最終更新:

1494
Comment

【3812156】神戸海星or甲南女子Sアド

投稿者: 大阪から   (ID:oIEJbd5dZGU) 投稿日時:2015年 08月 04日 22:46

2校で迷ってます。どうですか?良いとこ悪いとこ教えて下さい。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4830801】 投稿者: それは  (ID:2TFGmITRxZk) 投稿日時:2018年 01月 10日 10:16

    >大阪の某女子校がこちらで大変な叩かれようで、伝統校なのにOBや保護者はもとより学校関係者は何も言われないのか不思議で仕方ないです。

    何も言われないのではなく、少しでも良いことを書くと
    何倍にもなって叩かれるので援護したくでもできないのだと思います。

  2. 【4830822】 投稿者: 阪神間  (ID:O1MUqaETFzo) 投稿日時:2018年 01月 10日 10:37

    自分は神女出身ですが、松陰も親和も同級生がたくさんいるし、学校には、昔に限らず今も大変好印象をもっています。
    もちろん松陰に関しては、昔から大手、地元の塾限らず短期間でも受験勉強を学べば、ほぼ誰でもといっては語弊がありますが、はいりやすい学校でしたし、親和も今はそうなりつつあるのかもしれませんね。
    親和は昔は今より偏差値も高く進学校でした。今も上位の生徒さんは優秀で、旧帝大や医学部に合格される生徒さんも少ないですがいらっしゃいます。
    昔からある伝統校で、しっかりとした女子教育をされていて、勉強もちゃんと教えてくれて、安心して預けられる学校だと思います。
    尼崎の方が、百合学院を支持されるのと似たような感覚だと思います。
    誰でも地元贔屓になるのは、当然でしょう。
    面倒見がいいからという理由だけで遠距離通学したって、特に女子は通学だけで疲れはててしまって、部活でくたくた、学校の勉強はおそろか塾にも遠すぎて通えない、よほどその学校の校風を気に入っている以外は、あまり意味がないと思うのは私だけでしょうか。
    近くの学校を選べば、同じ地域から通う、家庭環境が似ている生徒さんが多いので、違和感なく学校生活を過ごせると思いますし、偏差値に限らず大きな魅力です。
    入学する生徒の層が以前とはかわってきている事実は営めませんが、近所の松陰の制服をきたお嬢さん、はきはき挨拶もしてくれるし、真面目に塾にも通って勉強されていて、大学受験にがんばっていて、大変好印象ですよ。

  3. 【4830892】 投稿者: 少子化は少子化だけど  (ID:cRh5P.5Om5s) 投稿日時:2018年 01月 10日 11:49

    女子校不人気とか、共学志向とか、そういう言葉はちと的外れと思う。
    海星も少し戻したし、今までは無理でもこれならいけるか?と受ける人もいる。

    どことは言いませんが、偏差値の微々たる増減や、共学になったとかで右往左往してたら、その共学に入っても、そのうち母校が無くなる。
    ガっと寄ってきた魚が散るのは早いからね。そこしか見てないから。

  4. 【4830914】 投稿者: 偏差値は選択要素の一つにすぎない  (ID:5bNTsZNypJ2) 投稿日時:2018年 01月 10日 12:16

    偏差値が母集団により変わり、N40台は小学生全体からみると
    低いわけではない(中学受験する集団の平均が50です)という事が
    わかっていない人が結構いますよね。

    中学受験する集団は、一概には言えませんが、おおまかなイメージとしては
    公立小学校の真ん中の成績以上の子供達がほとんどなのですよ。
    下は真ん中、上は灘など天井知らずの中での偏差値ですから
    それも知らない人が見下してくるのが納得いきませんね。

    N40台と、高校受験偏差値の40台と混合していませんか?
    母集団が違いますから、全然レベルが違いますよ。
    高校受験偏差値の低い、ヤンキー校のようになるのを懸念されているのかも知れませんが
    中学受験をする家庭はある程度の経済力があり、
    教育熱心だったり教育環境に関心が高かったりする層ですから、
    阪神間の私立中高一貫校にヤンキー校はほとんどないと思います。
    特に、高校入学者を募集しない学校は安心だと思います。
    (高校入学者を募集する学校がダメというわけではありません)
    校則も厳しめの所が多いですし、子供たちもしっかりしていると思います。

    偏差値が下がっても、それに比例する悪い環境にはならないと思います。
    その学校特有の雰囲気が、阪神間私学の良さだと思います。

    入学時の偏差値が一番大切な人はそれで選べばいいし、
    大学入試の実績が一番大切な人、大学入試が不要である事が大切な人、
    校風が一番大切な人、自宅や塾からの距離が大切な人、
    部活動が大切な人、校外での活動(楽器・スポーツなど)が大切な人、
    週休二日が大切な人、一家で代々卒業生である事が大切な人、
    制服や校舎や食堂の有無が大切な人、図書室の蔵書が大切な人、
    色々な価値観があるのですから、その中の一つを切り取って
    非難したりけなしたりするのは失礼な事だと思います。

    女子校の偏差値低下の理由の一つは、男子校の共学化が大きいと思います。
    男子校が共学化する ⇒ 男子の定員が減る(私立中学全体で) ⇒ 男子全体の偏差値が上がる又は持続(少子化で男子の人数が減るから)
    男子校が共学化する ⇒ 女子の定員が増える(私立中学全体で) ⇒ 女子全体の偏差値が下がる(少子化で女子の人数が減るから。共学人気で共学は高い偏差値を維持)
    あと、以前は小中だけだった神大付属住吉が中高一貫になったため、
    そちらに流れた人も多いでしょう。

    今は少子化と共学人気と不安定な経済に揉まれて、
    女子校には逆風が吹いている感じですが、女子校ならではの良さがあると思います。
    どこも頑張ってほしいです。

  5. 【4830950】 投稿者: はてな  (ID:2TFGmITRxZk) 投稿日時:2018年 01月 10日 12:47

    共学人気といいますが、なぜ人気なのか理由がわかりません。
    男子校が共学化したからといって女子教育の経験のない女子を伸ばせるのか、疑問が残ります。

  6. 【4830951】 投稿者: ↑  (ID:b5Zgqf0mePs) 投稿日時:2018年 01月 10日 12:47

    いや〜、こんなことまで言わなくては
    ならなくなったのですね。残念!
    昔の栄華がなくなりましたね。

  7. 【4830963】 投稿者: そもそも  (ID:tlvam6f.w2M) 投稿日時:2018年 01月 10日 12:57

    女子教育とは何なのでしょう?
    男子校には男子教育があるのですか?
    共学出身なのでわからないんです。

  8. 【4831117】 投稿者: ↑それが  (ID:b5Zgqf0mePs) 投稿日時:2018年 01月 10日 15:05

    いま世界的に問題視されていますよ。
    フェミニズムの高まりが英国で吹き出しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す