最終更新:

40
Comment

【151327】大阪薫英女子ってすごい?

投稿者: ふくちゃん   (ID:hpZwhaVR0pM) 投稿日時:2005年 08月 15日 14:31

小学生女子を持つ親です。中学受験を検討しておりますが特に難関国立大学にはこだわっておらず難関私立(早稲田。慶応・上智)には・・・、なんて希望を持っているのですが、先日学校のホームページで大阪薫英のことを知りました。海外留学も含めた英語教育に力を入れているようで、最初は単なる英語に力を入れている今はやりの学校かなと思いきや慶応や早稲田に現役で数名送り込んでいるようです。実際の英語以外、いわゆる大学受験に関する授業(勉強)についてどうなのかOGや在校生の方の意見が聞ければと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【151612】 投稿者: 受験生を持つ一保護者。  (ID:iTTIXufVEN6) 投稿日時:2005年 08月 16日 01:54

    偏差値そのものは40台と決して高くはありませんが、有名私立大への進学の伸び率は際立つものがある、と塾の先生からも勧められした。しかし、一年間の留学に二の足を踏む保護者もあると聞きます。(我が家もその口です・・)英語力は確かにつく!といえるかもしれませんが、どこへ入ってもやはり最後は子ども自身の学ぶ意欲ではないかと思います。余談ですが、金銭面でも庶民の味方といいますか、私立は三期分納が多い中で、十回くらいに分納できたはずですよ。さらに、先生方の面倒見が良い学校とは良く聞く話です。

  2. 【152040】 投稿者: 気になる  (ID:BCE5zW2OqPg) 投稿日時:2005年 08月 17日 01:06

    国際コースの留学はたしか中3〜高1にかけての間だったと思います。
    200万は留学費として最低限必要でそれ以外に学費もいるので、
    うちも二の足を踏んでしまいました。
    私の知人の話では、1年間留学で英語以外の勉強にブランクができるので、
    帰ってからの他の教科の詰め込みはすごいらしいですよ。
    先生の面倒見がいいという話は私も聞いていますが
    私立は面倒見がよくないと少子化と不況で生徒が集まらないですよね。
    難関私立大への入学は、中でもよくできるお子さんなのではないでしょうか?
    英語力はすごく付く学校だと思います。

    留学をしないコースも選べるようになったと聞きましたが、
    そっちのコースの進学率はどうなんでしょうね?

  3. 【152337】 投稿者: ふくちゃん  (ID:hpZwhaVR0pM) 投稿日時:2005年 08月 17日 18:57

    ご意見ありがとうございます。学校の特徴としてはやはり留学させて英語力を高めて難関私立(文系なら英・国・社、理系なら英・数・理)に望むということでしょうね。留学費もバカにならないようなので経済面も含めて考えないといけないですね。そうすると留学しないコースの進学状況が知りたいところです。私自身中国語の勉強をしに学生時代にたった1年ですが中国に留学経験がありますがやはりそれなりにコミュニケーションがとれるくらいまで上達しましたし、人にもよりますが留学は語学以外でも学ぶものも多いこともあります。
    それにしても200万は高い・・・。

  4. 【152433】 投稿者: 通りすがり  (ID:YAtWDJwQtjg) 投稿日時:2005年 08月 17日 21:46

    通りすがり失礼します。どの学校でも言える事ですが、入ってからの本人の努力では
    ないでしょうか? 確かに、1年の留学で語学力もつくかも知れません。
    この語学力も本人の努力次第という事だと思うのですが。。。
    難関私立大に合格されるのは、本当にごく一部の生徒さんだと思います。
    高校に入学して、中学から入学組と高校から入学組は、クラスも違うと聞きましたが
    学校の偏差値の位置としては、かなり低いと思います。
    私のクラスで、薫英専願の子は、侍と待の区別もつかないような子でしたよ。
    薫英の近所から、薫英に通う人は少ないでしょうね。
    私なら、子供を薫英に通わせられないです。偏差値的にラクに合格出来るかも
    知れませんし、公立よりマシかも知れませんが、受験して薫英と思われたくないです。
    同じ受験するなら、もうちょっと頑張りたいです。

  5. 【152447】 投稿者: なんてことを・・・  (ID:TCq2nWB.VfE) 投稿日時:2005年 08月 17日 22:12

    失礼な方ですね。

    どの私学も、それぞれの建学精神があり、教育方針があり、
    すばらしいところを持っているのに。
    もちろんどの私学も、良いところだけでなく、悪いところも
    両方備えていると思います。
    それは、人間に関しても同じではないでしょうか。

    にも関わらず、偏差値の高い学校以外は、すべてダメな学校の
    レッテルを貼ってしまう。それは、親のエゴではないですか?

    本当に勉強(高偏差値)だけがすべてなのか、改めて
    思い悩んでしまいます。

  6. 【152483】 投稿者: 教育関係に携わっているものです。  (ID:OZSWgwJsaCE) 投稿日時:2005年 08月 17日 23:05



    いつの話でしょう?
    薫英の近くですが、やっぱり最近の薫英は認められていますよ。
    一部、子供さんがその年齢に達していない方や、おじいちゃんおばあちゃん世代には
    一昔前のイメージでそう思われているかもしれません。
    あの学校は毎年、毎年、飛躍的に偏差値も合格力もあげていると思いますので、
    3年前の情報でもすでに古いですよ。

  7. 【153030】 投稿者: ふくちゃん  (ID:hpZwhaVR0pM) 投稿日時:2005年 08月 18日 22:45

    そうですね。実際私が学生だったころと比べて学校の偏差値レベルも様変わりしてますし、今は過渡期の学校でも5年、10年後には神戸女学院や四天王寺のようになってるかもしれません(それはちょっとしんどいか)。特に私学は本当にこれからの取り組み次第ですぐに状況は変わってくると思います。
    東大寺や西大和だってつい最近までは・・・でしょ。実際同志社と立命館を比べても(中学・高校・大学共に)昔はダントツで同志社が上って感じがしてましたが、今いろいろ見ていて教育に取り組む積極性は立命館です。あと5年もしたらいろんな意味で立命館の方が上にいきますよ。イメージではなく実力で・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す