最終更新:

147
Comment

【7027180】第一希望のあきらめさせ方

投稿者: 申し訳ない   (ID:YntNhOEA8Hs) 投稿日時:2022年 12月 07日 09:36

小6です。
塾が日能研ではないのですがざっくりR4からみた感じ、偏差値はN55辺りと思われますが、浮き沈みが激し目です。

特に算数は標準的な問題はかなり行けるのですが、最難関校群の算数になると歯が立たないところがあります。
6年になってぐんと伸びて10近く上がったのですが、今更というのもあり、塾で上のクラスには入れず難関校の訓練が圧倒的に足りてないと思われます。
第一希望がN60ぐらいのところで、6年の初めぐらいまで第一に希望してた現在の第二希望がコースにもよりますがN50~56ぐらいです。
第一希望を定めてから本人の頑張りもあり伸びたというのも事実で受けさせてあげたいと思う一方、
今のタイミングで第一希望の過去問は算数だけでも合格最低点に20点も届かないのような状態、一方第二希望の学校は過去問で合格最低点を上のコースでも安定して超えてきました。
算数の難問がどうしても初見でとけず、このような状態です。
ただ本人は2回目は解ける事からまだあきらめたくない、と。
親はここまでがんばった以上、合格して終わってほしい、だから第一希望の学校はあきらめてほしい、と思っているのですが、本人のモチベーションが第一希望にあるのに強制的に終わらすこともできず、悩んでいます。
近い状態だったご経験者の方、どうされたのかお話しお聞かせいただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【7078884】 投稿者: はいはい  (ID:kOgyIWOrLfo) 投稿日時:2023年 01月 20日 11:58

    安心して!!

    もう西大和の宣伝が始まってるから!!

  2. 【7078889】 投稿者: こんなに  (ID:nf3vwP8HouI) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:00

    懸命に宣伝しなければいけないのでしょうか。
    スレの趣旨とも違いますし。

  3. 【7078891】 投稿者: 星光親  (ID:9Ii5t4jc6Uc) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:01

    星光もブラックですよ、、、後悔されませんように。

  4. 【7078892】 投稿者: やまたさん  (ID:3lqWkUvI8Io) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:03

    やめなはれ

  5. 【7078899】 投稿者: いえ  (ID:TUGAjIMpbig) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:13

    西大和の中身も知らないでネガキャンする人がいるので、実態の一部を知らせている、ということでしょう。

  6. 【7078915】 投稿者: マイナス  (ID:nf3vwP8HouI) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:23

    スルーしておけば良いのに。
    結局、こんなところでいくら言っても何が実態か分からないですから。中国の領土問題のようですね。

  7. 【7078921】 投稿者: 迷惑行為  (ID:PkidKdx1Nmg) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:26

    また出願数に影響しますよ。

  8. 【7078929】 投稿者: 一言でいうと  (ID:0CTphS3l8wY) 投稿日時:2023年 01月 20日 12:30

    キャンペーンが過ぎる。スキあらば何処でも入って行く。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す