最終更新:

129
Comment

【3259536】えげつない合格速報

投稿者: かんとう   (ID:Oxqf4VjijpE) 投稿日時:2014年 01月 28日 09:06

関西の塾の合格速報ってえげつないですね。

最難関は文字をでかでかと表示し、その他は小さい文字。
「14名在籍中13名合格」って1名の生徒の気持ちを考えないの?
「その他難関中多数合格」とその他の学校名、人数は省略。みんな同じように頑張ったのに・・・えげつない。

関東大手(W以外)は最難関でも、たった一人の合格でも同じ大きさの文字で発表してますよ。
これって地域性の違い?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【3259761】 投稿者: 関西  (ID:2sACvia5OgY) 投稿日時:2014年 01月 28日 11:49

    えげつない。
    あまり品の良い言葉ではありませんし、今でも使われているのはかなり地域限定されるかと。

    確かに、14名中13名の1名はかなりキツイですが、これが中学受験の現実です。

  2. 【3259781】 投稿者: 耐えられない優しさ  (ID:PdgtBr7qGoI) 投稿日時:2014年 01月 28日 12:02

    >「14名在籍中13名合格」って1名の生徒の気持ちを考えないの?

    「人間万事塞翁が馬」とも言います。

    人生は長いのですから、不合格の少年が人生の現実に直面し、次の機会に飛躍するかもしれません。良い経験となるよう気ずかせる事が親の腕の見せ所でしょう。

    親が一緒に悲しんだり、現実から逃避するなんて賢明ではありません。ましてや、他人のことを心配するなんて?余計なお世話?

  3. 【3259794】 投稿者: きっと  (ID:XEECBwvi1/A) 投稿日時:2014年 01月 28日 12:12

    スレ主さんのお子さんがまさにその14名中13名に入れなかった1名なので憤慨されているのではないかと。
    お気の毒ですが抗議は直接塾になされたほうがよろしいのでは。

  4. 【3259796】 投稿者: そっか…。  (ID:WSh9sAeVqKc) 投稿日時:2014年 01月 28日 12:12

    ↑そう言い切っちゃうんだ。
    大体皆さんも同じ意見だものね。

    関東のものとしては「宣伝」って嫌な感じ…とか思ったけど。

    やはり、地域性文化の差かなぁ。。。

  5. 【3259799】 投稿者: きっと  (ID:XEECBwvi1/A) 投稿日時:2014年 01月 28日 12:15

    スレ主さんのお子さんがまさにその14名中13名に入れなかった1名なので憤慨されているのではないかと。
    お気の毒ですが抗議は直接塾になされたほうがよろしいのでは。

  6. 【3259804】 投稿者: 阪神間  (ID:RjA3ojeAYKY) 投稿日時:2014年 01月 28日 12:21

    たった1人の受験者(自分)のために、遠くまで2人の先生が応援に来て下さったり、
    後期まで長引いてしまった時、灘の応援に行かれるような塾のトップの先生が朝早起きして応援に来て下さったり、
    合格を報告に行ったら、先生が感極まって泣いてしまった姿を見ていたら、
    たかだか宣伝に載らないくらいで、頑張りを認めてもらえてないなんて、子供でも思いません。

    だいたい、速報に載る=頑張りを認める、という事になるという感覚がわかりません。

    速報=塾の実績宣伝であって、我が子の頑張りと何の関係があるのか?

    子供の塾は塾内にも何も貼りません。全部駄目だったお子さんもいらっしゃるので。

    それでも頑張りを認めてもらえてないとは思いません。

    本当に感覚が違いますね。

    たった1人まで載せてしまうと、ウチは不合格だったら、あの子あの学校1人で受けてたけど落ちたのね?ってなってしまうので逆にイヤです。

  7. 【3259882】 投稿者: そうですね  (ID:6nrIvJK6JmA) 投稿日時:2014年 01月 28日 13:34

    他の方も言っておられましたが


    >我が子の頑張りは親が最大限に褒めてやればいいのですよ
    >塾は合格のための手段です


    これに尽きます。

    かんとうさんが何度も騒いでることの方に違和感を感じますね。

  8. 【3259936】 投稿者: 南大阪  (ID:4GKOhpAGOvY) 投稿日時:2014年 01月 28日 14:12

    南大阪在住でも日常生活で「えげつない」なんて言葉は使ったこともないし、聞いたこともないですね。
    吉本新喜劇ぐらいかな?
    塾って、通ってる子どもは『商品』であり、『お客様』であると思います。
    店先に並べてある『商品』は見栄えがよくないとお客様が寄って来ないでしょ?
    いっぱい見栄えのよい『商品』を並べて、隣のお店との違いをはっきりさせなきゃ生き残れないもの。
    東京では、優秀なお子さんは特待生で塾代を免除していただける塾があると聞いてます。
    大阪では、そのような塾は聞いたことがありません。
    大阪で成績で塾代免除をすると、その塾は潰れると聞いたことがあります。
    関東の方に「えげつない」と言われても、合格実績が一番の宣伝ですから、しょうがないです。
    それに、みんな一緒に頑張ってきたのに…えげっないって、それじゃ、中学受験の意味ないですね。
    みんな一緒がいいなら、地元中学へ進学して、地元の底辺公立高校へ、みんなお手々繋いで行けばいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す