最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4858225】 投稿者: そうなんですけどね。  (ID:1L8SAu5BkzU) 投稿日時:2018年 01月 31日 08:00

    受験生様
    >合格者は126名のままなので追加合格は無かったという事でしょうか?
    確か・・・
    合格者招集日の翌日のHPに「追加合格候補者への連絡は終了しました」とUPされてました。
    昨年は、招集日当日に「ありません」というUPがあった記憶があります。
    今年は、入学予定者人数がまさに募集定員の人数ですので追加人数で調整されたと思ってます。
    ??様
    >どの学校も追加を出しても当初発表の合格者数は増やさないですよ。
    私もそう思うんですがね。
    HPでUPされてる入学予定者の状況及び入学適性検査実施状況の日付が「1月27日現在」と書かれてるので。あのように細かいデーターを開示されてる学校だからこそ、追加だされたらもっときちんと訂正された人数での記載をされる方がいいのではないかな?と思ってしまうのは私だけでしょうか。

  2. 【4858933】 投稿者: 浜学園  (ID:7uuWrpBHmko) 投稿日時:2018年 01月 31日 16:58

    浜では最難関ではないですね。難関以下の扱いだと思います。
    神大附属は合格しても浜の表彰対象に入ってないですよね。

    浜が世間一般の基準を定義しているわけではないですし、浜では記述式の指導は難しいのだと思います。

    浜で最難関コースなら神大附属は特に対策なしでも合格するのではないでしょうか。
    でも灘や甲陽にあっさり合格した層がわざわざ神大附属を受けないでしょうし、メリットないですよね。
    神大附属を受験対象に考えるなら、浜はやめておいた方がよいということですね。

  3. 【4859090】 投稿者: 受験生  (ID:LDjjFpYNsOc) 投稿日時:2018年 01月 31日 19:10

    神大附属の情報開示が詳細なだけに「追加を出しても当初発表の合格者数は増やさない」という事が本当であれば私も問題だと思います。

  4. 【4859261】 投稿者: 追加の人  (ID:vtp6s/Okwzk) 投稿日時:2018年 01月 31日 21:03

    追加で入学を許された人は、合格者ではなく入学許可者であるだけだと認識しています。
    よく、追加合格という言葉を聞きますが、違和感を感じます。皆さんは引っ掛かりませんか?合格ラインは追加の点より上ですよね。
    確かに偏差値や受験者数にたいする入学者数を割り出すには、追加合者も数に含めないといけませんが。

  5. 【4859274】 投稿者: ??  (ID:Af5SzqW5PV2) 投稿日時:2018年 01月 31日 21:11

    >受験生さん
    追加合格者の人数を合格者数に反映しないことの何が問題なのかがいまいち分かりません。
    例えば追加合格に1名の枠ができ、不合格者の中の成績上位者に連絡をとり「追加合格ですが入学されますか?」と聞き、1人目は「他校に入学するので」と辞退し、次に連絡した2人目は「神大附属に入学します」とした場合の合格者は2名追加ですか?
    仮に辞退が繰り返された場合、10名でも20名でも合格人数が追加されるのでしょうか。
    これを1名追加とするのも20名追加とするのも試験結果としての合格者数としてはどちらも変だと思いますけどね。追加はあくまで入学者数の調整です。
    (追加合格の連絡を受けた方本人は「合格した」と思ってもらってもいいと思いますが、試験結果に反映されるのは違うと思います)

  6. 【4859321】 投稿者: 受験生  (ID:LDjjFpYNsOc) 投稿日時:2018年 01月 31日 21:41

    「平成30年度入学予定者の状況及び入学適性検査実施状況」に記載されている合格者126名以外の受験生が入学予定者80名に含まれる事になりますので、資料の信頼性に疑義を持ちます。例えば80名中70名は当初合格者126名からの入学予定者であり、残り10名は追加合格者であるなど、126名以外も入学者に含まれている事を何らかの表現で資料に付記すれば良いのではないでしょうか。

  7. 【4859564】 投稿者: 結局  (ID:1j6VqhSAUQE) 投稿日時:2018年 02月 01日 01:22

    繰上げ合格でも、合格は合格なのです。
    受験生は合格の形態を問わず、塾に報告します。すると塾はその受験生の持ち偏差値を合格者の集計に含めます。そうすると合格ボーダーが大勢に影響のない範囲で僅かに下がりますが、それが実勢の偏差値となります。しかし、それから塾の意向により調整されます。

  8. 【4859603】 投稿者: 傍観  (ID:SooSz56v5OU) 投稿日時:2018年 02月 01日 03:59

    なんか激しい書き込みが多くてびっくりしています。匿名とはいえ、もっとゆったりと書き込みしませんか(`艸´;)?情報交換なわけですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す