最終更新:

1539
Comment

【3837347】高槻中学女子を目指しています。

投稿者: 女子親   (ID:qL91F0ZFtNM) 投稿日時:2015年 09月 02日 17:39

大阪市内在住の5年女子親です。
自宅からも1時間程度で通うことができ、
2017年受験に向けて頑張っています。
予想以上に偏差値が高くなる可能性もあり、
今から、どの程度のレベルを目指せばよいか心配しています。心あるアドバイスを頂けばありがたいです。
また、これからの勉強の心得なども教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4008951】 投稿者: 大阪医科大学に  (ID:Nm9XXnwVnwM) 投稿日時:2016年 02月 21日 02:03

    是正・改善意見


    大学等設置に係る寄附行為(変更)認可後の財政状況及び
    施設等整備状況調査結果について(平成27年度)

  2. 【4008979】 投稿者: 高槻も  (ID:dz6dwuDPo3A) 投稿日時:2016年 02月 21日 03:59

    西大和や洛南や桐蔭のように受験少年院化して行くと決まったんですか?
    それは規定路線なんですか?

    それだと洛南の二の舞いになりませんか?

  3. 【4009060】 投稿者: 受験少年院はどの程度?  (ID:DHrKt34FKN.) 投稿日時:2016年 02月 21日 07:37

    しばしは睡眠時間を削らないといけないくらい、宿題や試験対策をうまくまわせないんですか?中学受験の6年生の時期に等しいくらい、日々、勉強にふりまわされる生活なのですか?

  4. 【4009067】 投稿者: ↑  (ID:OuBp5R.gsIE) 投稿日時:2016年 02月 21日 07:50

    洛南保護者が「洛南はもう受験少年院じゃない!」としきりにおっしゃってますが
    実際は最難関7校でダントツの拘束時間誇る受験少年院であり
    2ちゃんねる等で今も生徒の悲鳴続くの見れば分かるでしょ(笑)

    所詮は比較級なんですよ。
    高槻も高槻基準のお話に過ぎません。

  5. 【4009684】 投稿者: 一保護者  (ID:e7RMUinVJ.2) 投稿日時:2016年 02月 21日 16:23

    受験少年院化って思われているんですね。

    楽しく通ってますという言葉は学校関係者だと思われ…

    どのような情報を信じるのか、読み手の取捨選択に任されていますもんね。

    どんな学校でも合う子と合わない子がいるのは当たり前だと思うのですが。自分の子が楽しく通っていても、同級生の子が休みがちなら同じ親として心配になりますよね、せっかく合格して入学してきたのですから。合わなくて休んでいる子しかいないわけじゃなし、楽しく充実して過ごしている子だけでもないわけですよ。ただそれだけのことじゃないですか?

    私はそれぞれの学校のことをこの学校はこうだと決め付けたものの言い方はしたくはないです。

    入学してすぐの1学期は確かに6年生と同じくらいの時間を勉強に費やしていましたが(部活はじまってからは部活にもいってました)今はテレビもかなり見ていてのんびりです。今と比較すればむしろ6年のほうが勉強していました。成績は下位ですが、締め上げられることもなく、かといってほっとかれてもいないようです。それくらいの勉強時間で課題等もきちんと終わらせています。

  6. 【4009814】 投稿者: ・・・  (ID:IsiTiwxh3qE) 投稿日時:2016年 02月 21日 17:45

    受験少年院って面白いネーミングですよね。
    寮がある学校なら一日3時間程度の監視付き勉強時間があるから、そのネーミングにぴったりですね。

    ①ビッシリ勉強していい大学に入る。
    ②部活も遊びもしてそこそこの勉強でそこそこの大学に入る。
    どっちがいいんでしょうか?
    部活も遊びも勉強もそこそこでいい大学に入れればいいでしょうが、どれくらいの子がそれが可能なんでしょうか。
    学校によってどれくらい結果が変わるのでしょうか。

    たぶん、誰も正解は知らないし、考え方も千差万別ですよね。

  7. 【4010193】 投稿者: koko  (ID:aIzJalnwOKU) 投稿日時:2016年 02月 21日 22:53

    学校別掲示板の不満は、在高校生は「男子校だから入学させたのに、いきなり共学化なんてひどい」というのが素地にありそうです。在中学生は「急な大改革で勉強が大変なうえに先生方もついていってない」というもので、これが事実ならかなり危機的ですよね。

    女子が入学すれば、校舎もきれいになり、華やかになって、まさにこれまでの「むさくるしい」イメージを払拭するでしょうね。

    で、伝統ある男子校でバンカラで自由な男子生徒をみてこられた先生方が、いまどきの女子をうまく導けるかは見ものですね。 改革が医科大の圧力によるもので学校主体ではないとしたら、学級崩壊みたいになりかねないリスクを抱えているように思います。

  8. 【4010784】 投稿者: 枝葉末節かもしれませんが  (ID:b1plivXjk1.) 投稿日時:2016年 02月 22日 12:54

    きっかけや主体がどこかということ関係なしに、共学化の準備は進められています。共学化を学校、生徒にとって何とかプラスに持っていきたいという考えは校長はじめ高槻の教員や事務方の殆どが持っていると思います。
    共学化がなければ考えもされなかったであろう茶室の設置が新校舎の設計図に盛り込まれていますし、茶道部を作るためにOBの力を借りて準備中だということも聞きます。従前の高槻に欠けていた文化的なものも取り入れて行こうという試みがなされています。大学受験とは直接結びつきませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す