最終更新:

2
Comment

【366123】<教えてください>芦屋の公立小学校

投稿者: 神戸っ子@ハマ   (ID:d7HqmRGjbc6) 投稿日時:2006年 05月 16日 03:40

小学校低学年女子の母親です。

横浜市青葉区から芦屋市に引越しの予定です。
芦屋市内の公立小学校の特徴とその小学校からの中学受験の状況を
教えていただければ幸いです。

横浜の前(娘が赤ちゃんの時まで)は、神戸市東灘区在住だったので、
岡本界隈なら本山第二小学校が人気っていうのは知っていて、
芦屋も地域の特性・雰囲気・層は、だいたい把握しているのですが、
それぞれの小学校の雰囲気が全くわかりません。

位置的には、岩園小学校が一番人気っぽいと想像してしまうのですが、
山手、朝日が丘、宮川、精道などは、どんな感じでしょうか?

もし、親切な方がいらっしゃたら、アドバイスいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【366326】 投稿者: うめきち  (ID:amPCZijErk2) 投稿日時:2006年 05月 16日 11:33

    現在、岩園小学校に子供が通っています。以前は、隣地区の朝日ヶ丘小校区に住んでいました。岩園、朝日が丘、山手が人気といわれるのは、これらの地区の住環境がよいので、子育てに最適だと考える方が多いためだと思います。朝日ヶ丘小は校区の範囲が狭いため、人数が少なくクラス数も2−3位です。そのため、1学年みんなが友達で、とてもまとまりがよいのが特徴です。縦割り活動も盛んで、グループごとに子供達が行き先を決めた遠足があったり、もちつき大会があったりします。岩園小は、この地区に大きな幹線道路ができた(できつつある)ため、ここ数年、マンションが多く建設され、人数も増えてきました。1学年は4クラス位、教室が足りないので、今年、運動場に仮設住宅が建てられました。ただ、人数が多い分、コミスク(学校で活動している地域密着型のスポーツクラブ、文化クラブのこと)の活動は盛んです。受験に関しては、朝日ヶ丘、岩園、山手ともに熱心で、クラスのほとんどの方が中学受験をします。保護者の方の雰囲気も、この3校は割合、似ているような印象を受けます。この3校の小学校校区が同じ公立中学(山手中学校)の校区となります。
    宮川、精道に関しては、あまり知らなくてすみません。
    神戸では、本山第2は人気が高いようですね。この地区でも、最近、人口が増えているという話をよく聞きます。阪神間は、震災後、マンションが多く建設されているようです。その分、大きなお屋敷が減ってしまったり、庭の広い社宅がなくなったりして、地元に住んでいると淋しく思います。
    他に何かご質問があれば、どうぞ(主観的な見方になるかもしれませんが・・)。

  2. 【366563】 投稿者: 神戸っ子@ハマ  (ID:drWmz.8x1WE) 投稿日時:2006年 05月 16日 17:56


    うめきちさん、

    早速、非常にわかりやすい有益な情報、ほんとうにありがとうございます!感謝です!
    山手中学校区の3小学校の状況、よくわかりました。

    >大きな幹線道路

    っていうのは、山幹ですよね?
    便利になるのはいいですが、景観が。。。 って感じが。。。

    いただいた情報を参考に、引越しの件、よ〜く考えてみます。

    ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す