最終更新:

74
Comment

【2462440】週5日、週20時間以上、3年も通塾しても半数は偏差値50以下に進学

投稿者: 大手集団塾 8割は月謝運び屋   (ID:Ua0wlShDK5U) 投稿日時:2012年 03月 09日 13:15

関西の大手集団塾の宣伝文句、すべてわが塾にまかしてください。
親は体調管理のみでOKです。

でも4年から計3000時間(約300万)も生徒を拘束しても、半数以上は偏差値50の中学に合格できず。効率悪過ぎないですか。
希は下位層が少ないだけで、見かけ上、合格率は高そうですが、、

公立中回避や大学付属校希望のみの生徒なら、そんな数字でも許されるかもしれないけど、中学受験の半数以上は東大、京大などの名門大学に進学を夢見て勉強しているんですよね。

週5日、週20時間以上、3年も通塾しても半数は偏差値50以下に進学できないなんて、大手塾としては失格でしょう。

偏差値60以下のレベルなら、基礎問題できれば合格できるのだから、個別塾や家庭教師のほうが、もっと短時間で(価格は高そう)効率よく、合格できるでしょう。

結局、大手塾は上位2割の優秀生徒以外は、合格実績にもならないし、月謝運び屋にすぎないのですね。

もっと、塾はしっかり選びましょう。

北摂に、まともな塾はないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2465839】 投稿者: 半分は偏差値50以下(笑)  (ID:LE4QlJoHk3o) 投稿日時:2012年 03月 12日 08:50

    スレ主さんはまずは統計の基礎を勉強しなければ、ですね。

    でも言いたいことわかりますよ。中学受験に適性がある子って、多分1割くらいじゃないかと思うんですよね。

    聡明で早熟。理解力・集中力があって処理能力が高い。

    さらに体力・精神力が親子ともある人。

    頭がいいだけでも足りなくて、心身ともにタフであることも大事ですよね。

    そうなると全体の一割くらいじゃないかと思います。


    あとは月謝の運び屋さんだと思います。運び屋さんなりに、塾の言いなりになるのではなく、大学受験にむけた頭の体操だと思ってうまく中学受験塾を使いこなすくらいの気持ちが必要だと思います。

  2. 【2465860】 投稿者: はなびら  (ID:WndhGkr6WbA) 投稿日時:2012年 03月 12日 09:04

    皆さん、いい人ですね。
    せっかくこうやってアドバイスもたくさんいただいたことです。
    塾に払ったお金は人生勉強代だと思って、ね。切り替えましょう。

    で、またまた掲示板で「北摂でいい塾ないですか」なんて聞かず。まずは、本当に我が子に塾が必要だったのか?をしっかり考えてみられたら?

    下のお子さんがいるのでしょう?だから、聞いているのよね。

    今年受験終了したお子さんの進学先の中学校の保護者の委員かなにかになって、
    塾に行かずに受験された保護者の方を探して、どのように家庭学習されたのか、それとなくお尋ねになってみたら?

    「お金の運び屋」だったかもしれないけど、そのおかげで、その塾の先生がスレ主さんのお仕事のお客様になって下さっているかも。

    持ちつ持たれつ。資本主義社会だもん。塾も商売。

    でもね、学校は教育機関で商売じゃないから、私立といえども費用対効果はもとめないこと。ここは、わけて考えて下さいね。

  3. 【2466425】 投稿者: 青空  (ID:g4Go5d2eeWo) 投稿日時:2012年 03月 12日 16:45

    勉強量と成績の伸びは正比例しません。ロボットじゃないのですからね。
    毎日2時間の勉強でトップ維持する方もいる。
    毎日5時間の勉強でトップ維持する方もいる。
    毎日2時間の勉強すら、しんどくてできない方もいる。

    オリンピックにたとえてみますか。
    私などは3~4歳から特訓しても絶対にオリンピックには出られない「自信」があります。

  4. 【2466463】 投稿者: もう笑うしかない  (ID:oTvpOCa/6fM) 投稿日時:2012年 03月 12日 17:10

    我が家なんて・・・そこそこ収入があったので小学校受験の幼児教育に月5万程度つぎ込み、
    1年から塾に行って母親も専業だったのでそれなりに勉強しました。

    でも満足のいく結果なんて得られていません。
    最難関中なんて入れないし、偏差値50前後だと思います。

    やはり地頭です。
    あまり努力しなくて開成に合格した人もいるし、いろいろです。

    学力は通塾期間には比例しません。

  5. 【2466606】 投稿者: 日本語が変  (ID:e.njTMjdw46) 投稿日時:2012年 03月 12日 19:22

    >「早行き」は、1~3月生まれ(4月1日生まれも含む)、
    >「遅行き」は、4~12月生まれのことだと思います。

    ああ、何だ、「早うまれ」「遅うまれ」のことなんですね。
    「早行き」なんて書かれると「早逝き」かしらって私なんか思ってしまいます。
    若い方たちの隠語でしょうか?
    でも、こんな珍妙な言葉遣いをする親御さんも中学受験させる時代なんですね。

  6. 【2467236】 投稿者: 変じゃない  (ID:1npFZp84RwE) 投稿日時:2012年 03月 13日 08:52

    早行き、遅行きという日本語は変?そうかしら?と思い検索してみましたが変じゃないと思いますよ。
    関西地方の言葉のようですね。

    それにしても、逝くって。。

  7. 【2467387】 投稿者: ここは  (ID:0iDgcqGs/HQ) 投稿日時:2012年 03月 13日 10:42

    関西地方の中学受験板ですから、普段使っている関西弁の言い方が、つい出てしまったのでしょう。
    それを日本語が変といわれる方が違和感。
    例え、馴染みのない言葉があったとしても、ネット等で調べれば、直ぐにわかることじゃないですかね?

    と、スレチすみません。

  8. 【2467392】 投稿者: どっち?  (ID:cI18Orj93yo) 投稿日時:2012年 03月 13日 10:46

    はやいき、おそいきは普通に使うけれど、
    漢字に直すと早生き、遅生きだと思ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す