最終更新:

10
Comment

【177928】併願校はどうしますか

投稿者: −第一志望はN中−   (ID:p4NPT.ZY1xM) 投稿日時:2005年 09月 24日 14:45

いよいよ学校説明会シ−ズン到来です。第一志望がN中あるいはK中のかたは併願校についてどのようにお考えでしょうか。お教え下さい。おてやわらかに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【177948】 投稿者: N中生保護者  (ID:Ym37h1P19U2) 投稿日時:2005年 09月 24日 15:57

    うちは阪神間ですが運良く家から比較的近いN中に合格しました。
    ×だったら遠距離になりますがR南の予定でした。(H陵やR甲も候補でした)

    しかし入学後の今考えると、遠くに通わせると大変だっただろうと思っています。

    ちなみに勉強だけの学生生活など最低だと思いますので、部活は必須と思っています。

    でも運動部+遠距離で宿題をこなし、それなりの成績を残すには、かなり大変だと思います。遠距離通学の生徒の成績は平均すると良くないのではないでしょうか?

    それとも遠距離通学もすぐ慣れるのでしょうか?

    もう一度受けるなら併願校はR甲かな...

    とにかく学校の進学実績or校風 vs 距離 が考えどころです。



  2. 【178177】 投稿者: K中生保護者  (ID:gJoWmiqzrIA) 投稿日時:2005年 09月 25日 09:30

    うちも阪神間なので、第一志望 K(西宮)  第二志望 R(神戸)B日程  第三志望 T(奈良・しかし前受けで不合格)でした。

    来春は日程が大きく変わるようですね。次男は再来年ですが、毎年大きく変化があると併願校の選択に頭が痛いですね。

  3. 【178228】 投稿者: -−第一志望はN中−-  (ID:p4NPT.ZY1xM) 投稿日時:2005年 09月 25日 13:21

    スレありがとうございます。北摂在住ですので奈良県の学校へは通学に1.5から2時間を要します。したがって通学だけで1日が終わってしまいます。クラブもできそうにありません。T学園、NY学園は良い学校ですが、【遠い−−】というのが実感です。N中生保護者 さんのおっしゃるように進学実績・校風・距離を再度検討してみます。

  4. 【178254】 投稿者: 過去の書きこみ  (ID:x6M7.pnkyOU) 投稿日時:2005年 09月 25日 14:43


    第一志望が甲陽学院の併願パターンとしてはお住まいになっている地域によって大きく変わってきますが、某大手塾が推奨するパターンとしては、、甲陽ー六甲B(試験科目に社会、理科がないため)が軸ですね。
    地域性を考えないなら可能な併願校は。(日能研R4偏差値)

    試し受験校
    7日 函館ラサール大阪(61) 8日岡山白陵(58)or土佐塾大阪(51)から1〜2校

    試し受験
    (性格的にあがり症とかでいきなり本番では実力が出しきれないお子さんのウオ−ミングアップ用、首都圏では1月校のためし受験として定着しているが関西でも試験日程の大幅変更で従来の前受け校が難しく今後広がるでしょう。)

    本番
    14、15日 甲陽学院(64)
    16日    東大寺学園(65)or洛南(63)or西大和学園(59)
    17日    清風南海B S特進(58)or高槻後期(58) 
    18日    六甲B(62)  
    19日    淳心学院後期(55)
    20日    洛星後期(63)
    21日    愛光(58)
    27日    鹿児島ラサール(62)
    2月1日   開成(69)or麻布(67)


    ?偏差値64以上で甲陽80%以上(R4)の合格率の方

    試し受験校
    函館ラサール大阪(61)、岡山白陵(58)or土佐塾大阪(51)から1〜2校

    14、15日 甲陽学院(64)                本命校
    16日    東大寺学園(65)or洛南(63)       準本命校
    17日    清風南海B S特進(58)or高槻後期(58) すべり止め校
    18日    六甲B(62)                 抑え校
    19日    淳心学院後期(55)             最終すべり止め校
    2月1日   開成(69)or麻布(67)          記念受験校

    偏差値が67以上あれば問題傾向の合う合わないを見極めて、開成、麻布を記念受験するのも面白い。翌日はデズニーランドへ観光も
    (一般に開成は客観式(記号式)、麻布は記述式の問題が多く傾向が異なる)


    ?偏差値60〜63で甲陽50〜70%(R3)ぐらいのボーダー合格率の方

    甲陽学院がボーダーラインの方は経済的な問題がクリアできれば鹿児島ラサールを受験するのも面白い。
    甲陽学院、六甲B落ち鹿児島ラサール合格と中学受験に詳しくない一般人にとって意外な展開の可能性は高い。
    (偏差値的には意外でも何でもないが、、)

    試し受験校
    8日土佐塾大阪(51)or7日香川誠陵(40)or7日岡山 東大・国医(53)から1校
    (今年は関西圏で従来の前受け校がなく岡山中は大阪・神戸などの試験会場を検討中との情報あり。西大和学園の岡山試験会場開設の岡山進出の影響で)

     8日    岡山白陵(58)                抑え校
    14、15日 甲陽学院(64)                本命校
    16日    西大和学園(59)               抑え校      
    17日    清風南海B S特進(58)or高槻後期(58) 抑え校
    18日    六甲B(62)                 準本命校
    19日    淳心学院後期(55)             最終すべり止め校
    27日    鹿児島ラサール(62)            準本命校


    これらはお住まいの地域、通学時間、校風の合う合わない、経済状態から寮のある地方校が可能かどうかを考慮して併願は個々人で当然変わってきます。

  5. 【178291】 投稿者: 志望は高く持たれて結構  (ID:IxXHUACMDa6) 投稿日時:2005年 09月 25日 15:20

    -−第一志望はN中−- さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > T学園、NY学園は良い学校ですが、【遠い−−】というのが実感です。N中生保護者 さんのおっしゃるように進学実績・校風・距離を再度検討してみます。


    良い学校の定義を教えなさい

  6. 【178352】 投稿者: 第一志望はN中さんへ  (ID:lkmCp/cOMvQ) 投稿日時:2005年 09月 25日 17:34

    -−第一志望はN中−- さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スレありがとうございます。北摂在住ですので奈良県の学校へは通学に1.5から2時間を要します。したがって通学だけで1日が終わってしまいます。クラブもできそうにありません。T学園、NY学園は良い学校ですが、【遠い−−】というのが実感です。N中生保護者 さんのおっしゃるように進学実績・校風・距離を再度検討してみます。


    うちの息子は1.8時間ほどかけて通っていますが、
    通学だけで1日が終わるなんて感じてませんよ。
    クラブも運動系ですが、続けています。夏休みもほぼ毎日通ってました。
    人それぞれの感じ方次第で、通学時間の過ごし方が決まると思いますが。
    有効につかえばいいじゃないですか。
    ぼうっとする時間にしてもいいし。
    何も考えなくていい時間って、結構貴重ですよ。

  7. 【178403】 投稿者: へ〜  (ID:hZC0/zwiuT2) 投稿日時:2005年 09月 25日 18:45

    1.8時間という表現は灘の保護者にしては、??じゃない。
    1.75時間ならまだわかるけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す