率下がるのと、易化して受験者が増えて倍率上がる原理も分かっていないようでは痛いですよ。

  2. 【5011364】 投稿者: 違うな  (ID:DzSHk0TWYnc) 投稿日時:2018年 05月 31日 22:21

    >>そもそも、難易度が上がって敬遠され倍率下がるのと、易化して受験者が増えて倍率上がる原理も分かっていないようでは痛いですよ。

    何を根拠にそう言ってるのかわからんが、西大和の人気が落ちてるのは単に昨年の実績低下が酷かったからなのは誰の目から見ても明らか。今年は少し戻したけど、やっと一昨年並み。西大和は賢く見せるために色々小細工するけど、そろそろ限界ですよ。


    洛南併願 〉西大和併願 〉洛南専願 〉四天医志 〉西大和専願 〉神戸女学院

  3. 【5011444】 投稿者: 現実を見よ  (ID:kUv3j36AndY) 投稿日時:2018年 05月 31日 23:46

    来年、再来年と、西大和と四天の差はもっともっと大きくなって行くよ。
    四天の誤魔化しこそ、そろそろ限界が来ているのでは無いのか?

    洛南&西大和併願 > 洛南&西大和専願 > 四天医志&神女 >> 四天英数

  4. 【5011448】 投稿者: ちなみに  (ID:kUv3j36AndY) 投稿日時:2018年 05月 31日 23:51

    ちなみに、今年の西大和の進学実績は、東大・京大・国公医の合格者数で全国5位、卒業生に対する合格率でも全国11位。それに比べて、あなたの大好きな四天はともに30位にも入っていない。両校のレベルの差は明らかなのに、四天大好きさんは何に噛みついているのかさっぱり分からない。

  5. 【5011473】 投稿者: 女子のみの実績で  (ID:DzSHk0TWYnc) 投稿日時:2018年 06月 01日 00:22

    まあ、西大和の東大合格者の殆どが偏差値69の寮生であるという事実もあるけどね。そりゃ地方からの超優秀層を薄く広く集め、加えて、6年間寮で勉強漬けにしてやっと出した実績だもんね。それでも東大理3、京医は、今年も0、阪大でやっと1。他の男子最難関7校は、どこも二桁の実績出してるのに、西大和の場合、寮生以外のマックスは京大非医がやっとなんでしょ。女子校である四天王寺でさえ、東大理3が1人、京医が1人、阪大医が3人で合計5人いるというのに。それに、四天王寺は今年、国公医合格者数で全国5位、国公私医学部合格者数で、全国2位、もちろん女子校では、No.1ですよ。四天王寺は、女子校なので、東大は目指しません。

  6. 【5011478】 投稿者: やっぱりこうではないかな?  (ID:DzSHk0TWYnc) 投稿日時:2018年 06月 01日 00:28

    やっぱりこうですね。

    洛南併願 〉西大和併願 〉洛南専願 〉四天医志 〉西大和専願 = 神戸女学院

  7. 【5011481】 投稿者: 男子第一志望  (ID:Zaf5xl4Vh.o) 投稿日時:2018年 06月 01日 00:34

    ちょっ!女子専願56ってことは、西大和の男子専願たったの34人? 1000人以上もの受験者いるのに、その内、第一志望となる専願がたったの34人なんですか? 超併願校ですね。

  8. 【5011484】 投稿者: 西大和は第一志望皆無  (ID:hbWEIhd7cR2) 投稿日時:2018年 06月 01日 00:42

    西大和を第一志望にする男子なんて皆無ですよ。灘が無理なら大阪なら星光、奈良なら東大寺です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す