最終更新:

145
Comment

【6632108】灘東大寺西大和、不合格でした

投稿者: ポン   (ID:FGLL2uX2mLQ) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:43

灘、東大寺、西大和が全て不合格となり、滑り止めで受けた大阪の中堅校に通うことになりました。
元々、その3校のうちどれかに合格できたらいいと思っていたようですが合格とならず、塾の勧めもあり急遽決めた後期の洛星も不合格となり、落ち込んでいます。
本人は全部落ちてしまったことをまだ受け入れられていない様子です。
滑り止めで通う中学も、納得して決めたはずですが3校に比べると偏差値はかなり下がるため、どうせ…という気持ちが捨てきれないようです。公立に進んで高校でリベンジでもいいんだよと言いましたが、それは嫌だと言います。
合格いただけたところが縁のある学校なんだと、あなたは精一杯がんばったんだよと伝えたいんですが、塞いでしまってその話をしようとしません。
関係のない話はたくさんしてくれます。笑顔も見せてくれます。ですが受験の話になると、その話はもういいよと言われます。

息子が前を向こうとしているのは伝わります。
早く切り替えようと、忘れようとしているように見えます。
それを見ると余計に辛く、でも私は笑顔でいなくちゃと気丈に振る舞ってるつもりですが、涙が出ます。

周りに愚痴を吐き出せる人がいないので、この場をお借りしました。心がボキボキに折れています。
誹謗中傷はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 19

  1. 【6632347】 投稿者: 類似です  (ID:nU6ckFIeoTc) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:06

    数分での鋭いご批判、痛み入りました。読解が速いし、本当、感服しました。

    本当のトップの人々を存知ない、というのはそうかもしれません。補足しますと今の職業は、最難関から東大京大に行ったような人々とご一緒させていただいてる仕事でして(自分も同様の出身です)、受験における本当の天才的な人々は理三に行って雲の上に消えたり、数学者になるので交流はあまりありません。

    そのうえで申し上げると、ガリ勉は大事です。研究者志向の人の中で、網羅的に勉強できない人がいます(私もその一人です)。受験天才でなければ、大学受験には網羅的なガリ勉が必要だという次第です。

    一方で、理系の有名大学教員になる程度のレベルで良ければ、ガリ勉して何とか難関大学に受かる程度の能力があれば、あとはオリジナリティが圧倒的に大事だと、長年生きてきて思います。若い頃は、運も必要です。自分自身の個性を持ってないと、この手の業界で生きていくのは辛いです。学歴が発揮される様々な業界の中でも、そういう方面での話限定だというご理解をいただけますと幸いです。

  2. 【6632349】 投稿者: そうかな?  (ID:6C8Z4J08tPY) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:07

    本当のトップ層の話はしてないと思いますよ。
    「詰め将棋」とは勉強の基礎になる部分のことを言っていると思います。この部分が疎かになっていると後々の学習に弊害が出てきます。
    もちろん本当のトップ層の子供達は高校生になっても他人には訳の分からないノートを書いていて、それで問題なく難関大学にも合格できます。でもそういう子供はごく一部にすぎません。社会に出て活躍できる人間の大部分は「詰め将棋」がしっかり習得出来ている人だと思いますよ。

  3. 【6632366】 投稿者: わかります  (ID:Geyai8K4jMw) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:25

    本当にお疲れ様でした。そして進学される中学の合格、おめでとうございます。
    我が家も数年前に灘東大寺落ちで、結局、過去問を見たことも無かった不本意な中学に進学しました。しかし、進学してみると、その中学校のいいところばかりが見えてきました。今では、一番行って良かったと(負け惜しみではなく)思っています。
    スレ主さんも今は辛いと思いますが、子どもは親が思っているよりタフです。進学される中学のいいところをいっぱい見つけてくださいね。

  4. 【6632369】 投稿者: まず親こそ前を向こう  (ID:ifOpmn21xXU) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:26

    これまでお疲れ様でした。
    お子さんは頑張った。スレ主さんも頑張った。
    精一杯やった結果です。後悔しても仕方ない。先ずは親こそ前を向きましょう。

    進学先を「偏差値はかなり下がる」とか考えては良いことは何も無い。新しい学校での生活を思い描いて見ましょう。受験しなければ得られなかった物が、そこには有るはず。
    親が心からそう思わなきゃ、お子さんが可愛そうです。

  5. 【6632381】 投稿者: おつかれさまでした  (ID:OO5NpEd0XoQ) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:39

    スタートが遅めだったと認識しながら、オリジナルを否定し、スタートの違う方法へ口酸っぱく導こうと親御さんが頑張ったのが敗因でしょう。
    もう時代も違いますし、お子さんに口出しするのはやめてあげたほうが、よいですよ。

  6. 【6632403】 投稿者: 類似です  (ID:nU6ckFIeoTc) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:57

    仰せの通りです。子育ては難しいですね。

    塾の言う通りにするように、とは母親が口を酸っぱくして言っていたことですが、受け付けませんでした。父親が口を出すと息子は怒り出すので、今まで実質的なアドバイスはできませんでした。息子は、オリジナルを貫徹しました(笑)。苦手な分野も、定期的なテストの結果を見ていたら明らかだったのですが、復習したら?と言ったら激怒するので、黙って諦めました。それでもクラスが上の方だったので、彼自身のやり方でも大丈夫かもと期待しました。その結果がこれです。

    やっと、基礎的な反復練習の重要性を指摘したら素直に反省したようです。そのタイミングで、あえて「オリジナリティは大人になったら大事だ」とも指摘した次第です。ただ、大学院生になっても自分のやり方に固執するあまり、周囲の先生方の言うことを聞かずに低レベルの研究で終わる子もいます。勉強における王道とオリジナルとのバランスのとり方への悩みは、大人になるまで続きます。難しいです。

    何はともあれ、中学以降は親の出る幕はありません。お金を出したり、聞かれたら大人として一般論を述べる程度しかできません。本当、皆様お疲れ様でした。

  7. 【6632412】 投稿者: あらたな目標と環境  (ID:OoejoBBGstQ) 投稿日時:2022年 01月 23日 09:02

    唐突ですが、鉄緑会の入会とそこで他校生と互角に渡り合うことをお子さんに提案してはどうですか。目標としていた学校の生徒さんも多数いる環境です。コンプレックスを助長する可能性もありますが、進んだ勉強はそこでもできるということはお子さんの気持ちを満たすかもしれません。

    私は大昔、中学受験3校不合格で公立中にいきました。そのとき、親はお前は勉強が足りなかったんだという厳しい言葉とともに当たり前のように高校受験で同じ学校を受けるための専門塾へ通う環境を用意してくれました。当時の自分の受け止めとしては問答無用の空気でやむなしであったと記憶していますが、今考えればその環境は同じ目標を持つ者がいて自分を癒してくれたし、結果として中学時代は非常によく勉強したと思います。その後高校受験は再び同じ学校を受けることとなり合格しました。

    昭和と令和ではずいぶんと親子のかかわりは異なるでしょう。しかしそういう考え方もあるなと思います。灘を受けるような子で勉強への熱心さがあれば、さあ別の方法でそういう勉強をしていこうと差し向けてあげれば走り出すのではないかと思う次第です。

    鉄緑会で彼らと切磋琢磨したらどうか。
    悔しい気持ちが落ち着く前に奮い立たせることもひとつ。

    親としてお子さんの受験結果と将来と気持ちに向き合いつつ、自身の感情とも向き合わなければならない大変な時期。少年時代に同じ経験をした者の話。参考になりましたら。

  8. 【6632419】 投稿者: おつかれさまでした  (ID:OO5NpEd0XoQ) 投稿日時:2022年 01月 23日 09:08

    お子さんのことより、まずは夫婦関係修復が先決なようですね。
    そうすればお子さんとの会話も、正常にできるようになると思います。
    親御さん2人がそれぞれ相手のせいにする環境で、懸命な努力でクラスが上がったことは、当たり前のような受け止めしかしてもらえず、お子さんはもっとも頼りにしている身近な大人に否定されたり、放置されたりしながらも、よく我慢して頑張りましたね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す