最終更新:

371
Comment

【3138842】星光、西大和、東大寺 2014

投稿者: いよいよ   (ID:EKkn1dF334A) 投稿日時:2013年 10月 08日 13:33

この3校を3日に渡り受験予定の保護者同志で語り合いませんか?
諸先輩方の経験談もお聞かせ願えましたら有難いです。

3日続けての受験。
3日目など疲れ切っている様な気がするのですが・・・
星光がダメだった場合は尚更な気もします。^^;

直前まで
皆様と励まし合っていけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 47

  1. 【3141007】 投稿者: 深読みの誤読かも  (ID:D3Oq8.FmFAk) 投稿日時:2013年 10月 10日 14:09

    >東大寺入試は朝で終わると思っておりました。^^;
    >お恥ずかしい限りです。お教え下さり有難うございます。


    >直前講義がある塾もあるのですね。
    >塾集合時間もあるとのこと、それらが割りに早い・・・頭に全くなかったです。^^;


    スレ主である、いよいよ様 の書き込みです。


    申し訳ありません、失礼を承知で。
    スレ主さまは、2014年1月受験予定、関西在住の保護者でいらっしゃいますか?
    関西在住、六年生の保護者さまでいらっしゃるなら、過去問はこれからですか?
    それとも、子供さんは実はまだお小さくていらっしゃる、とか?
    そんな訳ないでしょうから。
    大変失礼な問いかけをしてしまいました、すみません。


    いえ。
    願書配布が開始されている学校もあれば、募集要項は学校HPで閲覧でる学校もあります。過去問から一科目の制限時間は判りますから、学校が定める開門あるいは入室時間から自ずと大体の終了時間は推察がつくことです。


    >3日目など疲れ切っている様な気がするのですが


    と心配していらっしゃる割にはそれもなさっていらっしゃらないご様子。


    四科受験を用意している学校であればなおのこと、昼食後を挟む午後にまで入試の時間がかかる場合があること。関西の塾の入試当日の書き込みは(直前特訓や応援合戦など)、これまでも掲示板の話に普通に出て来ていること、自塾がそのような当日対応をする・しないに関わらず当日の様子の話として塾の保護者会などで説明がある場合も。そもそも直前講習をしない塾も(別に小規模塾ではなくても)あります。
    自分の子供が在籍する塾がどうなのかをこの時期が来て、本番まで100日ほどです、それでも、これらをスレ主さまはまるでご存知ではいらっしゃらないとは……。
    珍しい方だなぁ~と感じました。


    スレ主さまは、偏差値幅が小さい最難関群の学校を志望校にしていらっしゃる中で、我を無くすこともなく大変ゆったりと構えていらっしゃっるなぁ、と素直に感服の気持ちです。
    きっと受験予定の三校とも過去問なども、子供さんは合格最低点をクリアなさっていらっしゃる、いずれも合否判定はA判定なのでしょう。前向きなお気持ちでのびやかに今の時間と向き合っていらっしゃるのだろう、と思います。


    試験本番中の親子の面会について。


    うちは親の顔を見ると気が緩む方なので面会可能時間も教室で友達と過ごしました。親に会う方が気持ちの落ち着く子供さんもいらっしゃるでしょう。休み時間に逐一面会するかどうか、子供のタイプ・性質もあるので、ご家庭による対応でよいのでは?と思います。この辺の自由度が高い方が自分の子供にベストの選択をできるので、私には嬉しいことでした。


    試験本番中の他校結果報告について。


    私は、子供にはこういう一喜一憂を超えた空気が広がるかもしれないと説明した上で。喜ぶ友達がいればおめでとうと思おう、悲しんでいる友達がいれば友達が切替できることを祈るとともに自分はまずは落ち着くべしと呪文(家で決めていた落ち着くための合言葉)を唱えよう、ここまでがんばってきた自分へのご褒美なのだからそれがどんなものであっても会場の雰囲気を精一杯楽しんで行こう、と話して聞かせました。
    ちなみに、うちではその日の試験が全て終了するまで他中の結果は伝えませんでした。子供は最初は知りたいと言いましたが、目前の入試に誠心誠意から臨むには心が白紙の方がよいと思うと(既に中学受験を経験した上の子供の助言によって)家族で話し合って、当人が決めたことです。


    前泊するかどうか。既出の話と一部重なります。


    入試の移動に自家用車はよほどの事情がない場合を除いて私的にはお勧めできません。
    万一のトラブル時には「公共交通機関」と解釈されないので大変なことになりそうです。
    前泊は在籍塾での集合時間や直前対策講座の有無にもよります、それと学校の立地も。
    まだ把握なさっていらっしゃらないのであれば、在籍の塾へ、急ぎご確認をどうぞ~。


    それと。東大寺のことさま
    >昼休みだけでなく、私の記憶では各試験教科の合間の時間でも親に会えることができました。
    >東大寺は灘併願者が多く、試験中に灘の合否が分かれば子供たちに各々混乱が起こる(略)
    >強いては灘併願でない子供たちにも影響を及ぼすとこもありうる。(略)
    >学校側で試験が終わるまで、親に会えないようにすべきと二年前思いました。


    ある一面では、学校への、もっともな希望のように思えます。一方で、私は、東大寺の校訓と文化祭の様子や説明会で聞いた学校の指導体制から、子供の受験当時には、これは東大寺であればそうするだろうなぁ(各家庭でどうぞ判断をという処置)、なるほど東大寺らしい、と思いました。
    東大寺は、校則らしい校則はありません。例えば中学一年生から遠足など現地集合現地解散なのだそうで(好意的解釈をすれば、合理的&子供同士の対応力が培うことができそうと言える?)、学校の指導はこの辺からも滲んでいるような気がします。


    このような面は、東大寺に限らず「自由な校風」の学校には珍しいことではない、と私は感じています。規制が厳しいと思われがちな女子校でもお昼休みは保護者と会えるところ、あります。そしていざ入学してみると校則の運用は「割と弾力的」でした。入ってからなるほど、と思いました。(指導が無いわけではないので、好意的解釈をすれば合理的とも言える?)


    これから受験なさる方は、仮に入試の際の学校対応について「こういう心配があるのだから学校が規制すべきなのに」とお感じになるなら、進学先に選ぶ時にはその辺をよく勘案なさって、判断材料のひとつになさってください。
    (通学時間などほかにも判断材料はあるでしょうから総合的な判断になるのでしょうが)とかく進学実績が気になってついそこに目が行きがちかもしれませんけど塾や予備校ではなく日中の大半を過ごす場所で、そこで生涯の友や恩師に出会うかもしれません。学校から子供たちへの指導の「圧のようなもの」の感じる輪郭と指数がご家庭と子供さんの性質に添うところになさる方がよいのでは、と思います。
    と気の早い話を、重ねてすみません。


    この時期、過去問を解いて結果にやきもきしがちですが。多分、子供本人が(親よりもずっと)「どうしよう」と凹むと思うのです。同じ学校で同じ問題は出ません、が、その単元を含む分野が頻出分野である可能性があります。その単元を穴と捉えて「今、見つかってよかった、ラッキー!」とそこをきちんと復習できればよし、と声がけしてあげてください。


    出願予定の学校の合否判定がオールAであっても、どの子供の同級生にもまさかの第三・第四志望校へ進学、という場合がありました。親御さんが涙ながらに「絶対に〇中だと思っていたから他校進学ケースを考えていなかった(説明会も実は出ていなかったらしく)、うちはどっちにしたらいい?!」と言われて。塾の先生に相談してみるしかないよ、と答えるのが精一杯でした。縁起でもないですが、まさか!の事態も想定しておいてあげてください……当たり前のことですが受験予定の学校の志望順位を明確にしておくことです。


    (それとうちは地元中学回避をしたい事情があったので、偏差値-20の願書&過去問を用意していました。まさか!やインフルエンザなどで実力が発揮できなかった場合を心配してのことです。)


    学校行事も最高学年なのでいろいろな役割を担うことになって大変だろうと思います。受験生でもあるけれど小学六年生でもあり、疲れも出てきます。親は体調とともに心の管理にも気持ちを配ってさしあげてください。

  2. 【3141093】 投稿者: 好み  (ID:NMh.gJ9p26M) 投稿日時:2013年 10月 10日 15:51

    >入試の移動に自家用車はよほどの事情がない場合・・・お勧めできません。

    確かに、塾の指導にも度々ありましたね。
    公共の交通機関であれば、遅刻への救済対応をして貰えることがあっても、
    それ以外は、単に遅刻の言い訳とも判断されかねない、という意味です。
    一般的に重要な内容であったのに、この段階でのご指摘、誠にありがとうございました。
    大切なことでしたので、改めて抜き出しておきました。

  3. 【3141129】 投稿者: 深読みの誤読かも  (ID:D3Oq8.FmFAk) 投稿日時:2013年 10月 10日 16:31

    私の書いた文について、これではおかしいですね。すみません。
    このままなら誤読を招くやもしれず、訂正です。



    >入試の移動に自家用車はよほどの事情がない場合を除いて私的にはお勧めできません。



    入試の移動に自家用車はよほどの事情がある場合を除いて私的にはお勧めできません。


    好みさま、ありがとうございます。

  4. 【3141607】 投稿者: 灘・西大和・東大寺  (ID:t.UhOQP0tBY) 投稿日時:2013年 10月 11日 07:15

    車での移動は塾からは止められていましたが、西大和は運動場を駐車場に開放していらっしゃいました。

    ただ西大和は試験終了が遅く、受験人数も多いため、子供が出てくるのにかなり時間がかかりました。
    更に西大和から車で帰る時、大渋滞で一般道に出るまでにかなり時間がかかっていた様子でした。

    東大寺は塾が送迎バスを所有しているところは、駅から塾生専用のバスも走ってました。

    東大寺は校庭で各塾が最後の声掛けをしてましたが、シートに座りどの子も寒そうにしていました。
    どうか温かくしてお出かけしてくださいね。

    ちなみに、我が家から東大寺は約二時間近くかかりましたので、ホテル前泊を選択しました。
    お布団や枕が変わるので心配でしたが、子供は度重なる直前特訓と試験疲れですぐに寝ていました。

    いよいよ様、初めてのお子さまの入試でしょうか?
    私も初めての時はお友達からいろいろ教えてもらって、びっくりしたこと、気づいたことがたくさんありました。
    そろそろ説明会等が目白押しでお忙しいと思いますが、初めてのお子様でしたら、ご面倒でも学校の入試説明会にはなるべく足を運んだほうが良いと思います。
    我が家は併願校含め、8校回りました。

    その後は、入試四日間くらいの簡単なスケジュールも立てておきました。
    合格後は入学手続き等、入学金の期限もありますので、そのへんもご確認しておいたほうがよいかと思います。

  5. 【3141754】 投稿者: 3校経験者  (ID:fhlAdzPG/PA) 投稿日時:2013年 10月 11日 09:33

    スレ主様と我が家は同じぐらいの場所かと思います。
    塾から前泊の提案は全くありませんでしたし、全く考えていませんでした。
    灘は遠いので宿泊必須でしょうが、、

    私も一人目の受験で、わからない事だらけでしたが、ここ(エデュ)や受験ブログさんの情報と、塾の先生に何でも相談していました。
    先生はやはりプロです。
    たまに私がネットで仕入れた情報、例えば、本番で試験終了後に
    「よっしゃ、満点!」って大声で言って、周りを動揺させる子がいるらしいから注意したほうがいいよ、と言うと、
    「うん、知ってる。そういう奴ほどできてないねん」
    とアッサリ返されました。
    東大寺の入試説明会に行き、各教科、注意すべき点を説明して下さったので、一生懸命メモにとり、帰ってから息子に伝えたら、全てすでに塾で聞いて息子にとっては当たり前の内容ばかりでした。
    お母さん、行く必要なかったね、と言われました。


    そんな感じで、最難関を受ける子どもは、親があくせくしなくても、子ども自身がしっかり進んでいけるのだと思います。
    併願校についても、私は不安なので1日目の星光の後に午後入試を入れたかったのですが、息子が、1日1校に集中したい、と拒否しまして、4日目と5日目に当日出願できる学校を考えていました。
    後期になればなるほど倍率が上がりますし、3日間の疲れがたまり、さらに不合格経験の後になるので、ちゃんと受かるのか不安でしたが、先生が大丈夫!と言い切られたので信じる事にしました。

    あと100日なのですね。
    東大寺は本当に楽しい学校で、息子は毎日イキイキと登校しています。
    受験生の皆様が、希望する学校に合格されますように、そしてサポートされているご家族全員が笑顔で終われますように。
    応援しています!

  6. 【3141790】 投稿者: 3校経験者  (ID:fhlAdzPG/PA) 投稿日時:2013年 10月 11日 10:00

    2013年星光、西大和、東大寺経験者さま

    私も同じ意見です。
    あの午後6時の真っ暗な状態で、胴上げはなかったような、、危険ですし。
    子どもも大人もいっぱいで、ごった返していましたね。

    うちも、星光合格を伝えると
    「とりあえず行く学校はできた~」
    とホッとした様子でした。
    喜びより、安堵の気持ちが強かったと思います。

  7. 【3141877】 投稿者: 高の原での一日・・・。  (ID:fefhFi3UVB2) 投稿日時:2013年 10月 11日 11:11

    終了組です。
    三日目の東大寺での一日は、本当に本当に濃いです!!!!

    現実というか明暗がハッキリしますからね。

    一日目の結果が残念でも、ニコニコと落ち着いて朝の塾の激励に参加されていたお子さんとお母さん。
    今でも素敵な親子だったなと涙が出ます。

    途中、灘と西大和の結果の連絡が携帯に入ればあちこちで嬉し泣きの姿や、うなだれる大きなため息…。

    試験が終わり、子供たちは校舎からぞろぞろと出てきますが、みんな無邪気で可愛いんです!!
    その子供に、灘の残念な結果をどう伝えようかと、うろたえるお母さんの姿もありました。

    本当にあちらこちらでドラマがありました。

    もう試験まで100日を切ったのですね。早いです。
    頑張って親子で乗り越えてくださいね。

  8. 【3142178】 投稿者: 2012年度3校受験組  (ID:fNJc9xU9HBc) 投稿日時:2013年 10月 11日 16:41

    わが家は2012年度に上記3校を受験しました。

    西大和の午後入試終了後、息子を迎えに行きましたが、受験番号の関係で校舎から子供達が出てくる時間にもかなりの差がありました。
    わが家の息子はかなり最後の方で、あれだけ沢山いたご家族や子供たちも少なくなっていき、わが子は何をしているのだろうと不安で仕方なかったです。周りを見渡すと何も言わず帰路につくご家庭もあれば、塾のお知り合い同士で立ち話をし、出てきた息子達に『いっせーのーで…合格!』とお祭りムードになっているグループ、東大の合格発表とまでは行かないものの、小さく胴上げを複数家族で一緒にしている場面にも1組ですが遭遇しました。わが子は第一志望が残念な結果でした。どのように伝えようか主人と心を痛めていたので、その光景を見るのはかなり辛かったです。残念な結果を伝えても泣かなかった息子が、帰りの車の中で塾の先生に結果報告をしながら、悔しいと初めて涙しながら嗚咽をもらした姿は今でも忘れられません。
    結局その悔しさがプラスに働いたのか、第一志望校であった東大寺学園にご縁を賜りましたので結果オーライですが、次男受験の際は西大和は併願校から外す予定です。
    こちらを拝読していると2013年度は比較的マナーの良いご家庭が多かったようで何よりです。
    2014年度の方々も、あと100日を切りましたね。
    わが家も次男が2014年度受験組です。
    お互い悔いのない受験になるようサポート頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す