最終更新:

57
Comment

【1647600】京都教育大学附属桃山中学について 教えてください

投稿者: 奈良県人   (ID:LG1Aq9v3J9g) 投稿日時:2010年 03月 06日 07:54

新6年生の我が子が 京都教育大附属桃山中学に
興味を持っております。

只、親としては他県との事もあり、余り学校の事も知りませんので
どのような学校か教えて頂ければ幸いです。

特に、学校のHP等を見て 少し気になる点として
高校での進路選択です。
確かに国立中学で、良い学校の様に見受けられるのですが
一方で 入学した生徒さん全員が 京都教育大附属高へ
進学できる訳ではなく、学校の進路実績を見ても 約4割程の生徒さんが
高校受験の際に 他の公立、或いは私立へ進学されている様です。
このような外部進学を もしせざるを得ない、或いは 本人が希望の場合に
学校からの内申書等で 影響があるのでしょうか?

子供が今後勉強を頑張って仮に中学へ入学できたとしても、
その後 高校受験では むしろ附属高への進学が
難しい場合、他の学校の受験を考えざるを得ませんが
その際に 内申書まで手厳しくつけられては
他校への進学も難しくなってしまいます。

それともそのような事は気にせずとも もし今後
他高校受験をする際でも大丈夫なのでしょうか?

申し訳ありませんが、学校生活の事、又 上記 高校進学時の懸念点について
お教え頂ければ助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2604701】 投稿者: 保護者A  (ID:dBdG0bsploI) 投稿日時:2012年 07月 04日 11:15

    志願者49名 合格者46名ではないですか?

  2. 【2605468】 投稿者: 教えてください!  (ID:nZJhO988SDc) 投稿日時:2012年 07月 04日 22:38

    「保護者A」 さま
    「附属高校は・・・」さま

    >住所地のある公立高校 または私立高校になります。

    など、ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました!

    高校への外部からの合格者定員割れの実態について、
    他での書き込みでチラッと見てしまいました・・・
    本当かどうかは分かりませんが・・・
    貴重な情報をありがとうございました!

  3. 【2605813】 投稿者: 附属高校は・・・  (ID:MIDaKZ8ly/Q) 投稿日時:2012年 07月 05日 09:28

    高校のHPで確認してきました。49人志願の46人合格ですね。

    全員合格ではありませんでした。
    きちんと確認せずに書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
    定員はたしか60人程度なので、定員割れは間違いないようですが。

    我が家は附属中学から、悩んだ末に外部受験しました。
    子供の友人は、ほとんどが内部進学して附属高校に通っています。
    なので、なんとなく附属高校の行く末が気になります。

  4. 【2605899】 投稿者: 保護者A  (ID:dBdG0bsploI) 投稿日時:2012年 07月 05日 10:24

    附属高校は・・・様

    横ですが、
    わからないので教えて下さい。

    附属中学から約160名 高校からの方との合計で約200名
    と聞いています。(毎年合計はこのくらいの数)

    高校での募集は40名ではないのですか?

  5. 【2606050】 投稿者: 保護者@附高  (ID:y21tUcyT6hI) 投稿日時:2012年 07月 05日 12:10

    うちは、迷った末に内部進学しました。
    なので、今年の定員割れのことは残念に思っています。
     
    でも理由がわからないのです。
    この件に関して言及した「ある塾」のサイト(「教えてください!さん」がご覧になったものと同じかもしれません)を見ましたが、読んでいて怒りを感じました。
    何故なら、附属高校は何も変わってないからです。
    手取り足取り指導すると言っていたら学校に責任はあると思いますが、自主自立を基本とする考えは昔からのものです。それを放任とおっしゃる方もいますが、それは受け取り方次第ですし、何度も言うようですが以前と変わった訳ではありません。
    そんなことは、各高校を熟知した塾の進路指導であれば「常識」ではありませんか?
    それを進学した保護者からクレームがきたからと言って、学校の悪口をネットに書くなんて最低な行為だと思います。全て、無知な塾指導者の進路指導に責任があると思いませんか?責任転嫁も甚だしいです。
      
    うちには子供が複数おり、面倒見の良いと言われる私立に進学した子供もおります。
    どちらの学校が良いかということはありません。子供に合った学校が一番です。附高に進学した子は、自分のやりたい勉強にウェイトを置ける環境を気に入っています。私も私立に進学した子が、不得意教科に時間を取りたいと考えても宿題が多くて中々出来ない環境に窮屈さを感じてましたので、選択は間違っていなかったと思っています。
     
    附高は以前から変わっていないと書きましたが、やはり定員割れの影響か少し干渉度が上がってきたように思います。
    私としては少し残念ですが、生徒の変化(自立していない子が増えた)と保護者の要求に対応したものでしょう。
     

     

  6. 【2608560】 投稿者: 保護者A  (ID:dBdG0bsploI) 投稿日時:2012年 07月 07日 11:05

    教えてください!様

    成基学園主催の進学フェアが8月26日にあります。
    こちらに附属桃山中のブースもありますので、ご質問なされたらどうでしょうか?

    毎年 出店しているのはこのフェアだけです。
    学校でおこなる説明会より、いろいろなことが直接質問できます。
    たぶんいらっしゃるのも、教頭先生です。

  7. 【2608747】 投稿者: 教えてください!  (ID:PpYVYtDoAy6) 投稿日時:2012年 07月 07日 14:06

    保護者@附高 様

    内部進学されてらっしゃる方からのご意見、とても有難く受け止めています。
    内部進学されて、しっかりと頑張ってらっしゃる方が、あのような記事を読まれると、
    憤りを感じられるお気持ちもとても分かります。
    記事の全てがそうではないと思っておりますが、
    附属高校というのは、やはり普通の公立と違う面があることをちゃんと理解したうえで、
    進学に臨むことが大事なのかなと感じました。
    大学受験に関しては、学校側がどこまで~というのは確かに気になりますが、
    附属高校はどこの附属でもそういう事は・・・と聞いておりまして、
    でも、結局のところ、どこに行っても自分自身がしっかりと勉強するしかないのだと
    思っています。
    高校に関しては情報不足なので、もしも、京教附属高校のこういう所が良い点!というところは
    是非教えて頂きたいです。


    保護者A 様

    学校説明会の情報を教えて下さって、ありがとうございます!
    色々な学校のブースがあるようですし、是非参加したいと思ってるのですが、
    うちは成基学園ではなくて、他塾に通っているのですが、
    それでも参加できるのでしょうか?
    でも、そのへんは電話予約の際に聞いてみればいいことですね。

    桃山中は、中学時期にしっかりと英検なり漢検なりを取得される方が多数いらっしゃることに
    教育レベルの高さを感じ、とても魅力に感じました。
    でも、それはもしかして学校がさせていることではなくて、
    もしかしての高校受験も念頭において、塾に通ったりしながら、
    個別で英検などを頑張ってとられているのでしょうか?

    また、もうひとつ教えて頂きたいのですが、
    もしも、中3になって、外部進学しようかなと考えた時に、
    内部進学の試験はいつ頃あって、外部への受験者も一応受けることが出来るのでしょうか?
    (例えば、偏差値が高い所へチャレンジして失敗した場合、
    内部進学試験が合格していれば内部進学できるとか)

    色々とすみません・・・
    分かる範囲で結構ですので、よろしくお願いします。

  8. 【2609101】 投稿者: 附属高校は・・・  (ID:T.P/yy7lzLA) 投稿日時:2012年 07月 07日 21:02

    定員の件は、不確実な情報でした。
    申し訳ありません。昨年の合格者数と、ネットの記事などで
    定員割れと思ってしまって。
    (あ、ID違うかもしれませんがすみません)

    高校への内部進学と、外部受験についての質問があったので、
    分かる範囲でお答えしますね。

    内部進学の試験は、年内にあります。確か、12月頃でした。
    そして、これが一番悩ましいのですが、外部受験生は
    内部進学の権利を放棄しないといけません。
    きちんとした人数を把握しないと、高校側も困るでしょうから、
    まあ仕方ないですよね。

    なので我が家も、万が一の事を考え、なかなか勇気が要りました。

    無事に第一志望の学校に受かればいいのですが・・・
    不合格の場合は、第二志望の学校より、附属高校のほうが魅力的と
    思えることもありましたから。(なにぶん遠方すぎる)

    内部進学放棄のリスクの為、優秀な友人たちも、他校の説明会には
    参加したものの、最終的には内部進学を選んだかたが多かったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す