最終更新:

5
Comment

【282005】大阪学芸中等教育学校のコースについて

投稿者: 来年受験   (ID:M7OFXtAlkDM) 投稿日時:2006年 02月 01日 20:42

来年1月に長女が受験致します。大阪学芸中等教育学校も志望校に考えています。上の子供はスパルタで有名な別の中学にしましたので全く状況がわかりません。
今年からスーパー特進E、ス−パー特進、特進の3コースになりましたが、特進で入学して、入学後に成績上位で、スーパー特進やスーパー特進Eへコース変更は可能なのでしょうか。
また成績不振の場合、スーパー特進から特進へコース変更になる事があるのでしょうか。また教科書もついてはコースが違っても、同じ教材を使用するのでしょうか。
あと、女の子ですのでスパルタなのかどうか、教育方針についても分かる範囲で構いません。ご存知の方教えていただきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【282358】 投稿者: 欣喜雀躍  (ID:AtPY3nwcM3Y) 投稿日時:2006年 02月 02日 08:15

    来年受験様

    インターエデュの「掲示板」に「大阪学芸中等教育学校」を入力して検索をかければ、過去のスレッドがみられます。ご質問すべてにお答えはできていないようですが、参考にされてはいかがでしょう。後はレス待ちですね

  2. 【282567】 投稿者: うらりん  (ID:2lbitxiM8rA) 投稿日時:2006年 02月 02日 11:19

    昨年の11月・12月の説明会で聞いたことです。
    スーパー特進Eコースは五木模試で63程度のレベルでいきたいとのことでした。
    ちょっと誇張宣伝のようにも思いましたが、五木模試でスーパー特進が58でしたので、60〜61程度はあり得るのではないかと思います。
    スーパー特進Eコースは、スーパー特進の理系・医学系進学希望者に理数の補習として8時間目の授業をしていたものを標準授業に組み入れてカリキュラムを組んだそうです。
    そのため、スーパー特進や特進とは進度も深度も年が進むに従って、全く違ってくるとのこと。
    スーパー特進からスーパー特進Eへのコース変更は、1年の9月が最終チャンスになります。
    年2度のクラス変えで 特進⇔スーパー特進についてはあると思います。
    それにEコース→スーパー特進→特進もあると思います。

    まだ卒業生は4学年、しかも、進学コースと特進コースしかおりません。卒業生も毎年度少数で、入学時の偏差値からすると、学校も生徒も相当に頑張ったな、という感じでしょうか。
    今後スーパー特進の進学実績がどの程度に出てくるか期待が持てます。
    学芸自体が、中堅進学校の中でも頭一つ飛び出したいとの思いが強く、校長をはじめ学校が一丸となって突っ走っている感じです。
    そのため、説明会では、現在実績のある伝統校のようにスマートさはありませんが、今自校の持っている力を総動員しても足らなければ、他の手(予備校の助言など)を借りても、先生の引き抜きをしても、生徒の学力アップに全力を尽くすという形振り構わずさというものがあります。
    説明会の間に「我校は、スパルタではありません。自分で学習する気を伸ばしています。」を繰り返しておられましたが、繰り返すほどにスパルタなのね、と受取ってしまいました(笑)

    思い出すままの羅列ですが、今年の説明会でよくお聞きになってください。

  3. 【1403133】 投稿者: 検討中の母  (ID:OoFTZe9zJUg) 投稿日時:2009年 08月 22日 10:28

    最近の学芸中学の状態はどうなのかご存知の方教えて頂けませんか?
    なんでも構いません。
    生徒の素行とか、生徒の勉強に対する意欲とか・クラスによってそれは違うのかとか、 先生の評判とか、どんな事でも情報が欲しいのでご存知の方よろしくお願いします

  4. 【1460487】 投稿者: 通学中の母  (ID:hzjMYJSGIyo) 投稿日時:2009年 10月 10日 02:32

    現在通学中の子を持つ母です。
    非常に満足しています。
    生徒の勉強に対する意欲は個人によって違うかもしれませんが、先生方は一人ひとりの生徒をよく見ていると思います。
    宿題は現在授業でしているところのほか、基礎固めもしっかりしてくれます。
    個別課題の相談にものってくれ、苦手分野など指導してくれます。
    生徒のやる気も必要かと思いますが、わが子はそんなに積極的ではないけれど、先生方の細かい配慮に感謝することはたびたびあります。
    塾に通うことなく、学校の課題をするだけですが、他の私学に対して不安を感じたことはありません。
    校長先生や今までの担任の先生は保護者のどんな意見もよく聞いてくださいますので、その点でもすごく安心できます。
    兄弟生が多いのも、上の子を通わせて納得している方が多いということでしょう。
    良いことばかりを書いてしまいましたが、正直これが通学中の母の学芸への感想です。

  5. 【1460491】 投稿者: むにゅむにゅ  (ID:lxjmsOptC26) 投稿日時:2009年 10月 10日 03:03

    例の合格実績水増し事件でずいぶんイメージを悪くされましたが、頑張って指導されているようですね。

    ご近所のお子さんは、6年生から受験勉強されましたが、大阪学芸から神戸大学に進学されました。先生方は熱心なようですが。

    ただ、例の事件のせいかどうか知りませんが、いい先生が大勢先生が辞められたとも聞きました。
    そのあと、生徒もやめられた方があったようにも聞きます。相当マスコミにいじめられたためでしょうね。マスコミの被害者です。

    早く立ち直っていただきたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す