最終更新:

57
Comment

【1647600】京都教育大学附属桃山中学について 教えてください

投稿者: 奈良県人   (ID:LG1Aq9v3J9g) 投稿日時:2010年 03月 06日 07:54

新6年生の我が子が 京都教育大附属桃山中学に
興味を持っております。

只、親としては他県との事もあり、余り学校の事も知りませんので
どのような学校か教えて頂ければ幸いです。

特に、学校のHP等を見て 少し気になる点として
高校での進路選択です。
確かに国立中学で、良い学校の様に見受けられるのですが
一方で 入学した生徒さん全員が 京都教育大附属高へ
進学できる訳ではなく、学校の進路実績を見ても 約4割程の生徒さんが
高校受験の際に 他の公立、或いは私立へ進学されている様です。
このような外部進学を もしせざるを得ない、或いは 本人が希望の場合に
学校からの内申書等で 影響があるのでしょうか?

子供が今後勉強を頑張って仮に中学へ入学できたとしても、
その後 高校受験では むしろ附属高への進学が
難しい場合、他の学校の受験を考えざるを得ませんが
その際に 内申書まで手厳しくつけられては
他校への進学も難しくなってしまいます。

それともそのような事は気にせずとも もし今後
他高校受験をする際でも大丈夫なのでしょうか?

申し訳ありませんが、学校生活の事、又 上記 高校進学時の懸念点について
お教え頂ければ助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2609445】 投稿者: 気になる  (ID:BljtB0Yun5c) 投稿日時:2012年 07月 08日 07:27

    ・そのような記事を載せた「ある塾」とはどこの塾なのでしょうか?
     調べてみたのですが良く分からなかったので教えてください。



    ・京教附属高校の良い点(社会に出てから役立つ教育など)について是非
     教えてください。

  2. 【2609765】 投稿者: 八幡市   (ID:7.7FYx/88ps) 投稿日時:2012年 07月 08日 13:53

    「京都教育大学附属高校」「定員割れ」で検索すれば出てきますよ。八幡では大手の塾ですね。


    ただこの定員割れについては、近年の堀川、西京、洛北などの公立高校の進学実績の復活がまず大きいですし、この3校は受験指導も私学並みに手をかけています。

    高校受験生にとって、生活指導等がゆるいかどうかよりも、この点でまず教育大附属は外れ、中学受験生にとっては、先取りがない上、高校受験も有るのでメリットはないわけです。増してや中学は小中一貫ですからね。公立一貫の西京、洛北を選ぶでしょう。


    教育大附属は基本は実習校ですから、大学にとっては実習しやすいそこそこ優秀な生徒が揃っていれば良いのかもしれません。でももっと生徒を考えた指導をしないと、自由にやらせて欲しい親子以外にはその魅力が伝わらないかもしれませんね。


    教師陣はどんなビジョンを持って臨んでいるんでしょうかね?

  3. 【2610080】 投稿者: 気になる  (ID:BljtB0Yun5c) 投稿日時:2012年 07月 08日 20:35

    教えていただきありがとうございました。
    まあ、国立だからはじめから受験指導はないと割り切っている人が
    大半なんでしょう。大教大付属も同じようなものだと思います。


    それよりも、受験勉強にとらわれない京教附属高校の良い点が
    知りたいです。

  4. 【2610535】 投稿者: 保護者A  (ID:dBdG0bsploI) 投稿日時:2012年 07月 09日 08:38

    附属高校は・・・様

    返信ありがとうございます。
    全体の定員はわれているのかもしれませんね。
    でも、点数に満たなければ
    附属中からも、外部から受験の方も残念な方はいらっしゃるので合格ラインはあるのですね。


    教えてください!様

    漢検、英検とも強制ではないようです。
    卒業までにこの級まではとったほうが良いと言われるみたいですが
    特にフォローはないです。

    学校で放課後受験できるので、部活や中間・期末テストとかの勉強と重ならない時に
    自主的に受験しているようです。

  5. 【2610575】 投稿者: 教えてください!  (ID:8F8bLohPPj2) 投稿日時:2012年 07月 09日 09:18

    附属高校は・・・ 様

    内部進学における試験の時期や、権利放棄のリスクについて、
    詳細な情報をありがとうございました!
    ・・・やはり、そうですよね。
    成績優秀な子が、例えば附属高校に対しての不満はなくても、
    大学受験を考えて、より偏差値が高い高校へチャンレジしようと思ったら、
    それでも権利を放棄しないといけないというのは残念だと思いますし、
    高校も定員を決めないといけない事情から仕方ないかと思います。

    それにしても、
    では、内部進学の試験に落ちてしまった時点で、
    やはり、急遽、高校入試へと願書提出したり・・・という運びになるのでしょうか?
    となれば、そういうことも念頭において、
    中学へ通えることになったとしても、やはり塾通いはしなければいけないというか、
    高校受験出来るようにしておかないといけない・・・ということなんですね。
    まさかのことを考えたら内部進学するしかないか・・・と
    悩まれたお気持ちがとてもよく分かります。


    保護者A 様

    漢検・英検の件を教えて頂きありがとうございます!
    放課後、学校で受けれるとはとても良いですね。
    学校の説明会資料を見ていますと、受けられてる方も多くて、
    レベルが高い子が多いんだなあ~と、とても感心していました。
    でも、その分、学校以外でしっかりと勉強しなければいけないのだなぁとも感じました。
    これについては、どこの附属でも―というより、
    どこの学校に行ってもそうなんだろうなあ・・・と思います。

  6. 【2610619】 投稿者: 知り合いが京教附属と西京附属  (ID:ZAlN3iGTbjc) 投稿日時:2012年 07月 09日 09:50

    こんな記事がありました。

    取り敢えずコピペしておきますね。

    -------------------------------------------------

    京都教育大学附属高校が定員割れ 塾や保護者が明かす学校の実態

    ■名門国立校、京都教育大学附属高校の高校入試が“定員割れ全入”の衝撃

    京都府の有名進学校、京都教育大学附属高校(京都市伏見区)の2012年度の高校入試が教育関係者の間で波紋を広げています。同校の高校募集定員は60人。それなのに、集まった受験者数はたった49人でなんと定員割れ。合格発表では全員が合格するという全入になってしまったのです。京都教育大学附属高校といえば京都府内で有数の進学校。昨年度は京都大学に16名の合格者を出しています。しかも国立の学校でブランド力も抜群。そんな同校がまさかの定員割れ。いったい何が起きたのでしょうか。



    ■「生徒は大学生のためのモルモット」 在校生と保護者が塾に明かす学校内部の実態

    京都府内に複数の校舎を持つ進学塾、海星学院ではブログ上で、在校生から聞いた京都教育大学附属高校の実態について明かします。以下は海星学院さまのブログ記事からの引用です。

    私が聞いた話をいくつか一部を紹介すると(受験する人は、ごめんなさい)

    1.入学して教育学部の大学生のための高校だとわかった。高1~高3まで1年中教育研修の大学生がやってくる。授業が細切れでわからなくなる。教え方のへたな 大学生がやってくると最悪。つまり在校生のための学校なのではなく、教育学部の大学生のためのモルモット、大学のための研究道具だってことです。

    2.ピカイチで自由な学校。うちのクラスで窃盗事件が発生した。体育の授業が終わって教室に戻ったら友達の財布が盗まれていた。それを担任に報告したら「そういうことは 君たちで解決しなさい」と言われた。それが正しい教育だったら警察いらんでしょう? 担任(学校)は問題解決に向けて動き出す素振りも見せなかった。まるでそれが「自由」を教える教育だといわんばかりに。その年、201○年の高1学年の1学期だけで3件もの窃盗事件が起きた。私が教頭にその話を伝えたことがある。そのとき教頭はこういった。「そういう報告は一切受けておりませんので、そういう事実はないと思います」

    3.服装も髪型&髪色もやりたい放題。ピアスなんてかわいい方。先生に「○○さん、ピアス!」「○くん、茶髪になった!」っていったら「自己責任でやったらいい」と言われた。

    4.ある卒塾生のお母様(その方は海星学院→京都教育大→京都大学)→国の研究機関で難関大学をめざす高校ではないので、他の進学校(公立私学)のように、大学合格のための受験指導はないに等しい。自分でやるか、予備校や塾に通うかしないとだめですよ!

    (「京都教育大附属高校(~_~;)  真実をお知らせします」2012-02-15より引用)

    京都教育大学附属高校は、教員養成を目的とする京都教育大学のための教育実験校です。そのために、頻繁に大学生の教育研修が授業に入ってしまいます。また、「自由」をはき違えた「放任」の学校になってしまい風紀が乱れてしまっていることなどを在校生が明かしています。



    ■親子で「あと○年の辛抱」 「堀川や西京を勧めるべきだった」と後悔

    さらに、別の保護者から匿名の告発メールが届いたといいます。以下はその保護者のメール内容です。

    うちの息子は京教の○年○組に在籍しています。あんなに一生懸命に勉強して入学したのに、こんなはずじゃなかったという感じです。大学生の為の授業、やる気の無い教職員、自主性とは名ばかりの放任…ありとあらゆる事があり過ぎて言う気にもならなくなりました。その通りの学校です!!!親子で「後○年の辛抱や!」と心に言い聞かせ過ごしていますが、帰るなり、興奮して「やめたい。転校したい(怒)!」と言い出すこともあります。この先受験するお子さんをお持ちのお母さんに、京教だけはやめときと伝えています。パンフも同封しない、願書も1枚しか入れない、そんな学校です。でも、生徒さん達は素直で純粋で気持ちの優しい子がとても多いです。だから余計に可愛そうです。どうしたもんでしょうね。失礼しました。



    進路状況はまだ今年度は出ていませんが、万が一、今年京大などの国公立に合格した生徒が増えたとしても、それは学校の力ではなく塾や自分自身の力であるかも知れません。それは、独自で(塾など)勉強をしなければ、学校だけの授業では絶対に合格することは出来ないからです。進学校では定期テストの勉強をすれば大学受験への勉強につながる…という構図が当たり前の流れだと思うのですが、この学校の場合それでは決して合格はしません。なので私も「テスト勉強をしなさい」とは言えません。中学でオール5を取っていた息子が高校に入ってから「取りあえず留年せんように平均点だけ取っといたらイイんや」とか申します。

    堀川や西京は勉強や行事なども一生懸命される学校なので、真面目にやるほうの息子にはちょっとしんどいかなぁ~と思い選択肢から外してしまいましたが、逆にしんどくてもキッチリとやれる子には、こんなことなら堀川や西京を勧めるべきだったと後悔しております。京教附属中学からの内部進学で、ホンワカと過ごしてきた子達には余り分からない様ですが(今では分かっているようです)、外部の子達には『この学校オカシイ』とすぐに分かるようです。でも月日が経つにつれ、このままでは大学受験が怪しいと思って来るので皆さん塾に通いはじめる、と言う結果になるのです。息子に、何か海星の塾長先生に伝えたいことは?と聞いたら『細かい話しなんか山のようにあってメールでは書ききれない』と申しております。

    (「京都教育大附属高校(~_~;)  真実をお知らせします」2012-02-15より引用)



    ■高校入試の学力トップ層が堀川高校や西京高校へ流出 附属中学の“内部進学蹴り”も増加

    京都教育大学附属高校を取り巻く外部環境も著しく変化しています。高校入試では、公立高校の大胆な学校改革で、堀川高校、西京高校、嵯峨野高校、桃山高校などの進学校が台頭。特に京都府の高校入試で最難関となった堀川高校は、京都大学への現役合格者数で京都教育大学附属高校の約3倍の進学者を出すなど圧倒的な実績を誇ります。また高校受験生にとって、内部進学者の多い京都教育大学附属高校よりも、全員一斉スタートで学校生活のはじまる堀川高校などのほうが魅力に感じるのは当然の心理でしょう。

    さらに中学入試でも大きな変化が起きています。西京高校附属中学校、洛北高校附属中学校という2校の公立中高一貫校が開校。その一期生が卒業して難関国立大学の進学実績を大きく向上させました。その結果、中学受験志向のある京都府内の学力優秀層が、京都教育大学附属桃山中学校や附属京都中学校よりも、公立中高一貫校を目指すようになっていきました。

    とどめは、京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学附属京都中学校の生徒の内部進学離れです。本来なら内部進学で京都教育大学附属高校へ進学するはずの上位層が、外部受験して堀川高校などを目指すようになりました。附属中学校から公立トップ校へという流れが増しているのです。

    「数年以内に京都大学合格者が1桁になる」と予想されている京都教育大学附属高校。今年度の定員割れ全入などから入学者学力の低下に拍車が掛かることは間違いありません。こうした学力レベルの低下に学校側がどう対応していくのかが注目されます。

    -------------------------------------------------


    今年も知り合いが京教附属桃山に入学いたしましたが、どうなっていくのやら・・・

  7. 【2612432】 投稿者: 保護者A  (ID:dBdG0bsploI) 投稿日時:2012年 07月 10日 18:37

    高校受験ナビ
    ホーム>都道府県の選択>京都府の高校>京都市伏見区の高校>京都教育大学附属高校>掲示板 より

    このような書き込みもありますが、、?
    気になる方はほかも、お読みください。

    上記1について
    教育実習の期間はそこまで長くないし 文化祭期間中は大学生とも仲良くなれるし。
    いつもは付き合えないような年齢の人たちとつき合えるのでたのしいです。
    勉強だけでガチガチにかためるのがいいなら来なくていいと思います。

    3 ダイガクイモ@在校生
    染髪・ピアスが常習している生徒については生徒部が「ブラックリスト」を作成してます。OKになるわけがない。
    シャツ出しは確かにうるさいですね… 体育の後の着替えで少し乱れただけでも注意されますし



    >入学して教育学部の大学生のための高校だとわかった

    この塾も保護者の方も「教育大の附属」とはどういうことかをご理解しないで選択されたのでしょうか?

  8. 【2621386】 投稿者: 教えてください!  (ID:jW.2l6adwNc) 投稿日時:2012年 07月 18日 09:58

    保護者A 様

    いつも色々な情報を教えて下さり、ありがとうございます!
    教えて下さった上記のサイトも参考にさせて頂いております。

    「教育大付属」という特殊な?環境なので、それをちゃんと理解してでないと
    色々思う点はあるのではと思います。

    でも、のびのびとした環境のなかで、
    地元の公立中学のように荒れていたりもなく、
    レベル高いお友達のなかで過ごせ、塾に通うことが出来るというのは、
    中堅私立にいってダブルスクールが出来ないことを考えたら、
    先々の事を考えましたら、こちらの方が絶対良いように私は考えています。
    (うちの経済的な事情もありますが)

    もしもこちらの学校にご縁があった時には、
    内部進学できないかもしれない万が一のことを考えて、
    当初から塾通いをしなければ・・・と思っているのですが、

    ①高校受験専用塾に通われてる方が多いのか、

    ②大学受験を見越して、例えばMATや鉄緑などの進度の早い塾に通われてる方が多いのか

    ③みなさん、学校帰りに直接行かれているのか

    など、できればその辺のことも教えて頂きますよう、お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す